ジョー・バイデン トレンド
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジュリアン・アサンジ
「ジョー・ローガン・ポッドキャストに参加して、ディープステートの悪魔たちをすべて暴露するなら、クリントン、オバマ、バイデン家から始める」
ーーー
我々は映画の中にいるね。 https://t.co/fBYKB5boma November 11, 2025
11RP
バイデン政権下の異常な移民政策を、
岸田政権、石破政権は引き継いでいましたね。なにしろ、バイデン大統領に、岸田首相は、「すべてお願いしたことをやってくれた。ありがとう」と感謝された訳ですから。 https://t.co/wS8wIYoaot November 11, 2025
2RP
そもそも倭国ウヨ達は何故かトランプ大好きだけど、トランプは金になれば民主国家の同盟国とも平気で喧嘩するし、反対に権威主義国家のロシア寄りになるのも厭わないビジネスマンタイプねアメリカ第一主義者だから、民主党政権のバイデンみたいに(建前としても)民主主義と人権を守る為に中国と対立するぞってタイプでは無いのよね。
だから高市政権みたいな反共イデオロギーの強い政権なら、今は民主党政権の方がよっぽど付き合いやすかった筈なんですけどね。
倭国のウヨさんたちって、いつも現実認識と実際の現実と真逆なんだよな。 November 11, 2025
1RP
@Cathcath2424093 実際、プーチンはシベリアのコサックをウクライナに帰還させ、逆にウクライナから逃げてきた兵士達を極東に移住させています。
当時は多くが女性兵士で、極東で看護婦をやって居る者も多い。
早苗がインドを掴んだ事で、トランプは、やっとアフガン撤退でバイデンがやらかしたヘマを取り戻しアフガン終 November 11, 2025
1RP
#イギリス人準教授
Andreas Fulda 🇺🇦 @AMFChina
貴方は新聞を読まないのか?
自身の無知を晒して読者に誤った知識を植えつけないで
(海外に多い中国研究者、幾ばくかの援助でプロパガンダを支援している)
遠く離れたEUの戦艦が頻繁に倭国に寄港している。
先日は英国の空母プリンス・オブ・ウェールズが横須賀軍港に来た理由が分からないですか?
毎年米国大統領が中国の武力侵攻を警告しているのも知らない(バイデン大統領4回している)
台湾有事は西側諸国有事なのは公然の秘密で、曖昧戦略をとっているので、見えない人には見えない
その時の役割分担まで決まっているようですよ
https://t.co/S2SribygKO November 11, 2025
1RP
バイデンとジョンソンが潰し、直後から🇺🇦支援を増大させて行った姿を見て代理戦争を確信。
双方が何を求めてるかは停戦合意協議を追ってればわかる。
それこそが全てで他は除外でいいくらい。
プーチンはその頃から全く求めてることは変わってない。 November 11, 2025
最近不思議なのは、トランプが嫌いな人達が好きだった米民主党政権は バイデン大統領が再三再四「台湾を防衛する」って言ってしまってるのに 不思議と国内やアメリカ在住の自称リベラルから文句が出たのが観測出来なかったんだが 何でだろう? November 11, 2025
今日は渋谷バイデントに18:10に集合ねっ♥️‼️
6人ライブはあと2回!!!!
本当に本当に来て欲しい、、!!!
私がだいすきな6人を最後までみんなにも愛して欲しい〜😭✨✨✨ https://t.co/ERWyUzm783 November 11, 2025
@6LEjH8DcDxuhN1s やれるだけのことはしたい。ウクライナ戦争終結を支援し、日露関係を改善し、米国をアジアシフトさせないとね。第一次トランプ政権では中国包囲網形成しようとしてたけど、新型コロナという生物兵器でやられたし、バイデン政権がウクライナに介入して中露北を結びつけたのは痛かった。仕切り直しだね。 November 11, 2025
📢ファーストレディのメラニア夫人が2025年のホワイトハウス・クリスマスツリーを受け取った😆🎄
去年までのあのジル・バイデンの気味の悪いクリスマスとはサヨナラ✨
https://t.co/80LHblGTU4 November 11, 2025
@nemoto_ryosuke2 2000年初頭からNATO東進を警告してきたプーチンを無視してウクライナ東部を攻撃し続けたゼレンスキーとそれを指示したバイデンが悪いよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



