1
商工
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
八奈見さん考案の素敵なイルミネーション作品が展示されていると聞いて豊橋商工会議所へ行ってきました☺️
#マケイン https://t.co/ahJaSQrzRe November 11, 2025
9RP
@taniguchan1212 竹内県議はずっと「県の外郭団体(商工会連合会)がゴルフ用地を不当に安く買い叩き、地権者が被害にあった」と主張していた。
これを基に、斎藤知事側を追及する「正義の議員」像を築いてきたけど、事実は真逆だった。
それが専務理事の証言で明るみに出ることを避けたかった…ということね💢 November 11, 2025
1RP
大熊一精さんや網走市観光課よりご紹介いただいた通り、この度当会は国土交通省『地域づくり表彰』で国土交通大臣賞を受賞しました。
地域づくり表彰の応募につきましては、網走市観光商工部よりご推薦をいただき、今年6月から始めた書類の作成と提出・ヒアリング等のすべてを網走市に担っていただきました。幸運なことに最終選考へ進み、10月上旬の審査会は当会代表の石黒がプレゼンを行い、網走市や当会メンバー・鉄道事業者を中心とした関係各位の思いを審査委員のみなさまへお伝えしました。おかげさまで最優秀賞を頂戴することができて光栄です。
当会の受賞に関わるコメント等は、改めてご報告します。この度は誠にありがとうございました。 November 11, 2025
ロイヤリティが発生する焼きそばの続報をニュースサイトで見たら円満解決した風な論調で行きたい気持ちを感じつつも商工会から謝罪はあったが名称使用は再開しないというどっちかと言うと我が代表堂々退場すのノリだった焼きそば収容所 https://t.co/kAUqAQXB7K November 11, 2025
@murapyon71 大阪商工会議所では価格転嫁サポートセミナーを昨年1回開きましたが、それ以降はやっていないようです。
今現在も価格転嫁が十分では無いんですから継続的にやるべきだと思いますね。
因みに、弊社は商工会にメリットを感じませんでしたので、今年退会しました😅 November 11, 2025
当初の進出計画は20年くらい前にありましたが、当時の諸事情(商工会や市民団体等の陳情)でダメになって須坂にいっちゃいました。近年、イオン以外でも商業施設進出について話題になることがありますが、確認はできていませんね。
こういった話は、いきなり表にでてくることが多いですよね。ちょっと期待してますが。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



