株式会社カラー トレンド
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
お馴染みのナレーション「人類は、自らの行いに恐怖した……」が映画館で流れる中、俺らはコレを全国426館で朝からバンバン流すスタジオカラーの行いに恐怖してたし、スタッフも庵野秀明の行いに恐怖してた。 https://t.co/oiwC1YY9Od February 02, 2025
266RT
「GQuuuuuuX、告知でキャラを見ただけだけど、ガンダムシリーズだというのに変なマスクつけたキャラが出てこない時点で駄目。スタジオカラーで俺達のオリジナルをやりたいんだろうけど、伝統芸能の何も解っちゃないよ庵野くんは」
「……っ!」(口を開いても言葉が紡げない呪いにかかっている履修済) February 02, 2025
8RT
みんなジークアスジークアスって言ってて「ガンダムの新作やるんだ〜」くらいに思ってたけどよくよく見たらスタジオカラーって書いてあって声出た。カラーはアツすぎるって🔥🔥🔥🔥🔥 February 02, 2025
2025年。人類が機動戦士ガンダムをテレビに放送させてすでに半世紀。ガンダムから最も遠かったスタジオカラーは、公式を名乗りテレビ本放送の前に映画放映を挑んできた。1ヶ月足らずの放映でスタジオカラーの映画は、ガンダムオタクの大半を沈黙に至らしめ、公式の解禁によってはネタバレに陥る。 February 02, 2025
ガンダムミリしら初見感想
・スタジオカラーやんけ
・これって……あれなんですか?
・庵野秀明やんけ
・思ってたジークアクスと違う
・ほんとにアレでした
・マチュかわいいね
・Plazma!!ここもっかい見たい
・シャフトさんがログインしました
・90分と聞いてたはずなんですが
・ニャアン https://t.co/fr3Bk0THvM February 02, 2025
悪ふざけみたいな展開だけどキャスト変えてるの偉すぎるよな
ワンピースの製作陣はスタジオカラーに教えを請いに行った方が良い https://t.co/oimqXDUnPC February 02, 2025
@ayakaze37 高いよお私なんて「やっぱスタジオカラーのロボットバトル最高ォー!!!!!!!!」でおわったもん……
あといい意味でスタジオカラーっぽくない映画だなっていうのは思ったかなあ。 February 02, 2025
どうしよう、スタジオカラーなので簡易ガンダムを量産しようとしたら全然一年戦争には間に合わなかったのにジークアクス世界線のクライマックスの方で満を持して出てきて「量産型ガンダム……完成していたの!?」とか言い出したら February 02, 2025
最初のガンダムが画面横切っていくカットとか、パイロットスーツとか、随所に「あ、スタジオカラーだ…」って分かるのちょっとおもろかった。
気分がガンダムとエヴァとを行ったり来たりする February 02, 2025
鶴巻監督の言葉とか説明って何というかプロヲタクなんですよね☺️真のヲタクなんだけど過激派じゃなくてプロフェッショナル(いやプロなんだがな!)で共感度高めに感じる。せっかくスタジオカラーのガンダムなのでそれやっちゃう???がたくさんあるといいな〜。
#ジークアクス #ジークアクス感想 February 02, 2025
ジークアクス観ました。
前知識ゼロでしたので、冒頭で面食らいました🤣 ネタバレは自粛ですが、新しいガンダムが始まった!という感じですね。
ややエヴァ的な匂いを感じましたがスタジオカラーとの合作なんですね。納得。
今後が楽しみです! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。