1
神田カレーグランプリ
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
神田カレーグランプリに関するポスト数は前日に比べ35%減少しました。男性の比率は6%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「カレー」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日11月24日(月)はランチのみの営業となります。ディナー帯はお休みです。またのご来店をお待ちしております!
近いうちにデカめの発表を致しますよ!!!
#ロリコズキッチン #とろ肉カレー #神田カレーグランプリ #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー https://t.co/blwLXjM2pe November 11, 2025
2RP
念願すぎて幸せだった〰️💞
リラ垢さんの電柱の投稿でお店を知り、神田カレーグランプリを知り、スタンプラリーを始めてから念願の!!
ビジュアルも味も本当に全部おいしかった😌 🤍幸せな時間でした🥹また絶対いきます‼️ https://t.co/5dZghbjisk November 11, 2025
神田カレーグランプリ参加店、カレーショップ C&Cで、ザ・とんかつカレー(中辛)。
秋葉原店、㊗️準グランプリ &スペシャルアワード2冠。
豚ロースかつ、低温熟成チルドポーク、胃もたれせず。
C&C自体は、駅改修工事前の新線新宿店に何度か行き、かなり久々。
仕事帰り、美味しく満腹。 https://t.co/I0djCIyrbq November 11, 2025
神田カレーグランプリシリーズは一通り食べたけど、
ボンディのが一番美味しい。
コクがすごい。
他も美味しいのだけど、再現度の高さはダントツでボンディ
https://t.co/RuImSIDplE https://t.co/FXuXZSiXeB https://t.co/ds3GrPfjS4 November 11, 2025
#神田カレーグランプリ2025
147 軒目
欧風カレー ボンディ 神田小川町店
チキンカレー
チキンは表面がカリカリしてたので焼いてあるのかな。
とても美味しかったです。 https://t.co/wdxVRJxyrr November 11, 2025
おはようございます。林冬彦です。
本日は振替休日ですので、番外編として小ネタを紹介します。
■神田神保町の書泉グランデのビルの壁に懐かしの「キレンジャー」もいる広告バナーを見ました。「神田カレー食べ歩きスタンプラリー」、12月20日まで開催中です。
昨日、水道橋にある倭国大学で年に一回開催される歴史検定の試験を受けました(私が受けたのはある資格取得に必要な倭国史二級でした)。その帰り、気分転換を兼ねて久しぶりに水道橋から神保町にかけて古書街を歩いていたら、黄色いバナーが目に飛び込んできました。
今年50周年を迎えたスーパー戦隊シリーズとのコラボ広告「スーパー戦隊カレーと共に50年 神田カレーグランプリ」というバナー広告でした。
カレーといえば、スーパー戦隊初代のゴレンジャーのキレンジャー!スナックゴンでカレーを食べるシーンを見るたびにカレーが食べたくなったという思い出があります。
今回の神田カレーグランプリは11月初旬に今年のグランプリも決定したようですが、街全体を巻き込んだ「食べ歩きスタンプラリー」は12月20日まで開催中です。
わが戸田市でも有志の方々のお力で「カレーの街・戸田」に向けた気運が着実に高まってきていますが、他都市の取り組みも参考になるかもしれません。
私もこのバナーを見ているうちにカレーが食べたくなって、贔屓にしている「エチオピア」で食べてから戸田に戻りました。
🍛 スタンプラリーイベントの注目ポイント
①参加カレー提供店は 過去最大の151店舗!
②さらに、カレー店だけでなく、JR駅・東京メトロ駅・書泉書店2店舗も“スタンプポイント”として設定されています。合計10箇所(駅&書店)あり。
③スタンプを集めて応募すると、集めた数に応じて「マイスター賞」がもらえます。スマホ版・紙シート版どちらでも参加可能。
🎉 今回の特別コラボ
①キャラクター「リラックマ」が、千代田区観光協会 観光大使として登場!スタンプラリー用のカードやキャンペーンアイテムにデザインされています。
②そして、今年で50作目を迎えるスーパー戦隊シリーズともコラボ!カレーと「戦隊」という、倭国の特撮文化をからめた演出で、街全体に元気なムードを。
スーパー戦隊シリーズは今期の50作目をもってひとまず休止になるようですが、カレー街のスタンプラリーはこれからも続きます!こらからもカレーを食べながら、スーパー戦隊の思い出と足跡を語り継いでいきましょう。
📌 参加の“作戦”ヒント
①まずは公式サイトからスタンプラリーの登録・スタンプシートの入手を。スマホ版か紙版か、どちらか選べます。
②神保町・御茶ノ水・秋葉原あたりはカレーの名店がひしめくエリア。お散歩ついでに数店舗をハシゴで回るのがおすすめ。
③駅や書店も“スタンプポイント”なので、移動中や散策途中に気軽に立ち寄って“貴重なポイント”をゲット。
④コラボ要素もあるので、「どの戦隊カラー」「どのリラックマカード」が出るかも楽しみながら巡ると、より一層ワクワク度がアップ。
⑤最終締切が12月20日(土)なので、寒くなる前に早めに回るのが安心です。
皆さまもぜひ、神田・神保町の街をカレー片手に巡って、「神田カレーマイスター」への道を一緒に歩んでみませんか。面白そうですよ。
◆公式詳細:
https://t.co/AltPkeC0vE
#神田カレー街スタンプラリー2025 #神田カレーグランプリ #神田カレー #神保町 #神保町グルメ #書泉グランデ #カレーの街神田 #カレー好きな人と繋がりたい #カレー巡り #カレーライス #カレー大好き #スタンプラリー #リラックマ #戦隊シリーズ #特撮好きな人と繋がりたい #特撮ヒーロー #カレーイベント #東京グルメ #秋葉原グルメ #御茶ノ水 #神田ランチ #神田ディナー #食べ歩き #街歩き #東京イベント #東京観光 #千代田区 #千代田区観光協会 #カレー部 #カレー好き集合 November 11, 2025
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025(115)
レストラン1899お茶の水 新御茶ノ水
お茶のお稽古に通うくらいなので、お茶推しのこちらを勝手に好き。フレンチフライめっちゃしっかりボリューム(笑)でも抹茶風味だとペロリでした。
さすがにカレーはハーフで抹茶ビール。美味🍛 https://t.co/j3KjGp9Cru November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



