ジョン・フォード 芸能人
ジョン・フォード(John Ford、1894年2月1日 - 1973年8月31日)は、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、映画プロデューサー、俳優である。1910年代から1960年代にかけての50年以上のキャリアで140本を超える作品を監督し、同時代の最も重要で影響力のある映画監督のひとりとして広く認められている。『駅馬車』(1939年)や『捜索者』(1956年)などの西部劇や、『静かなる男』(1952年)などの自身のルーツのアイリッシュを題材にした作品、『怒りの葡萄』(1940年)などの20世紀アメリカ文学の映画化で知られる。アカデミー賞では監督賞を史上最多の4回受賞している。
「ジョン・フォード」 (2024/12/19 20:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.20〜(04週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@honehone_man_7 ありがとうございます
該当作該当者なし年度もアリ
巨匠や神様でも稀に手抜き失敗作はあります
淀川長治と双葉十三郎の両氏は内心は不満でも読者の前己を偽り絶賛
アカデミー監督賞の肩書でジョン・フォードを全部名画傑作と紹介
真に受けた映画情報誌読者が果たして納得したか否か甚だ疑問 January 01, 2025
「「アメリカ」のおぞましさと、同時にその崇高を語れる映画は? かつてジョン・フォードが担った役回りをいったい誰が果たせるというのか?」
https://t.co/QWXRCnEHqI January 01, 2025
#私の映画楽曲の記述特徴を今更備忘録
①スター優先(※)
②主要スタッフ明記
③ジャンル
④色彩or白黒&アスペクト
⑤時間
⑥年度
⑦会社
➑禁句‥オススメです 是非ご堪能下さいetc. 上から目線
※例外 ハワード・ホークス/ヒッチコック/黒澤明/ジョン・フォード January 01, 2025
大のアイルランド🇮🇪好きである
最初はジョン・フォードの西部劇から始まった
次第に文学に移りジョイスやベケット、イェイツに興味を持つ
残念ながらアイルランド本土にはまだ行ってない
北アイルランド、ベルファストに行っただけである
生きている内にダブリンに行くつもりでいる January 01, 2025
デビッド・リンチのカメオ出演を確認するために『フェイブルマンズ』を観る。出演の第一条件が「撮影現場にスナック菓子のチートスを用意すること」だったなんてお茶目すぎる。リンチ演じるジョン・フォード役は滅茶苦茶はまってたし、若き日のスピルバーグとの問答が最高だった。 January 01, 2025
最後は、イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー。日曜の朝によく流れていたような…。
宮治さん、スタッフのみなさん、SNSのみなさんありがとうございました。
#meiban1422 #jorf January 01, 2025
1924年 シュトロハイム『グリード』
ジョン・フォード『アイアンホース』
ハロルド・キートン『キートンの探偵学入門』
1925年 『黄金狂時代』
『ベン・ハー』
百年の栄華を誇ったアメリカ映画は、2024年、トランプ大統領再選とともに世界に誇るべきものを失った、と一先ず認識している。 January 01, 2025
>だが、もはやそんな理想はフランク・キャプラの映画の中にしか存在しない。そのとき、「アメリカ映画」はどこにあるのか? 「アメリカ」のおぞましさと、同時にその崇高を語れる映画は? かつてジョン・フォードが担った役回りをいったい誰が果たせるというのか? January 01, 2025
@reikochan0904 映画の中のワンシーンと言えば
ジョン・フォードの「静かなる男」のラスト・シーンですかなあ🤔 https://t.co/oVvzXMEqBO January 01, 2025
ジョン・フォードの映画は、映画として完璧ではないの?と思わせる作品が何作かある。これもそうかも?(あくまでも自分の思い)
コメディ部分も独特の面白さがあるし。😄
でもあまり観ていないので、何とも言えず。 https://t.co/G0uyXsk0K9 January 01, 2025
戦争と母性(‘33)
ジョン・フォード作品。取り敢えず何も期待せずに観たのですが。。いやぁとても良かった。😢
ひとり親の母。昔の人で何かと厳しい。息子を愛する一方で、交際していた女性から引き離したいと戦地へ行かせてしまう。そして自らを振り返るある旅に出る。流石のフォード監督でした。 https://t.co/jYXGR5GPSH January 01, 2025
@OkNo02604651 #最期までにもう1度観たい映画
おはようございます。
アイコンがジョン・ウェインなので、ジョン・フォードの「静かなる男」ですかなあ🤔 https://t.co/hO29ruADFf January 01, 2025
#最期までにもう1度観たい映画
『荒野の決闘』(1946)
ジョン・フォード監督の映画、最近みてませんが、尊敬する大好きな方です✨
いろいろありますけど、これにします! https://t.co/6Pbu6MV8Sz January 01, 2025
>だが、もはやそんな理想はフランク・キャプラの映画の中にしか存在しない。そのとき、「アメリカ映画」はどこにあるのか? 「アメリカ」のおぞましさと、同時にその崇高を語れる映画は? かつてジョン・フォードが担った役回りをいったい誰が果たせるというのか? January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。