財源 トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日の台湾TVニュースで話題になってるのは台湾新竹縣新豐郷地区では村民が倭国旅行する場合に倭国円18000円を先着千人に支給するそうだ。財源は倭国の高市総理を応援する元議員が支給し村長に航空券を見せればすぐ貰えるとのこと。 https://t.co/BGmXKdrSZE November 11, 2025
60RP
体を張って国の暴走を止めようとしたのは山本太郎さんなんですよ
たったひとりで
国民の不利益になるようなことを止めようとした
『特定秘密保護法』も『安保法制』も『カジノ法案』も
2023年の『入管難民法改正案』を阻止しようとしたのも、人間の命を尊重するからこその行動
そもそも移民政策を推し進めたのは自民党ですよ
それなのに
何にも知らない人は批判の対象にするんです
かっこ悪いですか?
一度立ち止まり
倭国の過去を振り返っていただきたい
真実を知ろうとしてほしい
その心がなければ倭国は貧しくなるばかり
れいわ新選組に関わる全ての人が私にとって唯一無二の救世主です
#れいわ新選組
#山本太郎
#れいわ新選組に力を下さい
#安保法制
#特定秘密保護法
#カジノ法案
#入管難民法
#経済成長が財源 November 11, 2025
29RP
ゴミ出しでご近所さんと立ち話をしたんですけどね
なんだろうなぁ….
れいわに辿り着けない大人の迷子がこの国にはいっぱいいるね
『倭国は変わった
物価は高いし国会議員はやりたい放題💢』
ほぼ私と同じ意見なのに
『私は高市さん派だから』
と言う
なんなん😳⁉️
マジでなんなん😫⁉️
迷子すぎやろ😱‼️
何をしても変わらないと言う
自民党も悪いけどどの政党と政権交代しても倭国は変わらないと言う
違うよ?
この国が変わってしまったのは、自民党だけではなく諦めてしまった私たち大人の責任だよ
『倭国人はおとなしいからなぁ』
だから見て見ぬフリをするの?
政治の話をすると頭のおかしい人扱いされるけど、それじゃあこれからも変わらない
文句を言うだけじゃ変わらない
『子供たちの将来が可哀想や』
だから私は声をあげるよ
この目でしっかり見届ける
私には親としての責任があるから
この国を変えるという気概のある政治家と一緒に
れいわ新選組と一緒に
この目も耳も口もそして手も足も、使い方次第では心が前向きになれるんだから
#れいわ新選組
#経済成長こそが財源 November 11, 2025
27RP
【山本太郎とおしゃべり会 in 沖縄県・南風原町】を行いました(2025年11月22日)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/QqhS0jmOIP
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:00:01 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:02:13 [質問]山本太郎代表と一緒にデモコールをしたいです
0:08:58 [質問]インターネット投票は賛成か反対か
0:16:41 [質問]消費税廃止は国民の総意だと思っていたが意外にそうではなく財源どうするの?と多くの国民が騙されていることに怒りを覚える わからせる方法は?
0:31:51 [質問]10年前、姉が自ら命を絶った 「生きててくれよ」その言葉に希望を見いだしているのでれいわを応援している
0:38:11 [質問]漁師 水産物が減少している 国民共有の財産である水産資源に関する法整備について
0:42:22 [質問]70歳の契約社員 障害者を抱えている ベーシックインカムについて
0:56:01 [質問]中学生 夢は教師だが待遇が悪い 社会に必要な職業の処遇改善について
1:01:04 [質問]糖尿病は自己責任の病気と言われる 月に3万円の医療費 生活が苦しい
1:03:41 [質問]ジャングリア沖縄は戦略特化事業で秘密保持契約のもとつくられた 知らない間に得する人だけが得する問題がある 陳情書出してもどこの政党も取り扱ってくれない
1:07:50 [エンディング]インフォメーション
1:10:46 [山川ひとし]衆議院議員 公認候補募集してます
1:13:22 [エンディング]続き
#山本太郎 #れいわ #れいわ新選組
#沖縄県 #南風原町 #南風原 November 11, 2025
17RP
#赤旗日曜版 #11月23日号
世界.net #NY市長 に「#民主的社会主義者」#マムダニ 氏
生活苦打開へ 若者奮闘
高騰する家賃凍結、市営バス無料化 財源は富裕層から
米国の最大都市ニューヨーク(人口840万人)で4日に行われた市長選で、民主党進歩派で民主的社会主義を掲げるゾーラン・マムダニ氏(34)が勝利しました。トランプ大統領による少数独裁の政治に立ち向かう草の根の闘いは世界で注目され、ニューヨークは「政治の暗闇のなかの光」(マムダニ氏)となっています。
ニューヨークで柴田菜央記者(写真も)
「多数を見捨て少数者の声にしか応えなかった政治のページをめくる」。マムダニ氏は4日夜の勝利演説で支持者を前に強調しました。
同氏は政策の根底に「生活できるニューヨーク」を掲げ、高騰する家賃の凍結、市営バスの無料化、保育の無償化、市営食料品店設立、最低賃金引き上げなど、庶民の生活苦を打開する公約を打ち出しました。財源として、利益を上げる大企業や一握りの富裕層への課税強化を訴えました。
不動産サイトによると7~9月のニューヨーク市の家賃の中央値は3599ドル(約56万円)で、1年前より5・4%上昇。市民は「1人暮らしはとてもできない」(19、大学2年生)、「家賃が高すぎて引っ越した隣人がいる」(41、大学教員)と訴えました。
#日曜版電子版 はコチラ→https://t.co/oDLpDtjNJM November 11, 2025
4RP
【増税】『子ども・子育て支援金』、少子化対策の財源として2026年度から徴収へ 月収20万円で月600円、30万円で月360円、50万円で月600円
https://t.co/24vjPwMLNT November 11, 2025
2RP
消費税減税を考える二つの研究会(「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」、「不公平な税制の抜本的改革で倭国の未来をつくる財源を捻出する会」)の合同総会が20日、開催され、これら二つの研究会は合併することとなり、引き続き会での活動を行っていくこととなりました。 https://t.co/1wONTGGl7a November 11, 2025
1RP
倭国が嫌いになるよう誘導したり、韓国人を倭国で犯罪させて倭国国民を黙らせるための工作員だったということだと思います。
税金財源で倭国にダメージ与えるのがいきがいみたいな人が、韓国に住んでいて、
戦略を練って倭国に損害を与えることを計画している感じですね。
韓国人に倭国語教えるのは時間とお金の無駄ですね。 November 11, 2025
@minako_saigo 前原氏も泉氏も、まだ、消費税の財源について聞いてきましたね。💦
はなから色眼鏡で見てる感じがしました。
一度、れいわの経済政策をじっくりレクチャーしてあげたいもんです。😤 November 11, 2025
高市内閣の片山大臣 、小野田大臣、とにかく この3人の仕事が早い、 どんどん 既得権益に切り込む 嬉しい限りだ\(^o^)/今度は片山大臣が政策の財源 探しに 税制優遇 など 見直し 担当室を設置\(^o^)/ついでに 財務省官僚の天下り 組織の特別会計まで切り込んで欲しい! November 11, 2025
公共インフラの維持・更新には巨額の財源と専門技術が必要であり、人口減少や財政逼迫が進む自治体単独での対応は難しい。
国の支援を得て早急に更新を進めることが望ましく、デニーが国に対して予算措置を求めるのは合理的かつ当然の対応だ。
基地反対以外にも仕事している証拠だ。 https://t.co/NVXEv79T3S November 11, 2025
GX投資は最初からムダです。
少子化対策と国民負担率を下げるための財源になります。
以下のエビデンスをどこからでも検証してください。
科学音痴の立憲民主党は原口氏以外は誰も理解しようとしていません。本も読まないAIで調べようともしないバカばかりです!
文通費は何に使ってますか?
気候変動のエビデンスを理解してから気候変動について考えてください。
●『気候変動の真実』 スティーブン・E・クーニン著 https://t.co/1PGXpV52mE
日経BOOK PLUSの識者のコメントを読んでみてください https://t.co/09DmUZw5xn
●『A CLIMATE CONVERSATION』
https://t.co/VMXvNlVDsw
●『サイエンス・ビヨンドチャンネル
温暖化』 板野肯三名誉教授
https://t.co/HMdtME9wAW
●『Planet of the Humans』、ジェフ・ギブス脚本・製作・監督、マイケル・ムーア製作総指揮https://t.co/VoMSARGc1R
●新冷戦下のエネルギー
https://t.co/hVUP5LPWhZ
●気候危機は去った!
https://t.co/uD3Mxyzhj9
●メガソーラー環境破壊 https://t.co/bgdoohhDPx
●脱炭素は環境破壊 https://t.co/JeD2CS0Boj
●脱炭素利権は特別会計 https://t.co/y3sM9o7naQ
●再エネ賦課金はムダ https://t.co/NEhVcbQgk4
●科学で考える地球温暖化
https://t.co/aCqfpMVykg
●【GX投資】150兆円の無駄遣い
https://t.co/GZySAmGGly
●脱炭素の広告の裏事情
https://t.co/vgA8Vk8heR November 11, 2025
@J4mj8uMM4buOr2J 「行き過ぎた」が、人によると思うので難しいですね。
わたしは、インフラや社会保障に税金を投入してほしい。そして、非正規の人が当たり前に暮らせて子供を育てられるくらい賃上げ(直接給付)が必要だと思います。必要なところは社会主義なみに手当する必要があると。
で、財源は?となるのですが… November 11, 2025
@black_kyoin 公立校の整備の財源は教育国債で良いと思います。
生徒は入れ替わるけど、ずっと使うじゃないですか。災害の時には避難所にもなる。自治体まかせでは進まないので、国から予算をつけてガツンと勧めて欲しいです。 November 11, 2025
一般労働者たちにとってボーナスは
頑張ってよかったー!
沢山使ってまた働こう!
ってなる労働と消費の良い起爆剤なのに
なんでそんなところまで財源の
回収先にしたのか本当に理解できない https://t.co/CwBMouqUyj November 11, 2025
「ガソリン」とかけて「財源探し」ととく、
そのこころは
「かかるエンジン、お足踏み込む上での手回しキーに」
投稿見てなぞかけ。興味深い記事をありがとうございます。ご意見ごもっともと。でも、EVにもしっかり課税できるから、やった方がいいかも。 https://t.co/4fEmBYcVQm November 11, 2025
@horiguchireiwa @fujikoKiKi まずは憲法改正より
信じられる 内閣 総理大臣を構築する事
それからですよね
信じられる国家運営して信頼を得る
これが1番にして欲しいこと
予算の分け方 これを変えて
まずは経団連言いなり
それのあまり 裏金 そのあまり やってる感の出る箇所へ その後に国民 だからいつも財源がない November 11, 2025
片山さつき財務大臣との初論戦。
インボイスは、今の経過措置が変更されれば、フリーランスや小規模事業者かつてないほどの危機に陥ります。
インボイス廃止は確固たる立場ですが、せめて経過措置の延長をすぐに表明を、と求めると、自民党の税調でも検討しているとの答弁。
議論を見守るという大臣に、
YouTube片山さつきチャンネルをみました、とひと推し。
経過措置である2割特例について、恒久化が必要と話していましたよね。フリーランスのみなさんも見てますよ、と。
後半の軍事費の財源も含めて,ぜひご覧ください。
2025.11.21 https://t.co/x3y1xwfLLb @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



