シティボーイズ 芸能人
シティボーイズは、大竹まこと、きたろう、斉木しげるの3人で構成するコントユニットである。1979年結成。ASH&Dコーポレーション所属(デビュー当初はプロダクション人力舎)。
「シティボーイズ」 (2024/3/25 15:02) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#SAYONARAシティボーイズ 第99回お聴きいただきありがとうございました。
・「3」にまつわるエトセトラ
・森永卓郎さんを偲んで
など、喜怒哀楽、いろんな感情で話しています。
聴き逃した方、もう一度聴きたい方は↓ https://t.co/pfXCPvSWAp…
#文化放送 https://t.co/lnM4enmgJg February 02, 2025
30RT
最初から最後まで面白すぎたw
前回の放送を見た奥さんの話から給料のとこまで、声出して笑いっぱなし。
「先々月」って言っちゃう不器用な尾関さんと、当然逃さないマルコポリメンバー。ラブレターズのシティボーイズトーク。号泣する姉さん。全て愛おしい!
#マルコポロリ! https://t.co/17GNq9GpdO February 02, 2025
4RT
なる。バットを振り抜いて死んだのだ。すごい男である。
一週間後、ラジオに同じ経済評論家アナリストの、息子である森永康平さんが来られた。
「お父さんの遺言は?」
「戒名はいらない。遺骨はゴミ収集の日に出してくれ」と言われたと言う。
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
忘年会です。新年会はウチので、あれは1月の6日です。
「あー、そうか。忘年会」
12月の何日かだよね、確かな。25日。ハイ、忘年会。
「あったもんね、俺」
「そうゆうとこにも出てくるのすごいよね。大変な」
いやいや、だから、
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
「元気だと思っちゃったよ、俺。大丈夫なんだなと思っちゃった」
ん、いやも、あれだったらし、も、薬変えたりいろいろしてたんだけど、もう最後の薬も効かなくなって別の治療法始めたんだけど。それでも、一人で電車に乗って来るんだよ」
「そうそうそう」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
たった独りで。
「ウン」
「ウン」
電車で。
「でも俺忘年会で森永さんにね、「アンタは偉い!」って俺褒めといてよかったよ」
ハ、褒めた?(苦笑しながら言う)
「褒めたんだよ。「他の評論家に比べたら、アンタすごい」って」
ウン。
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
「ウーン」
「ウーン」
その上で、あの、遺骨はゴミの収集日に出しておいてくれって。その、要するに、その、何て言うの? 「カネ掛けなくていいよ」ってゆう、「俺は」っていうのがね、ま、ちょっと。ま、その。
「すごいよね」
「俺も、そ、その意見に俺は賛成です」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
ね、もう動けないんだよ。(周囲のクスクス笑い)
だから、風邪引かないようにものすごい努力してるんだよ。
「フフ、いやいや、それでも、サボるってのもあるでしょ、チョット?」
チョットな。(笑い)ほんのチョットだけど。いや、
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
ま、ここんとこ、まあでも一週間何も食べてないんで、とか。
「そうそう」
そんなことは、ここんとこ言ってる。だ、ここんとこ加減が悪いのは分かってる。でもその前も加減の悪いときはあったんだけど、何か、元気になっちゃったんだよ、また。
「ねえ」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
ら。それで「来年の浜祭りも歌うぜー!」なんて言ってたんだから。
「自宅にずっと療養してたの?」
自宅ですよ。
「だから、点滴も打たないわけだよね、自宅だったら」
あ、でも病院は行ってるよ。
「ああ行ってる」
病院は行って、治療はしててって」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
「何も食べてないって、一週間もねえ」
死んっじゃうよね。そんなことしたら。
「死んじゃったけどね」
や、食えないんだよ、だから。
「いやー、役者の鏡だね」
役者じゃねえよ。
「プッ」
「だけど役者は舞台の上で死にたいってのがね」
「誰がそんなこと?」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
「いらないよね」
「ウー坊主大嫌いだもん、俺」
「うーん」
公けの電波だよ。(爆笑)いいけど。何言ってもいいけど。
「坊主、どうも好きになれない」
お坊さん。
「お坊さん」
お坊さんっていう言い方にしなさいね。
「ああ」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
大竹まことは森永卓郎が大好きだったんだなあ
↓
SAYONARAシティボーイズ
文化放送 2025/2/15(土) 27:30-28:00 https://t.co/5DWV3MN8sa #radiko #ゴールデンラジオ #文化放送 February 02, 2025
でもね、熱デ。咳とかそうゆうのとか。でも熱はね、ダメなんだよ俺は。熱大丈夫? 熱は平気?
「俺38度さ」
「俺、熱ダメ」
ダメって、ダメじゃねえかお前だって。
「いや、俺はダメだよ、熱なんか」
「別に、ダメとは思わないよ、俺は」
「フーン」
#SAYONARAシティボーイズ February 02, 2025
#SAYONARAシティボーイズ 斉木さんのロボット三原則。2つしか思い出せず!ww 斉木さんが何故か先生のように解説してたのも面白かった。そして“さん”大喜利。3人でイチャイチャ大喜利やってるの良いなぁ。森永さんの話から、きたろうさん「坊主嫌いだもの。」って!^^; 斉木さんの不思議話も面白かった February 02, 2025
食費高騰の折ながらも、一期一会度の高い商品はどうしても買わざるを得ない。往年のシティボーイズのネタ、瓶の蓋に付いた濃縮ジャムを集めて瓶に詰めた「瓶蓋ジャム」を彷彿とさせる、熟成桶の底に溜まったソースを集めた「桶底ソース」。開封するその日が楽しみで仕方がない。 https://t.co/HaDrnGeYV1 February 02, 2025
ものはいいよう。選べます。シティボーイズのコントなら大竹まことが「それ、売れ残りだろ!」と容赦なく突っ込むところだ。
https://t.co/BawN5BnKr3 February 02, 2025
@yorumungand0000 雰囲気いいですがぼかあもうちょいベタな笑いも入れてくれた方が好きですね
似た空気感のコントならやっぱシティボーイズだなあhttps://t.co/PSp3K6uWpT February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。