不信任案 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
首相がダメなのは明らかだが、もっとやばいのは野党第一党として不信任案を出さない立憲、そしてお決まりのだんまりな公明党、この人たちが実は一番危険な気がする。裏で手を繋いでるってやつかも。 November 11, 2025
251RP
いやー、これ、撤回も辞任も難しい局面になってきてしまったな……。これを中国に言われたあとで不信任案とか、いかにも倭国の国会が中国の要求を飲んだような形になる。
高市は本当に「病気」で辞めるしかなくなったのでは? https://t.co/Oiwqpcr7cj November 11, 2025
177RP
【斎藤知事再選から一年】
この一年、耳にしてきたこんな言葉がある
「不信任案を出した県議が悪い」
「議会での追及が攻撃だ」
「再選したから問題はなかった」
これだけは、伝えておきたい
そんな理屈で「元竹内県議は誹謗中傷されても仕方ない」とは絶対にならない。それこそ、お門違いも甚だしい👩🏻💻 November 11, 2025
101RP
今、内閣不信任案を出して可決されたら、総選挙になります。可決される可能性はなくはない。それで?立憲民主党や社民党や共産党が議席を増やせると信じてる?
石破政権の内閣支持率ですら不信任案を出せなかった立憲民主が、この高市内閣の支持率を見て不信任案を出すと? https://t.co/T5AGjaETo1 November 11, 2025
44RP
@okada_katsuya 本当にそんな雰囲気でしたよ
みんながまずいと思って空気が張り詰めた
何度も修正を働きかけられていた
大串さんも
見ていて
あー、高市さんはやはりブレーキ効かない人だ
危険人物だと確信しました
その日から頭はパニックです
もー無理です
不信任案お願いします
#高市やめろ
#内閣不信任決議案 November 11, 2025
38RP
ふむ🤔
何故QABは昨日ポストしたこのニュースを消したのだろうか🤔
南城市長は2回目の不信任可決となった訳だが、私の考えを言っておこう👀
南城市長は沖縄メディアに潰されたと私は考えてる🤔
この南城市長のセクハラ問題を巡る不信任案というのは確か5回南城市議会に出されてる👀
最初の3回はずっと不信任案否決、それでも沖縄メディアはずっと騒ぎ続けて沖縄世論誘導して南城市長を悪者とし続けた👀
そして4回目にして南城市議会は不信任案可決👀
南城市長は議会の解散→南城市議会選が行われて、再度不信任案可決→南城市長は悪者として沖縄メディアに潰された👀
この南城市長を巡るセクハラ問題は第三者委員会が認めた以外は裁判などはない(正確には一度嫌疑不十分で不起訴処分となってるが沖縄メディアが騒ぎ続けたことで不起訴不当)👀
それだけ沖縄メディアは騒ぎ続けた事で全国メディアでも取り上げられて南城市長がやってないと否定しようが、メディアの世論工作は南城市長をセクハラ問題の悪者として取り上げ続けて、今に至る👀
それだけ沖縄メディアもメディアも取り上げて、今度は二次被害がとか言い出して、自分達に都合よく情報を利用しようとしてる🙄
私からすれば南城市は良いところなのに沖縄メディアの世論工作に見事にやられたなって感じ👀 November 11, 2025
27RP
もし前橋市議会が小川市長への不信任案を可決して、市長が辞職の上で再選挙となったら立花孝志はシャバにいたら立候補しただろうね。
立花孝志は、小川市長とホテルに行ったとしてとある市の幹部の名前を挙げていたから大惨事が起こりかねなかった。
そういう意味において兵庫県警は良い仕事をしたと思う。 November 11, 2025
15RP
【“セクハラ認定”市長が失職】2度目の不信任案可決
|
▼被害者の夫からメッセージ
仲間光枝市議
「もう何度目の不信任決議ですか」
「『こんなことになるなら被害を申告しなければよかった』と嘆く妻を見ていると、毎日が本当につらいです」
沖縄・南城市の古謝景春市長への不信任決議案が出されたのは、今回で5回目
9月に可決された際、古謝市長は議会解散を選択
↓
その後、市議選で20人中18人が不信任案への賛成を表明し当選
▼古謝市長はきのう突然、“辞職届”を提出するも…
安谷屋正議長
「受理はしていますけど、議会には上程しないということ」
「(辞職届を)承認しないというか、不信任決議を優先するということです。市民の思いはそこにあるだろうということです」
→不信任案を採決し、市長を“失職”させる選択
約15年、市長を務めた古謝氏は職を失い、次の市長選挙は12月21日に行われる November 11, 2025
15RP
👍
斎藤知事の「おねだり」疑惑(スキーウェア、コーヒーメーカー、カニ、ワインなど)について、あたかも違法行為であるかのように取り上げて拡散し、自作ビラまで配布。
「神鍋高原スキー場でのスキーウェア“たかり”疑惑」も拡散したが、神鍋観光協会が「事実確認できず」と公式に否定。丸尾氏は投稿を削除し謝罪したものの、「裏どりもした」との主張が虚偽だったことが露呈。
また、職員アンケートを百条委員会の公式アンケートと混同。匿名・複数回答可能という不十分な設計で、知事のパワハラ以外の内容も混在していたにもかかわらず、それを“事実”として拡散。
さらに、知事が告発文書について「嘘八百を含む」と述べたことを、「嘘八百と断定した」と曲解し、政策提言書で誤った情報を発信。
こうした一連の言動や周辺情報を踏まえると、斎藤知事を一方的に悪と位置付けるような発信を続けてきたほか、西播磨県民局長の怪文書作成に関与したのではないかという疑念も払拭しきれていない状況が続いている。
そんな中百条委員会の設置そのものも「クーデター的」と指摘され、第三者委員会の結果を待たずに不信任案を提出。結果として20億円超の再選挙費用を県民に負担させたことについても責任が問われている。
結局、以上のことが不起訴となり、ただ単なるクーデター騒動だったことが発覚した今も謝罪、反省がない状況は悪質。
加えて、丸尾氏個人の問題を以下にあげる。
裁判費用名目のカンパ募集が「おねだり県議」とブーメラン状態。議員が一般市民から寄付を募る行為は、政治資金規正法上の問題(5万円超寄付の氏名・住所確認など)も指摘され、「刑事告訴は無料なのに“お涙頂戴作戦”」と揶揄されている。
・批判者を次々ブロックし、法的措置で“言論封殺”と受け取られる動き
・弁護士を通じた開示請求や損害賠償請求を乱発し、県民の声を萎縮させる状況
・ナタで襲撃された立花氏に向け「凸る」と宣言している人物に、立花氏の街宣予定地を提供
・当選あいさつ目的の祝賀会を開催したとして書類送検。
※参考:産経新聞(2025/5/16)
https://t.co/Qmvig6OBDM
以上、ざっと挙げただけでも、一方的に「自分は被害者だ」と主張するのは無理があると思われますし、兵庫県政を混乱させた一因であることは否定できないのではないでしょうか。 November 11, 2025
12RP
斎藤知事の「おねだり」疑惑(スキーウェア、コーヒーメーカー、カニ、ワインなど)について、あたかも違法行為であるかのように取り上げて拡散し、自作ビラまで配布。
「神鍋高原スキー場でのスキーウェア“たかり”疑惑」も拡散したが、神鍋観光協会が「事実確認できず」と公式に否定。丸尾氏は投稿を削除し謝罪したものの、「裏どりもした」との主張が虚偽だったことが露呈。
また、職員アンケートを百条委員会の公式アンケートと混同。匿名・複数回答可能という不十分な設計で、知事のパワハラ以外の内容も混在していたにもかかわらず、それを“事実”として拡散。
さらに、知事が告発文書について「嘘八百を含む」と述べたことを、「嘘八百と断定した」と曲解し、政策提言書で誤った情報を発信。
こうした一連の言動や周辺情報を踏まえると、斎藤知事を一方的に悪と位置付けるような発信を続けてきたほか、西播磨県民局長の怪文書作成に関与したのではないかという疑念も払拭しきれていない状況が続いている。
そんな中百条委員会の設置そのものも「クーデター的」と指摘され、第三者委員会の結果を待たずに不信任案を提出。結果として20億円超の再選挙費用を県民に負担させたことについても責任が問われている。
結局、以上のことが不起訴となり、ただ単なる不毛なクーデター騒動だったことが発覚した今も謝罪、反省がない状況は悪質。
加えて、丸尾氏個人の問題を以下にあげる。
裁判費用名目のカンパ募集が「おねだり県議」とブーメラン状態。議員が一般市民から寄付を募る行為は、政治資金規正法上の問題(5万円超寄付の氏名・住所確認など)も指摘され、「刑事告訴は無料なのに“お涙頂戴作戦”」と揶揄されている。
・批判者を次々ブロックし、法的措置で“言論封殺”と受け取られる動き
・弁護士を通じた開示請求や損害賠償請求を乱発し、県民の声を萎縮させる状況
・ナタで襲撃された立花氏に向け「凸る」と宣言している人物に、立花氏の街宣予定地を提供
・当選あいさつ目的の祝賀会を開催したとして書類送検。
※参考:産経新聞(2025/5/16)
https://t.co/Qmvig6OBDM
以上、ざっと挙げただけでも、一方的に「自分は被害者だ」と主張するのは無理があると思われますし、兵庫県政を混乱させた一因であることは否定できないのではないでしょうか。 November 11, 2025
11RP
「〝公人失格〟市長の即刻退陣を求める」 古謝景春南城市長の不信任を求める決議案【全文】
兵庫県民としては、ただただ羨ましいです。
兵庫県議会は南城市議会を見習うべし!
#斎藤知事に不信任案を
https://t.co/CIO2xOdOyU November 11, 2025
9RP
@y__hiroyuki いいですね、不信任案の理由は「隣国の怒りを買って倭国を危機に陥れたから」ですよね。
自国の首相の首より中国様のお怒りの方が大切だと思う政党がどこか、一目でわかります。
ぜひ出しましょう、不信任案♪ November 11, 2025
8RP
県議会でしかも全員一致の不信任案で失職させられ、毎日毎日テレビで誹謗中傷報道。メチャクチャ連日連夜罵られた。うちは失職前におかしいと思い調べてたので失職した時は怒りに震えてました。再出馬が決まりすぐに少しでしたけど選挙ドットコム通じて主人の名で献金しました。その後、たった一人で地元の須磨駅にたち罵声を浴びながらのスタート。ズバリ言うけど斎藤兵庫県知事のようなたった一人から挑み再選されたのは奇跡であり無二の知事、政治家でありもうこんな凄い知事はこの先はいないと思います。
そして・・・今でも兵庫県民の皆さんを誇りに思っています。一年前のマインドをみんな大事にしましょうね。 November 11, 2025
8RP
斉藤知事を反対している
兵庫県議会が不信任案を提出せず
デモをしている人々から距離を置きたがっているのも、結局
“あなたたちのやり方では世論が動かない”
と、一番近くで理解しているのが
彼らだから
法も制度も読まず
声量だけで政治を揺らせる時代はもう終わり https://t.co/G7zaMqU648 November 11, 2025
6RP
国会議員の歳費、#月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
(次の国政選挙後1999年以来の初の増額。
議員削減し増額は国民を愚弄している。
#不信任案提出!
https://t.co/22arIhd3cd November 11, 2025
6RP
台湾を自衛権が守る? 「どう考えても存立危機事態に」──首相発言を読み解く #外務省幹部「“あいまい戦略”が崩れて痛い」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
11/19
(野党はツイより不信任案提出すべき。
https://t.co/awmNNGPGWJ November 11, 2025
5RP
みどり姫サン✨ありがとうございます😊
時系列で見ると解りやすいですね!👏✨
この9月12日頃のマスコミによる印象操作報道により世論が誘導され、県議会が百条委の調査結果を待たずして不信任案へと流れた経緯が見て取れます☝️🤨🈁
そして謝罪すらせず現在の立花逮捕に便乗し斎藤知事と絡めて社説・記事等で更に世論を誘導しようとしている現状も!朝日の島脇記者は特集組んで必死の様相…🤷♂️💧
勾留延長に合わせるかのような宮城の名誉毀損報道…💢こちらは恐らく不起訴案件になりそうですけどね🧐メディアスクラムがハンパなく気持ち悪いです。 November 11, 2025
5RP
民主主義と知性が退潮して?
平和な世界を受け継ぎたくて?
そんでなんで侵略覇権独裁国家の御機嫌伺って総辞職すんのよ。主権どこだよ。
最低でも
『野党は不信任案を出せ!』
の論法にしろ。
「世界に類例なき平和憲法」の枠内でやれ。
9条だけつまみ食いすんな。 https://t.co/VRKMqxpbb5 https://t.co/KdTvWh9KVT November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



