ちまた トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日の16時頃のピューロランドSHOPの在庫はこんな感じ‼️
昨日でぬいパースちまた🐰も売り切れたみたい💦
海外のお子さんがパパにおねだりしてピーハイ買って貰うのを目撃してほっこり嬉しかったよ🛒😆
#JOCHUM
#ピューロランドクリスマス
#サンリオピューロランド https://t.co/aG3ND7zZp9 November 11, 2025
4RP
【目上切開の落とし穴】
"目上切開したいです"
とのお問い合わせ非常に多くいただいています。
ここで小話。
まず、"目上切開"は韓国の倭国向けマーケティングから生まれた言葉です。
2018年頃に認知されるようになりました。
それから数年経ってから倭国のクリニックも"目上切開"として手術をするようになりました。
"目上切開"の対象となる倭国人は多く、手技も比較的簡便なので流行りやすい素地があったんだと思います。
しかし、私からすると目上切開は、切開二重後の修正をする際に使うテクニックという認識です。
切開歴が無い方がマーケティングに乗っかってポンポン気軽に受けるような手術ではありません。
最大の問題はキズです。
二重切開よりも目上切開は解剖構造的にキズが目立ちやすいです。
※目頭切開〜二重切開まで切開するケースで、最もキズが目立つ術後1ヶ月を診察すると、目上切開に該当する部分のキズが1番目立つことが確認できます。目の開閉運動でキズが引っ張られるてしまうからです。
の割に、埋没二重でほとんど同じビフォーアフターとなる方が大半なのです。
※なら、埋没二重の方が総合的に期待値が高いのではないですか??
他院の目上切開の術後の患者さんはこれまでたくさん見てきましたが、大して効果が出ていないケースや、埋没二重で十分だったのでは…ということが多いです。
この程度のメリットでは、キズのデメリットの方が大きすぎます。
※もちろん、一部には切開歴なくても本当に目上切開が有効な方はいます。
ただ、ちまたで"目上切開がしたい"と言っている患者さんの80%以上は目上切開は必要ない印象です。
ただ、本当に目上切開が合っている方は稀にいらっしゃるので、模索するのは良いと思います。
ただ、目上切開ありきで考えるのは推奨できません。
他のルートを模索してから消去法的に選択するジャンルなのだけは覚えておいてくださいね。
#目上切開 November 11, 2025
✨「エヴァンゲリオン
新劇場版:序」✨
映画館で観てきました☺️
随分と時が経ちまた新たな感動。シンジに泣いた😭
なんと素晴らしい作品✨
エヴァとのご縁と
庵野監督はじめ全ての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです❤️
30周年
おめでとうございます💖
皆さまも是非劇場へ☺️
#エヴァ30周年 https://t.co/PDFP3Tlpcd November 11, 2025
別府市北浜の加賀屋で猫写真展やってます
11月30日まで
ねこのちまたの写真展
新玉旅館に泊まった際行って見てください https://t.co/V8rMeBWjcF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



