すれ違い トレンド
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
内田雄馬と石川界人がアイドル役として同じステージに立ってアンコールですれ違いざまにハグする瞬間を現地で見届けられました 人生に悔いはありません ありがとうございました #スタフォニ November 11, 2025
6RP
#カナタの毎日アニメ紹介
39日目は「アオハライド」
高校生の吉岡双葉が、中学時代に想いを寄せた馬渕洸と再会し、すれ違いながらも互いの過去の傷と向き合っていく青春ラブストーリー。友情や恋心に揺れる中、双葉は自分らしい恋をつかもうと成長していく物語です‼️
#アニメ好きと繋がりたい https://t.co/MR3RcdN90l November 11, 2025
5RP
男が受け身になりすぎてるって話、たぶん根性論じゃなくて、環境の変化が大きいんだと思うんですよね。昔は好きな人と繋がるために、直接声をかけるとか、連絡先を聞くとか、自分から動かないと何も始まらなかった。でも今は、娯楽も刺激も手元のスマホひとつでそれなりに満たせてしまう。わざわざ恥をかいてまで人に会いに行く理由が、前より弱くなっているのは正直なところだと思います。
さらに、恋愛以外の楽しみも増えすぎましたよね。ゲームでも動画でも、ひとりでそこそこ満たされてしまうし、性的な欲も昔より簡単に発散できる。そうなると、「リスクを取ってまでアタックしたい」という気持ちが起きにくくなってしまうのも無理はないのかなと感じます。失敗して落ち込むより、最初から傷つかない選択をしようとする人が増えるのも自然な流れなのかもしれません。
一方で、女性側は待つ時間が増える。昔なら当たり前にアプローチされていた部分が減って、「なんで男は動かないの?」という不満になる。ここでギャップが生まれてる気がします。女性は「来てくれない」と思っているけど、男性は「行く理由が見つからない」と感じている。このすれ違いが、文句とか愚痴として表に出てきているだけで、どっちが悪いとかじゃなくて、ただ時代の空気が変わっただけなんですよね。
ただ、だからといって受け身でいた方が楽かというと、そうでもない。自分から動かなかった分だけ、出会いも経験も減ってしまうし、結局「何も起きなかった時間」だけが積み重なっていく。恥をかくとか断られるとか、そういう経験ってしんどいけど、人との距離感を覚えるにはどうしても必要だったりもするんですよね。
今は、無理に「昔の男らしさ」に戻る必要はないけど、自分の気持ちをちゃんと伝えるために少し勇気を出す場面くらいはあってもいいと思います。安全で快適な世界にいながら、人とのリアルな関係も欲しいなら、その分だけ動かなきゃいけない。そのバランスをどう取るかが、今の時代の恋愛のいちばん難しいところなのかもしれないですね。 November 11, 2025
5RP
いい夫婦の日。
実は喧嘩も多いです。信仰だとか、仕事だとか、家事の仕方だとか些細なことが火種になることもしばしば。
お互い時間に余裕がない時もあり、すれ違いもたくさんあります。1番身近にいる相手の違いを認め合うのさえ難しい。
人を理解する、信じるというのも綱渡りの中でしか築けないもので、それも引っくるめて夫婦、人間関係だと最近思っています。
写真は今年2月の記念日にて。記念日は必ず夫婦だけで外食と決めています。労いと感謝のため。
来年もいい夫婦でいたいと思います。 November 11, 2025
5RP
今日の動画です!!!
【長期ドッキリ】倭国各地で「ヤバそうな男」とすれ違い続けたらいつ恐怖を感じる!? https://t.co/xh3Ow8stop @YouTubeより November 11, 2025
2RP
ブルステ、ソワレ参加した!!
ほんとにお前らは!!言葉ちゃんと伝えろ!!というくらいにすれ違いして泣いた!!
でも面白かった!!ありがとう!!
りおるさん付き合ってくれてありがとう!! https://t.co/1oszzRYrs5 November 11, 2025
1RP
#いけひろ日記
今日、観劇した舞台「僕らの足跡」本当に胸が苦しくなった
主人公の1人が舞台役者を誹謗中傷で辞め、同棲してる彼氏とは気持ちのすれ違い、そして職場での店長代理からはパワハラで1人で誰にも相談できず苦しみを抱えしまいには倒れてしまう
なんて悲しすぎる(泣)
#僕らの足跡2025 https://t.co/2Pu8cnWYom November 11, 2025
1RP
増田俊樹さん、細貝圭さん毎回クオリティ上げて本物と入れ替わってくるのやばい。朔間零と羽風薫すぎた。トロッコすれ違いで腕でハイタッチしたの幻じゃないよね??? November 11, 2025
1RP
今日の配達もかなり厳しかった。やはり、オートロックマンションでの不在が癌だ。今日の荷物は大きすぎて宅配ボックスに入らず。お客さんに電話したが、あと2,3分で帰ると言うので待ったが、落ち合う場所を打ち合わせ忘れてすれ違い。結局、持ち戻り。10分はムダした。お客さんとしては中に入れれば玄関前に置いてほしいと思っているであった。他の住人と一緒に中に入る「ともづれ」は防災センターの係の人にやめてくれとキツく釘を刺された。先日、オートロック解錠システムが話題になったが、批判する人達は現状を何もわかっていない。まぁ、もうあまり電話などせずにメール打って不在票切るしかないか…
まぁ逆にオートロックでもないマンションやアパートで玄関前置き配も、大丈夫かなと思ってしまうが。そこは倭国人の良心を信じているのか…。たぶん替えの効く商品だから可能なのだろう。ヤマトとかでは替えが効かない荷物もあるから置き配は難しい面もあるだろう。 November 11, 2025
なゆちゃん、ぬるちゃんとほこ~
お互いにエモート合わせにいってすれ違いが発生!!!笑
わたしも最後ヴァリアブル持てばよかったな( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ )⟡
ふでローラーローラーたのしかった︎︎🫶🏻
ありがとーう☺︎♡♡ https://t.co/032kh4IHZM November 11, 2025
@sasataufu ありがとうございます😭🙏🙏
すれ違いひれちゃんをなんとかハピエンにできたので良かったです🥰🥰
これからもひれちゃんはハピハピライフを送っていきます🥰🫶🫶 November 11, 2025
黒崎家、文学フリマから無事帰宅して少し休憩中です(入手した本やプリントを眺めて過去一な気がします📚)
伴侶とすれ違いで入手できなかった詩集もいくつかあり次回からは意思疎通を的確にしたいと思いました。
今日はもうあまり深く考えずまた明日🐌
お会いできた皆様ありがとうございました! https://t.co/RDCqTOmsRp November 11, 2025
@rira2rirakkuma りらさんいらしゃってたみたいですね🤭一角にあるプロレスラーのステッカーみて、りらさん買ったかな~🤔って思ってましたw
今回すれ違いで残念ですが、また近々お会い出来るの楽しみにしてます😊 November 11, 2025
@Joey_afro まあっ‼️かっぺい毎日お見舞いされて羨ましいわね💕︎
かっぺいいる場所、ワテクシの島と一緒だわあヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
2泊3日なんね♡♡デートかしらあん😏😏😏ニヤニヤ🩷
尚更石像で監視したかったわあんってすれ違い⁉️😭
せめて服着て良いからこっち来てwww November 11, 2025
dreamer(@__dreamer283)さんの『結』を読んでました
個人的にとても好きな部類のパラコレで、あまり良くないすれ違いの話なのに読了後の感嘆の息が止まんなかったです
要所にある阿久井徳次郎の記事がすき November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



