サラリーマン トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/27
浦和 園田 笠松⬇️
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
リポストお願い致します。
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
Hiroaki様が怒り心頭です。
長文で、文字制限でアップ出来ないとの事で、代わりにアップ(認証受けていると長文可能)して欲しいと連絡ありましたので。
皆様沢山の方々に読んで欲しいそうです。
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
私は騙されやすい性格なのかついつい乗ってしまう癖があります、世間では競馬の予想にフォロー+RTした人に予想を送るなど養分を集める予想家が蔓延ってる事に憤りを感じます、限定だとかタイムサービスとかセット販売とか、オプチャも大した事ないし、その内容には買い目いる方言って下さい等オプチャでnote買ったので買い目下さいと言うと本人はここで発言禁止です、訳わからん🤣挙げ句の果てに買い目載せても的中なし‼️それを見た数名参加されてたオプチャメンバー毒を吐き脱会してました、その時私は見守ってましたが、ここからが正気の沙汰ではない理不尽な発言でした、オプチャで毒を吐いた記載削除‼️都合の悪い事は削除ですか❓相当にタチが悪い今まで予想家をフォローしてましたが買い目が無い‼️的中したら自慢げに雄叫び
(しゃ〜‼️)みたいな、私が経験してきた方の名前は…
ツン競馬
マリア先生
この方は相当が悪いです‼️
同じく周りにも居ますよ、アフロやマクドのハッピーセット、繋がりがあるのか毎回誰々が予想上げました〜とか、見ればDM下さいとか限定とか訳わからん、そんなにフォロー+RTが大事なのか⁉️そこまで要求しなくても普通予想上げて実績作れば自ずとフォロー+RTもしますよ、世の中お金持ちばかりでは有りません‼️私は普通のサラリーマンだし家庭もあります‼️家のローンや車ローン色々あるんだよ‼️何の為にXしてるだ⁉️養分集めて潤う為か❓いい加減にして欲しいわ👎皆さんも気をつけてください。素人の予想にお金払うリターンが無いです‼️長文になりましたが少しスッキリしました。🙇 November 11, 2025
5RP
50年以上も車屋をやっている2代目オーナーのお話👨🦳
20~30年前までは車は売れたし、仕入れも安くて儲けたけど今は食べるのでいっぱいいっぱい
20万円で仕入れて100万円で売るなんて簡単に出来ましたよね
今は業者オークションで仕入れて半年売れず業者オークションに戻して50万円赤字なんて当たり前
お客さんの感覚は20~30年前のままだから
メンテナンスして50万円で欲しいとか、数年落ちを100万円で欲しいとか無理な話ばかり
新車が高くなれば中古も高くなり、国際化により外人さんも倭国車を買い漁りますしね
部品代だって高くなっているし、人件費も高騰してますし
ネットの普及で売る時は高く、買う時や整備は安くが正義みたいになり
真面目に丁寧に仕事しても価格しかみられない適正価格でもらえない、ネットでの人気者はめちゃくちゃなこと言って大した仕事もしてない時代になりまして
もうね、自分の代で閉めようと思っているんですよ
息子もいますがサラリーマンの方が良いと思いましてね
なんだか色々と考えさせられるお話でした😅 November 11, 2025
4RP
カクサソ♻️1,000
━━━━━━━━━
🅿️歌舞伎町 UP's(アップス)🅿️
■会長コメント
ママさんオーナーがいる珍しいキャバクラです。歌舞伎町エリアの1時店では採用幅がトップクラスに広く、持ち客や売上はあまり見られないので未経験の方にオススメです。時給ooo以上ですとシフトの融通がかなり利きます。同じレベル/平均時給の店舗と比較すると保証期間は長めに提示して頂けます。客層に関する不満やクレームは少なく、サラリーマンさんが多め。客入りは......💭
■業種
キャバクラ
■簡易詳細
20時〜25時営業
日・祝休み
20年以上の老舗
ママがいる珍しいキャバクラ✨
月末締め翌月15日支給
日払い可能
手渡し可能
給率キープラインは60%
最低時給は3,000〜
時給の天井は12,000前後
アットホーム感が魅力的✨
場内は成績問わず+500
場内以外は成績関係あり
ヘアメ必須(ストレートは禁止)
店内ヘアメなし
ヘアメ提携先だと1,400〜1,600💸
場内2本でヘアメ半額
当日フリー→本指への切り替え❌
1時間空ければ本指切り替え可能
半期で8日以上の出勤が必要
遅刻は何時間でも−1,000
当欠は3,000
4つのお部屋を使って営業✨
カラオケも個室もあり
客層が良いと言われる事が多い November 11, 2025
3RP
恥ずかしい話を告白するけど俺、大昔に不動産鑑定士の資格を取ろうと、60万?だったかの金をL●Cに現金一括で払ったことがある。
3大難関資格と言われていた弁護士、会計士、鑑定士の中ではいちばん楽勝やろ(失礼)、と勝手ながら思ったんよ。
そもそも不動産と縁もゆかりもなかった私がなぜ そんなことを考えたのかというと、サラリーマン時代、重度の組織不適合で人生に絶望した挙げ句、資格試験に走ろうとしてのこと。
ありがちといえばありがちな話だが、配布された膨大なテキストを見た瞬間、俺のような無能には絶対無理、と再び絶望した。
けれど後の祭り。結局、数回の講義に出ただけで金ドブになった。
似たようなこと(敵前逃亡)を今まさに、考えてる人がいるかもしれんから言っとくけど、そんな逃げの姿勢では、何をやったところで絶対にモノにならないよ。
これまでの経験上、完全勝利を収められたのは全部、自分がその気になって
【24時間臨戦態勢(熱狂・狂乱状態)】
に入れた対象だけだった。
逆に言うとそのモードに入ったら「百戦危うからず」で連戦連勝となるから、そこに至るまでは慌てて主戦場を決めない方がいい。
特に、本気になれない対象に向かって
【(後戻りできない)不可逆アクション】
を起こしてしまったら、前進も後退もできない状態で、何年間も肉体が固定されてしまうことになる。
「進むも地獄、退くも地獄」になりかねんから、心の底からやらずにいられないということ以外は、フルベットはしないことが最良の意思決定となる。
遠回りなように見えて、没頭できる対象が見つかるまではさまざまな方面に広く薄く、探索を重ねることを優先したほうが、最終的には資源を全振りせずにはいられない対象に早くたどり着く。
古人も、急がば回れと言っている通り。 November 11, 2025
2RP
新しく蕎麦屋ができたので入ってみた。野菜天そばを啜っていると店の女将さんが中央に進み出て、「カレーできたけど食べる人〜?」と声を張り上げ、気の弱そうなサラリーマンがビックリして「は、はい…」と答えていた。この攻めの営業は僕らも見習わねば、とカレーを食べながら思った。笑 https://t.co/vzNazG9Az8 November 11, 2025
1RP
朝サウナに入りながら考えてたんですが【月アベ300で完売する方】に共通する日記や接客って"市場価値"が高いことを証明できているかどうかで全て決まるのでは??
就活したことある人なら分かると思うんですが例えば大手企業が求める人材ってどんな要素を持っているでしょうか?
"高学歴"、"リーダーシップ"、社交性"、"スキル"、需要と供給"これらを総合的に持っている人が勝てる仕組みになっています。ではなぜこれらの要素を持っている人を企業が採用したがのでしょうか?
➡️答えは"欠点が少なく万能な人材"だからです。つまりマイナス要素が少ない人。採用する側が自らがそうであるように部下にも同じ要素を持つ人を採用します。
この場合、我々が勝負している世界において採用する側(予約する客)が求めている要素ってなんでしょうか?それを紐解くにはどんなお客様が来ているのかを理解することに他なりません。
おおかた8割はサラリーマンでしょう。それも女性慣れしていない童〇感溢れる40〜50代のおじさん。もしくは社会から阻害された孤独なおじさん。家庭から見放され居場所が無くなったおじさん。話し相手がいなくて愚痴や悩みを聞いて欲しいおじさん。そう、様々なおじさんがいます。
つまり、この業界において遊び慣れしている人に向けての日記や接客をするほど丁寧に扱われないと思われて予約から遠のき、弱者男性に対して訴求すると"良い子"が演出され予約が埋まりやすくなるんです。
ワタシはSなので攻められるのは苦手ですっていう人たまに日記で書いてるの見かけるんですけど、弱者男性からすると「触れると怒られる」「NG多そう」「話も続かなさそうで人柄も怖そう」なんて思われてる人が大半です。だからこそ、それらを避けることができるMがウケるんです。
当然変な人は来てほしくないのでこちらも地雷客を避けるような但し書きを加えて本当の弱者男性が来るようにしますが。
なんとなく僕が普段から意識していることが伝わっていってますでしょうか?自分の市場価値は需要と供給を元に成り立っています。つまり自分という商品を誰に売るのかを考えて日記や接客を行うことが大切です。
僕は広告業界で長い間商品をセールスするキャッチコピーを考える生活を長くしていたからこそ気付けた視点なのかもしれません。今暇で困っている方はぜひ参考にしてみてください。私でよければご相談に乗りますのでお気軽にお声掛けください。 November 11, 2025
1RP
WEBザテレビジョンのサイトに見たことあるサラリーマンが👀
今夜の #ワカコ酒 #第9夜
まばたき厳禁👁️
#参ちゃん を探せ!
参ちゃんをみつけて 笑 https://t.co/EDulQfWDgs https://t.co/ZR4LrFBMbH November 11, 2025
1RP
困らない程度
大学時代金が無くてね
仕送り無かったらから
バイトしながら大学行った
体力あったからいけたけど
「今週1000円しかねえ😅」
何回あった事やら
社会に出ても
結婚して子育て始めても
あまり金はなかったな
けどそれなりに楽しかった😊
「ねえものは仕方ねえ」
我慢すれば良い
50歳で公務員退職して
会社を設立して
今年で15年
借金取りに追われた事もあった🤣
頭もいっぱい下げた
「1000円しかねえ😅」
もまた味わった
そして
サラリーマンが一生働いても
稼げないくらいの金も手にした
けど
今思えば
「金は天下のまわりもの
あの世に持っていけるものじゃなし
困らない程度に有れば良い」
そう思ってるよ
人生を楽しむには
金は無くとも
楽しめる事はたくさんある
毎日元気に好きな仕事ができ
人様に迷惑かける事もなく
困らない程度に生活出来れば
十分なのだと言う事を
今感じている
これからもずっと
そうして生きて行く
(宵の明星) November 11, 2025
1RP
庶民の生活苦しくなっているのにね
取りすぎなんだよね。
給料からどれだけ税金取るの?
物価高に普通のサラリーマンでも給料上がらないよ。金利上がったらさ余裕見積もってローン組んで子育てしても
物価高もあって手取りが増えない倭国なんてお先真っ暗だわ。インフラもガタガタどこに税金消えてるの https://t.co/N8kj9pTBXF November 11, 2025
サラリーマン武山、昨日は色々忙しかったので1日遅れて給料日飯です。
毎度のごとく、1人くら寿司大宴会。
武山君は何皿食べられるでしょーか。
正解された方は報酬として、褒めちぎります。 https://t.co/WF2JJJ97fX November 11, 2025
@NomuraShuya しかし、サラリーマンにとって、中国政府に感謝となります。なぜなら東京ホテルの価格が下がりました。旅費規定が昔のままだったので、自己負担の出張が回避されます。 November 11, 2025
こんなの見せられたら…
“メーカー総合職=夢の1本プレーヤー時代” もう始まってるやん😳🔥
キーエンス2,000万超えはもはや異次元だし、
ディスコ・レーザーテック・TELの並びが強すぎて笑うw
製造業、静かに“上位互換サラリーマン界”になってない?🤣💰
このラインナップで1,000万越えが“普通”に見えてくるの怖い…
倭国、まだまだ伸びしろバケモンだわ😎📈 November 11, 2025
@i_love_reiwa @AprilSophy ガソリン下がったのも、サラリーマンの方が年末調整で2万円(収入によりますが)戻ってくるのも、石破政権の時に決められたことです。 November 11, 2025
人生3回分の埋蔵金ってサラリーマンの平均年収2-4億として3億計算でざっくり9億超として6か所に分けてるって言うから1か所1.5億?色付けて2億だと12億か…凄いなぁ🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









