シンガポール トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この記事は悪質業者の問題点について実に分かりやすく書かれています。我々もシンガポール企業に転売された直後にその情報を得ていたが転売をこの短期間で行っていたとは…。また一つ、闇を見つけた思い。
売ってしまえば責任なし」メガソーラー“転売ビジネス”横行の闇… https://t.co/zpjgemoSh3 November 11, 2025
1,060RP
#Neuweltfahrt_大阪 ありがとうございました!!
ついに始まったアジアツアー!!
熱気も声もすごかったーー!!!
最高の時間をありがとう🌟
次はシンガポール公演!
楽しみだなーーーー!!
#バンドリ #Roselia https://t.co/qeKZnh50Xw https://t.co/dOCtOYnOnb November 11, 2025
993RP
🌹Roselia ASIA TOUR「Neuweltfahrt」
大阪公演🌹
お楽しみいただいた皆様ありがとうございました!
公演の感想は
「#Neuweltfahrt_大阪」でお待ちしています👀
次回12月5日(金) シンガポール公演✈
いよいよ世界へ歩みを進める
#Roselia の活動に引き続きご注目ください✨
#バンドリ https://t.co/pvhQ0UxRSC November 11, 2025
830RP
私もある案件でシンガポールの官庁と折衝したことがありますが、倭国とは全てが異なっていました。
まず、その部署が街中のビルの賃借りだったことに驚き、相手をしてくれた担当者が「何か面白い話かも」という期待で身を乗り出して聞いてくれたことに驚き、最後に「その後のお互いのアクションプラン」についてその場で結論を出してくれたことに驚きました。倭国ではあり得ないことです。
一番違うのは、彼ら(シンガポールの官僚)は「国として何をすべきか」が常に思考の中心であるのに対し、倭国の官僚は「自分の部署で何ができるか(予算があるか・簡単に取れるか)」が常に思考の中心だということです。
倭国では「すべきか、すべきではないか」は殆ど思考の対象外で「できそうか、できそうでないか」が全てであるかの様です。
ですから、たいていのことは「できない」「難しい」となり、それ故に、たいていの外からアプローチに対しては、初めから「面倒に巻き込まれたくない」「理由を見つけてうまく断りたい」という姿勢が見え見えになります。 November 11, 2025
776RP
Roselia ASIA TOUR
「#Neuweltfahrt」大阪公演
ありがとうございました!!!
初のアジアツアー!
私たちの思いは楽曲に。
出発の地が大阪で本当によかった!
今日のみんなの声を胸に、
次の目的地シンガポールへと✈︎
本当にありがとう。いってきます🌹
#Neuweltfahrt_大阪
#バンドリ #Roselia https://t.co/PzmgIe0aMt https://t.co/bIl5Vc8BKZ November 11, 2025
651RP
#Roselia
#Neuweltfahrt_大阪
アジアツアー1本目、最高のスタートを切れました!たのしかった!
有難うございました🥀
皆様とまた会えますように!
次の街は、シンガポール!✈️
#バンドリ https://t.co/VYICZS3M7j https://t.co/dkFtvJkr4J November 11, 2025
547RP
シンガポール以外の東南アジアでは、そもそも公衆便所に便座が残ってない国も多いです。トイレットペーパーは設置されていれば盗まれるから個室内には設置せず、手洗い場に設置するかそもそも設置しないか。
民度が違う国から大量に人を入れれば、想像つかないことが起こります。 https://t.co/jmpLu8L15B November 11, 2025
504RP
怒った薛剣はどうしたか。
いちおう🇺🇸大使に「卑怯な個人攻撃だ!」と反論はしたものの、「犬」に例えられた屈辱は相当なものだったらしく、意外な行動を行った。
なんと!!
台湾総統に「八つ当たり」を行ったのである(笑
「八つ当たり」だけでもはぁ?だが、さらにおもしろいのは…
「卑怯な個人攻撃だ!」と大見得を切った後、なんと自分が「卑怯な個人攻撃」を行っていること(笑
アメリカ大使の投稿に「卑怯な個人攻撃」だと吠えたのが午後10時58分。
台湾総統に対し「卑怯な個人攻撃」を行ったのは午後11時33分。
この間なんと35分。舌の根も乾かぬうちにこの発言である。
この薛剣の行動、中国人の行動としては特に珍しいことではない。中国人ウォッチングをしていると、よくあることである。
数分後に中国人⇒シンガポール人になったり、
ひどい時には、1分後に真逆のことを言ったり(笑
こんなことがしょっちゅうあるのが、中国ウォッチングあるあるである。 November 11, 2025
479RP
ベトナム政府を見てると、本当に【外交】がうまいなと思う
アメリカと中国のどちらにもつかない
どちらも大切な友人です、という柔軟に見せて断固たる立ち位置
古くからの友人が苦しい立場にあっても、ロシアやキューバを絶対に裏切らない義理固さ
倭国、韓国、台湾、シンガポール、etc、偏ることなくそれぞれを大切にし多額の投資を引き出すうまさ
敵をつくらずに、どこかに偏らずに、プライドを貫きつつ、自国の利益を最大化する
ビジネスの最大の鉄則は【敵をつくらず、味方を増やすこと】と考えたときに、ベトナムの巧さは目を見張るものがある
外交の最大の目的は、戦争を起こさないこと、自国と他国の共存共栄を創り出すこと、だと思う November 11, 2025
393RP
在職中から外国人問題に最も取り組んできた柳ヶ瀬氏のポスト。
本当にその通りすぎる。
適当に受け入れて世界中がトラブルになってる。
シンガポールくらい徹底的にルール決めしてからやるべきこと。 https://t.co/0Y5ZEgSiPG November 11, 2025
393RP
政治家と行政はひょっとしてインドネシア人の労働者が来るから、モスクを立てようと思っているのですか?では、シンガポールに倭国人か3万人住んでいるから昭南神社を復活させようと思いますか?思う訳ないでしょ。
では、なぜ、華人7割の国シンガポールにモスクがあるか。それは憲法に、ここはマレーの土地であると謳っているからです。
あまりにも、考えがなさすぎの倭国。
大丈夫ですか。これ。 November 11, 2025
335RP
@sawayama0410 良かったです
これで倭国の空港周辺でうろうろしている白タクは全滅ですね!
なおシンガポールは数か月前に徹底した中国人の白タク狩りしてましたよ November 11, 2025
250RP
シンガポールサッカーの歴史を俺達は作った。
5万人のアウェイの中大逆転で香港に勝利し、アジアカップ本戦出場を掴み取りました!そして試合のMVPにも選出されて最高な夜になりました。
ここまで来るまでに沢山の犠牲と苦しみを味わいましたがようやく成功を手にすることが出来ました。
まずは僕をシンガポール人になる決断を許してくれ、時には家族よりサッカーを取る私をリスペクトしてくれ今日まで献身的に僕を支えてくれた奥さんと娘達に感謝します。
そして僕を産んでくれ育ててくれた両親に感謝。
良い時も悪い時もいつも俺に声掛けてくれて、俺がどん底にいてサッカー選手かどうかも分からない時も変わらず僕を信じてサポートしてくれてありがとう。
やっと少し恩返しができた気がします。
そしてシンガポール人になるチャンスをくれたデズモンドに感謝。彼が僕を信頼してくれ道を示してくれたからこその今の成功です。ありがとう。
そしてGavin。良い時も悪い時も共に経験してやっと彼と掴んだ成功は何にも変えられません。また再びGavinの元でサッカー出来たことは光栄な時間でした。
そしてチームメイトとスタッフの皆。
全員が勝ちを全力で欲してそれぞれの全てをチームの為に尽くしたからこその結果。皆と一緒にこの歴史を作れたことを誇りに思うしこの日を一生忘れない。ありがとう。
そしてどんな時も私たちを支えてくれたサポーターには感謝しかありません。
結果が出ない時も私達をリスペクトし最後まで後押ししてくれました。
その応援がどれだけ私達の力になりこの成功の原動力になったか計り知れません。
全員で勝ち取ったこの成功。
でもこの試合が最後ではなく、ここからがスタート。
次はアジアカップでシンガポールサッカーの歴史を作りに行こう。
俺達はhistory makerだ。 November 11, 2025
234RP
被害者面する前に同胞に違法滞在していたり、犯罪犯している人がいる国の出身者は、そちらを正すように伝えてください。望んでやってきたのだから、相手国に迷惑にならないように暮らすのは当たり前。私もアメリカで留学生やりましたし、長年シンガポールとマレーシアで暮らしています。外国暮らしが楽じゃないのは、それも当たり前のこと。 November 11, 2025
204RP
新潟に来たら食べてほしいもの🗣️
新発田名物『オッチャホイ』
ウマ娘に出てきて話題に🐎
先代店主が幼少期にシンガポールの屋台で食べた味を再現したオリジナル料理!
きしめんを皿うどんのように炒めてあり
麺はモチモチ、にんにくでピリ辛で美味しい!!
📍新潟県新発田市 シンガポール食堂 https://t.co/KxjXPijQGx November 11, 2025
134RP
愛子さまに対するラオス政府のもてなしは間違いなく国家元首に準ずるもの。
これ以上はないという最高の接遇だった。
ラオスは愛子さまが次期天皇に相応しい方だと確信できただろう。
これは周囲の国々、タイ、カンボジア、ミャンマー、中国、さらにはマレーシア、シンガポールにも知れ渡ることになる November 11, 2025
130RP
高市首相に向けられる中国の激怒、背景にある本当の理由とは https://t.co/6YLPQzz9MH
記事自体は内容スカスカでどうでもいいけど(少数の例外を除いて、欧米メディアの華人系以外の記者の東亜分析は雑なエアプ勢が多い)、シンガポール国立大学のジャイアンが気になって仕方ない。できるジャイアン https://t.co/H6RExaFnVZ November 11, 2025
128RP
シンガポール公演の動画を出しました!
終始本当に楽しいコンサートでした☺️
ぜひご覧ください👇
https://t.co/LtuNYj2Ln8 https://t.co/bZDSyJSeAy November 11, 2025
120RP
お前は韓国人だの中国人だの言われ、更には本当は海外在住でもないだの、散々妄想言ってきた人もいましたが、帰国時のオフ会で正体明かしている通り倭国人です。で、シンガポールのプロバイダ(接続元)でiPhone契約し、マレーシアのプロバイダとのDual SIM使ってます。で、今いるのはマレーシアなので、アカウント所在地はマレーシアになっています。😄 November 11, 2025
114RP
【ユジンとリッキーの関係性】大学入試を受けたから僕ちょっと帰るのが遅くなったんですよ…遅れてシンガポールに着いて…そのまま寝て…朝いちばんに見たのがリッキー兄さん…確かリキ兄さんだったと思うんですけど…リキ兄さんが『本当にお疲れ様だった』ってすごく話しかけてくれたんです…『どうだった?』って聞いてくれてちょっと驚きました…リキ兄さんって前から僕にそういう言葉をよくかけてくれてたんですよ…『大丈夫だった?』『上手くいった?』って…でも今回はなんか特別に心に残ったんですよね…よく考えてみたらメンバーの兄さんたちの中で僕が一番長く見てきたのがリキ兄さんなんですよ…リキ兄さんは僕が初めて会社に入る1年前からいました…僕が覚えている限り同じチームではなかったんですけど…多分リキ兄さんにはタメ口で話してたと思います…それくらいリキ兄さんって意外にも話しやすくて気楽なんですよ… November 11, 2025
107RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





