byd トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
モータースポーツ民はともかく、国内の車好きからはまだまだ偏見?を持たれている感もあるヒョンデ。
個人的には車好きのためのイベントに積極的に関与し、なおかつBYDみたいに適当にノーマル車を置いておくだけではなく、ちゃんと各イベントの精神をリスペクトした改造車を持ってくる姿勢は好きです。 https://t.co/knPK9E310C February 02, 2025
176RT
BYDは国からの補助金を入れても赤出てるし、ロシアは武器弾薬分の費用をキャッシュで払えないから食料や石油などで現物払いしてる。
物事の表面しか見てない人が他人をネトウヨレッテル貼って小馬鹿にしてるの見てるとワクワクしますね。 https://t.co/0ThL4zSwwr February 02, 2025
39RT
倭国人がBYDとかHyundaiとかを下に見て「あんなの誰も買わねえよww 街を走ってるのも全然見ねえしwww」とか言ってる間に、倭国以外の国で伸びてものすごい販売台数になってる。
それなのにいまだに、中韓の自動車メーカーを頭ごなしにけなす人が多くて笑っちゃう。 February 02, 2025
17RT
深谷観光バスの車庫にいた
BYD J6
自家用車の自動運転のバス
これ深谷観光バスの車両?
#深谷観光バス #自動運転バス #BYD #J6 https://t.co/ou8pBJB8Y2 February 02, 2025
7RT
BYD ドルフィンのOTAアップデート
詳しい変更点が出て来ました😊
ドルフィンでもカラオケが🎤
Amazon ミュージックは嬉しい😁
幼児置き去りも誤検知減るかな
楽しみにしてるのにまだ降って来ません😇 https://t.co/194c5AVsle February 02, 2025
6RT
オーストラリアのXpeng G6購入者より、高いコスパが決め手との声。
BYDよりも効率的で起亜よりも安価、実用性の高いリモート駐車、さらに80%18分の充電性能や電池・車両ともに10年保証が利点としています👀
Xpeng G6 — More Tech Than a Tesla?
https://t.co/0suXcJM0H5 https://t.co/YqSbu4mWA2 February 02, 2025
5RT
🍫大切な人へ、想いを届けるバレンタイン🍫
特別な人と過ごす大切なひととき。
「ありがとう」や「大好き」を、今日はいつもと違う形で伝えてみませんか?
BYDは、あなたの想いを乗せる特別なパートナー❤️
心地よい走りで、大切な人との時間を特別に演出します。
#BYD #ありかもBYD #EV #電気自動車… https://t.co/aisxsb3YVm February 02, 2025
5RT
#BYD に関するSNS情報の殆どがBYDをディスる内容です。閲覧数は伸びるので、BYDを恐怖に感じている人が多いということでしょう
BYDは嫌い、トヨタ頑張れ!の構図に対し、実際のトヨタはBYDと共同でEVを開発し人材交流を盛んに行っています
こういった情報は需要が無いのか、SNSで殆ど見かけませんね February 02, 2025
4RT
>BYD、最新先進運転支援システム「天神之眼」発表…全車に搭載へ
SEAL以上ならFSD相当が無料付いてくると言うのはインパクト大だし、私はFSDを2回買ったけどテスラも無料でFSDを配布するよと言ってもなんら反対する気は無い
早く「飲んでFSDで帰るオフ」をしたいぜ🍻
https://t.co/8ynss3KubU February 02, 2025
3RT
中国BYD縦列駐車機能搭載
自動運転については、全車種標準搭載で発売
今後中国市場厳しいか?
値下げ戦争へ
倭国車もやばい
テスラもとんでも値下げか?標準搭載の可能性もある https://t.co/YrdVftknWe February 02, 2025
3RT
> ▪︎電動化や自動運転等は「1社では難しい」
テスラやBYD、ORAなどの中華勢
各社どうしてるんですかね https://t.co/wH9q5l5FzK February 02, 2025
3RT
@sainsouye123 BYDのPHEVが本格的に倭国参入して、輸入車アレルギーのない、かつ残価設定ローンを嫌う若い世代が買い始めたら、本格的に終わりの始まりですね。 February 02, 2025
2RT
人数は本当に問題ですか?
BYDは100万人いるが、意思決定速度は日産の10倍になる可能性が高い。
BYD取締役6人、監察役3人、執行役員13人、執行役員人数はトヨタよりも少し多い。
日産内部には多くの腐敗現象があるに違いない。🧐
最終的に解雇の人は全員工場末端の従業員…… https://t.co/1vmRRWd8IW February 02, 2025
2RT
zeekrの座った感じ、操舵感、乗り味、インテリアの本質は欧州っぽいです。なので新興EVの中での主夫のイチオシは変わらずzeekr。BYDはある意味ずっとトヨタ的だったけど、2025年モデルから脱トヨタしてきたかも? https://t.co/dxlK2Ir8z5 February 02, 2025
2RT
@tweet_tokyo_web 電気代がバカ高くて、バッテリーを捨てる場所もない。
原子力発電所を稼働するだけで馬鹿騒ぎしてる状況で、電気スタンドも都市圏中心。
国産EV車も少数しかないのに、補助金を増額?
BYDから裏金貰って、税金で還元しようってか? February 02, 2025
2RT
この状態で郊外巡航、町中、片町ビル周辺をYouTube再生しながら走り回ったけど回線切れない
面白く無いので北側を店舗で塞いたけどダウンロード86Mbps出てる
回線切れない
流石に雪が降ってルーフに積もると駄目だとは思うけど
#BYD #ATTO3 #starlink https://t.co/mjp2rLaU8k https://t.co/B0CqJHGjwm February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。