シンガポール トレンド
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この記事は悪質業者の問題点について実に分かりやすく書かれています。我々もシンガポール企業に転売された直後にその情報を得ていたが転売をこの短期間で行っていたとは…。また一つ、闇を見つけた思い。
売ってしまえば責任なし」メガソーラー“転売ビジネス”横行の闇… https://t.co/zpjgemoSh3 November 11, 2025
30RP
シンガポールもうすぐだから準備中ー!!!
ラプ様のコスプレしようかなー!
Planning to cosplay for AFA🇸🇬
#AFASG25 https://t.co/uFxcPx90zN November 11, 2025
7RP
高市首相に向けられる中国の激怒、背景にある本当の理由とは https://t.co/6YLPQzz9MH
記事自体は内容スカスカでどうでもいいけど(少数の例外を除いて、欧米メディアの華人系以外の記者の東亜分析は雑なエアプ勢が多い)、シンガポール国立大学のジャイアンが気になって仕方ない。できるジャイアン https://t.co/H6RExaFnVZ November 11, 2025
3RP
シンガポールの屋外プール『ADVENTURE COVE WATERPARK』行ってきた🌊✨
人いなさすぎて映り込みゼロで写真撮れた。笑
気温31℃とかだから、11月なのに再び夏到来🌴
雨季だけど晴れて良かった☀️ https://t.co/fKN337uD7f November 11, 2025
3RP
😂これ面白いんだよ。役所に電話したんだってさ。
「たばこ税をとってるのに、喫煙所がありません。泥棒ですよね。今すぐ役所を解体してください!」
↓
「いいえ、詐欺ではありません。みんなやってます。」
倭国でたばこ税(国たばこ税+地方たばこ税+消費税)がめっちゃ高いのは事実です。1箱600〜700円のたばこのうち、約63〜65%が税金で、国と自治体にガッポリ入ってます(2025年現在もほぼ同じ割合)。
でも「喫煙所がない」のは、たばこ税とは別のロジックで動いてるからです。
主な理由はこれ:
1. **受動喫煙防止法(2018〜2020年段階的施行)**
屋内はほぼ全面禁煙になったし、自治体や施設管理者が「トラブル回避」のために屋外喫煙所すら作らなくなった。作ると維持費・清掃・苦情対応が大変だから「ない方が楽」なんです。
2. **たばこ税の使い道は「喫煙者のための施設」じゃない**
たばこ税は一般財源(国・都道府県・市町村)に入るので、
→ 学校作ったり、道路直したり、高齢者福祉に使われたり…
喫煙者専用インフラに使われる義務はゼロ。
(昔は一部がたばこ農家支援とかになってたけど、今はほぼ一般財源)
3. **「税金払ってるんだから喫煙所作れ」は気持ちは1000%わかる**
海外だと、
・ドイツ:街中に無料の喫煙ボックスたくさん
・イタリア:カフェのテラスは普通に吸える
・シンガポール:罰金ヤバいけど、ちゃんと喫煙エリアは確保されてる
って感じで、倭国は「税金は世界トップクラスに取るけど、吸う場所は世界最低レベル」に提供してるのはガチで異常です。
結論:
**詐欺ではないけど、めちゃくちゃ不公平で理不尽な状況**です。
税収ランキング上位なのに、喫煙者へのリターンがほぼゼロって、まじで「貢いでるだけ」感ありますよね…。
だから最近は
・自宅ベランダ族
・車内族
・加熱式たばこ+歩きタバ(違法だけどやってる人多い)
・もう禁煙しちゃう族
が増えてるのも無理ないです(涙)
一言で言うなら
「税金は取るけど、サービスはしない。それが倭国のたばこ行政です」
← これが現実です。辛いけど…。 November 11, 2025
2RP
国際版KOP予選
シンガポール行った中国人(中国はバージョン違うからKOP参加できないため
そのために海外行ってやってると思われてる)
MooseRivenって方に破壊されてるのいい
しかもこれやったの3日とからしい https://t.co/jSTLC7b8tZ November 11, 2025
2RP
今週は海外からのご来店も多くアメリカやニュージランド、フランス、シンガポールなど各地から倭国のZINEを楽しみに来て下さったり、もちろんご近所からもお散歩しつつ読みに来て下さっています。ZINEの自由な魅力を感じていただけると嬉しいです!引き続き18時までぜひお立ち寄りください。 https://t.co/kZSkeT9y0N November 11, 2025
1RP
中国人が訪日観光を中止。
大多数の倭国国民にとって、嬉しいかぎり。
中国人が訪日観光を中止、本当に倭国だけが損をするのか―シンガポールメディア https://t.co/Oy8hdyrlMH November 11, 2025
1RP
5月にシンガポール行ってきたけど、この滝夜はいろんな色に変わってまた違った迫力あります! https://t.co/5E627YXDXG https://t.co/4A4joYYurZ November 11, 2025
ここやシンガポール見てるとF1は金持ちの道楽になっちまったのかなんて事が頭をよぎるけど、このスポーツ自体そもそも金が掛かるもんですわ。ただチーム持ってんのもスポンサーも投資系とかだし何か世知辛いなぁ
#F1jp
#F1FUJInext November 11, 2025
なが~い5日間がやっとおわりました👍🏻ᖛ ̫ ᖛ )
がんばれたのはどんな時でも るぅとくん が支えてくださったおかげさまです💭🐹いっぱいいっぱいありがとう୨୧ おうちに帰ったらとりあえずおひるねして明日からの2日間はシンガポールに向けてのパッキングがんばります☺️ November 11, 2025
@seionyuu ホヨバース自体は本社シンガポールにあるし、倭国大好き企業だからなんとかしてくれねぇかなあと淡い期待
アナイアレイトギャング関わってくるから黄泉重要キャラで絶対関わって来るよね〜黄泉の和服スキンが欲しいです〜ハァ〜〜 November 11, 2025
夏の🇲🇾のおまけ旅程で福岡と🇸🇬と関西に24h滞在のスケジュールwith 3 kids👧 福岡では親友とハイアットで束の間のランチ会🥹🩷 将来CA希望の長女はSQのCAさんに色々アドバイスをもらって嬉しそうでした✨もうすぐSINに到着です🛬PPでラウンジ福岡にも寄れました🩷
#マイル旅
#シンガポール
#PP https://t.co/ADraRhf57o November 11, 2025
昨日しげ旅のシンガポール🇸🇬編を観てて、街も綺麗そうで業界キャリア的にも選択肢が豊富なので、やっぱり次引っ越すならここかなーと妄想。
でも香港からさらに別の国に移住するパワーもないので、倭国で1,2年充電するのが落とし所か🤣
https://t.co/N8cBbRfeOw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





