1
acosta!
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【acosta!@ところざわサクラタウン】
11月15日(土)・16日(土)
ご来場いただいた皆様ありがとうございました🌞
そして…
\\🎊次回開催決定🎊//
2026年2月7日(土)・8日(日)です🕊
皆様のご来場を心よりお待ちしております😊
https://t.co/R7EiHvLzec
#アコスタところざわ November 11, 2025
171RP
【お詫びとお知らせ】
昨晩より発売を予定しておりました「acosta!@イオンモール広島府中」のチケットにつきまして、
システム設定の不備により販売が開始できていない状況となっておりました。
楽しみにお待ちいただいていた皆さまには、多大なるご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
現在は不具合の解消が完了しております。
改めまして、『11月13日(木)の20:00』よりチケット販売を開始いたします。
この度の不手際によりご不便・ご心配をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後このような事態が再発しないよう、再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
114RP
#アコスタマルシェ
本日はありがとうございました✨✨
ショアキーパーでした!
たくさんの方とお会いできてお話できてとてもうれしかったです(〃´ᵕ`〃)
関西の方々も関東から駆けつけてきてくれた方々もとってもあたたかくて感謝しかないです🫶✨ https://t.co/ZAtACAROJ3 November 11, 2025
108RP
Wishing you a wonderful evening!
Dream sweetly❄🤍
クリスマスツリーの前で
初恋の想いを込めて…💖🎄✨
NikkaCosta「First Love」
🎶Cover🌸Shania Yan🎶
https://t.co/8Tg5lngyIn
を動画に合わせてみました(๑•ᴗ•๑)♡
初恋のときめきと✨
冬の温もりを感じてね❄🤍
#クリスマス #AIイラスト https://t.co/vXVDIV4hmO November 11, 2025
100RP
これはいよいよ審判の時が迫るか。本業の倒産騒動で今後のMotoGPでの活動がどうなるのか危ぶまれているKTMだが、新たにKTMのオーナーとなったインドのバジャージはこのままアホみたいな予算をMotoGPに(というかレース活動全般に)突っ込む気はさらさらなく、すでに予算半減策をぶち上げているところ、そこにさらに追い打ちをかけるようにいま諸般のメディアでささやかれているのが、KTMのレース部門をまるっと中国のCFMOTOが買収するのではないかという話。
実際、世界のバイクのショーケースとなっているEICMAの会場で、KTMとCFMOTO、またそのほかにもKTMのレース部門の買収に興味を示している投資企業らによる会合が持たれたことが確認されており、最速で話が進んだ場合、早ければ来年2026シーズンにもKTMのレース部門は本体から切り離され、CFMOTOに売却。マシンは引き続きRC16のままなれど、KTMのMotoGPスロットはCFMOTOの名により運営され、レギュレーションが変わる2027年にはエンジン含めCFMOTOのマシンがKTMに代わり(あるいはCFMOTO Powered by KTMとして)MotoGPクラスを走ることになるかもしれないという。
CFMOTOといえば、先のEICMAで可変ウイングを搭載したバッキバキの新型スーパースポーツを発表し、SBKへの参戦の意向を示しているが、さらにそこにMotoGPへの進出となると、これはさすがにもう中国企業だから云々といったことは言っていられなくなる。
KTMではすでにサテライトのテック3チームが元ハースF1のギュンター・シュタイナーへの売却がなされており、ファクトリーチーム本体までもが外部企業に売却されるとなると、これまでKTMがぶち上げてきた"READY TO RACE"というフレーズが用をなさなくなってしまうが、新オーナーのバジャージにすれば、むしろそれは願ったり叶ったり。KTMというブランドを保持しつつ、金食い虫であるレース部門を切り離せれば、企業再建にかかる重しが一気に軽くなるからだ。
売却対象となるのは、KTMレーシングAG(スイス)とKTMファクトリーレーシング(オーストリア)。エンジン開発や、それに関わる専門分野を網羅するパッケージとして1億ユーロの値がつけられ、これにCFMOTOが食いついているようである。
もともとCFMOTOは中国でKTMやハスクバーナの車両生産で提携しており、KTMの株式も保有していた関係会社でもあるので、買収となっても内情をすでに知るものとして、運営はスムーズに引き継ぐことができるだろう。
なお、以前からささやかれていたレッドブルによるKTMレース部門の買収話は「ガセ」であり、長年KTMをスポンサードしてきたレッドブルは、KTMに投資した莫大なスポンサー費用が何に、どのように使われているか(どのような広告効果を発揮しているか)についてのデータを一切出さないKTMにブチギレているとのこと。※レース部門の売却についてもレッドブル側に一切の情報提供がなされないまま、メディアを通じて売却交渉がすでに進んでいることを知ったことに心底憤慨しているそうである。
そこでレッドブルは今後、ドゥカティをサポートするメインスポンサーになるべく舵を切り、2027年にはモンスターエナジーからドゥカティのファクトリーチームを奪い、マルケス&アコスタのドリームチーム結成を夢見ているようである。事実、モトクロス部門ではすでにレッドブルは来年からドゥカティのメインスポンサーになることが決まっており、ドゥカティレッドブル化計画の下準備は着々と進んでいる。
報じられていることを事実とすれば、事態は既に水面下で相当なレベルにまで進んでいるようだ。これはKTMは年を明けたらオレンジから別の色に塗り替えられているかもしれない。
📷️@ KTM / @ CFMOTO
https://t.co/eRyQsp151g
https://t.co/zhbetFR94P November 11, 2025
97RP
アコマル大阪ATCありがとうございました🌙✨
沢山の方にお会いできて本当に嬉しかったです!!!!!楽しすぎた...!!!!!🫶🏻💫💫
写真集の感想やチェキツイ等 #うためいと でアップしてくれると励みになります!!!♡
売り子さんしてくださったえびびちりさんありがとうございました!!🌶🪿
#アコスタマルシェ https://t.co/bncRYgJBov November 11, 2025
74RP
cos アコスタ離脱〜
一ノ瀬四季してました🙌
いっぱい交流できて楽しかったー!!
顔がとても良い皇后崎と一緒に🍑👹できて幸!!ありがとう!!🙏✨️
#アコスタATC https://t.co/d20GUc38My November 11, 2025
54RP
#アコスタマルシェ お疲れ様でした!✨
会いに来てくれた方ありがとうございます🥹✨
すごく楽しかったです🫶🍀
#アコマル https://t.co/mmG39cJWnL November 11, 2025
53RP
#アコスタマルシェ
たくさん足を運んでいただきありがとうございました!みなさん優しくてお話しするのとても楽しかったです🥲✨
また毎度ながら至らぬ点もあり申し訳ない…!改善頑張ります💪🏻
またどこかで👋 https://t.co/U5dDWWZLqw November 11, 2025
51RP
\ acosta!マルシェ11/16(日) /
お品書きです( ͡° ͜ʖ ͡°) ⋆˙⟡
※一部購入制限を設けています
※当日チェキ券の販売は【16:00まで】
2枚目注意事項をご一読ください
当日はA-3.4でお待ちしてます
よろしくお願いします!
#アコスタマルシェ https://t.co/x6bNagPZqM November 11, 2025
49RP
【#アコスタマルシェ お品書き】
11/16(日)大阪南港ATC
猫田にまたたび【C29・C30】
和気町コラボ写真集やグッズなど🌸
読み聞かせボイス付新刊は必見です🐈
みんなに会えるの待ってます!! https://t.co/wOWIPnEUiS November 11, 2025
49RP
⚠️コスプレ⚠️ 🐰
#アコスタATC おつかれさまでした
委イン長でいました
かざねさん運転ありがとうᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡♡ https://t.co/iVS7wgPaNL November 11, 2025
49RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



