ジャン=リュック・ゴダール トレンド
0tweet
2025.02.02 19:00
:0% :0% (40代/-)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アルノー・デプレシャンの『映画を愛する君へ』はレオス・カラックスの『C'est Pas Moi』と共に、まったく別のやり方でゴダールを追悼する映画だと思います。 https://t.co/zCBcBzqHQD February 02, 2025
樋口さんは本作について、「引用作品が多いが、そのラインナップが変で面白いと思った」と感想を述べ、「スコセッシは『エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事』、ゴダールは『小さな兵隊』、黒澤明は『乱』で
そこを選ぶんだ!?」と驚いたことを語った。 https://t.co/ai3kCvhvtm February 02, 2025
『中国女』>RT
私的にはアンヌ・ヴィアゼムスキーのイメージビデオなので内容の難解さは気にならなかった、です(^_^;)
ゴダールで一番好きな作品かも…🤭
*映画館で観ましたよ😃 February 02, 2025
筆者のゴダール評価で最高位に立つ。何よりも赤色がスクリーンを占める度合いが強まる時、マオイズムの文化大革命を行う中国女たちの、フェミニンな革命が敢行される。それがゴダールの映像戦略。毛沢東氏の赤本を元に、憂鬱さを表象するピカソ的な青色は、やがて映画史を横断して北野ブルーへと発展! https://t.co/uCn3Wzh8nR February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。