1
財源
0tweet
2025.02.23 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
医療費の財源削ろうとこの表を見て、まずはココから削ろうとするの、頭おかしいんじゃないか? https://t.co/5yeNaNjn1N https://t.co/BfLaOyAmuh February 02, 2025
2,057RT
「代替財源をどこに見いだすか」
その前にムダな支出を削減してほしい。
反社会的な社会寄生NPO
上級国民天下り用の特殊法人
受給割合が倭国人を超えてる外国人生活保護
過剰な留学生支援金
いらない官公庁潰すとか
デ刂嬢から議員宿舎の入場料とるとか、あるだろ?
https://t.co/pCscywIQcK February 02, 2025
140RT
不思議に思うことかある。
◯◯無償化は簡単に決まり充当する
財源の話しなど全く聞こえてこないが
減税の話しになるとすぐに
財源ガーとなり否定に躍起となる。
おかしいよね? https://t.co/ZFeIwmfpzW February 02, 2025
19RT
私立高校の無償化補助金より「シンプルな減税」を希望します。
私立高校無償化は既に大阪が独自に行っているものですが、全国を巻き込むことで大阪府が節税するのが目的ですよね。
今まで大阪の自己財源だったものを国のお金にするのが目的にしか思えません。 February 02, 2025
18RT
財源を確保するために景気を悪化させたという事実は財務省や自民党にとって都合が悪いのかもね…🤔
どこの政府やねんって話になるからね… https://t.co/6bN6S2EPD6 February 02, 2025
12RT
無償化となると「財源はどうするんだ」という反論がありますが、公立を全国隅々まで運営するよりもはや全員にお金を配った方が安上がりとなるくらいまで少子化が進んでいると見ています。まだ試算していないので見立てですが。東京都と大阪府は自治体内で計算がついたので手を付けたと見ています。 February 02, 2025
4RT
> 旧暫定税率の適用による税収は計⒈5兆円ほど
補助金を止めれば財源になるのに、残念。
> 自民党の税調幹部は「6月までに実施するのは無理だ」と語る。
では7月から実施を期待。
ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 - 倭国経済新聞 https://t.co/hD5x62BJmU February 02, 2025
3RT
@moteging 詭弁はやめろ💢
一般国民にモノ・サービスを買うおカネ💴が無いのに、
企業がどうやって賃上げを❓
おカネ💴を作ってるのは国だ❗️
先ず国がお金💴を市場に流し
インフラや科学技術に投資し
#消費税廃止 など国民の負担を下げる努力をしろ💢
#財源の正体は国債
#茂木としみつの改革チャンネル
#茂木敏充 https://t.co/edUxcMnw9c https://t.co/TRoFxwnZ03 February 02, 2025
2RT
高額療養費の問題で高齢者医療にメスを入れればどうにかなるみたいな論調はやめてほしいな。心臓病棟では高齢者もみんな生きるためにがんばってる。何かを削って財源を捻出するみたいな次元の話じゃないと思う February 02, 2025
2RT
維新の支持者はすごい。
5.5兆円の無償化の中のたった6000億円ですら石破が「安定財源を考えないといけない」と言って増税匂わしてるのに、
こんな意味のない画像貼ってきて増税の不安を感じてないところがすごい。
まあ個人の主張なんて分かり合えないからいいけど、
左様ならかな。 https://t.co/t3gD4gsa1p February 02, 2025
2RT
財源として出せる額は決まっていて、それをどう分配するかって話でしかないんだよね。
つまりお話にならない。
心の底から残念です。 https://t.co/QupDHLCpT7 February 02, 2025
1RT
たまに電車内にいるピクニック帰りのような格好の高齢者。昔は席を譲っていた。
最近は同じような格好の高齢者を見たら「現役世代が納めた社保を財源にして無駄に病院行って井戸端会議したり年金貰い得を謳歌しやがって。席なんか譲るかよ」と思うようになってしまった。
世代間対立ももう限界だ。 February 02, 2025
1RT
高額療養費の財源は会社員等が納めている保険料
我々の負担が増えている
貰って当たり前の考えはやめてほしいわ
#サンデージャポン
負担は増える一方…2025年度「国民健康保険料」の上限「3万円」引き上げ決定。対象となる年収はいくら?(LIMO)
#Yahooニュース
https://t.co/IFxInEMIcj February 02, 2025
1RT
高校無償化の先には増税が待ってるんでしょうかね。
そしてこれが子育て家庭への支援になるんでしょうか。
少子化の歯止めになるんでしょうか。
色々と疑問はあるけど短い期間で物事が決まっていく。
でも減税に関しては時間も掛かるし財源の話ばかり。
選挙に行きましょう! February 02, 2025
1RT
というか、この高額療養費引き上げは子育て支援の財源を捻出するためという話もあるが、そのために子育てしながら闘病中の人々が追い詰められるとか、本末転倒だろ。
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/Hsz3MlpOxW February 02, 2025
1RT
@motoyama1982 国民の生活を第一に考えるべき与党が主体的に動けず国民民主から基礎控除引き上げの提案をされてること自体が恥
しかも財源ペテンを使って拒否
国民は騙されないでほしい https://t.co/vjAPN1FsE9 February 02, 2025
1RT
@44gousann だよな
自分らでやるんだから財源は確保してるやん。じゃあ、維新は?めでたく与党に組み入ったわけですよ。財源がって言わないしな
な?
自分で答えに辿り着いてるやん。
交渉云々どうしたら良かったじゃなく、与党として組み入れられるかどうかで財源は有るか無いか決まるの。 February 02, 2025
@N_rem_sleep 財源を含めて国の後ろ盾があるというのが、無責任体質になる根本原因じゃないかと思っています。
言いたい放題でも国が責任とってくれる。金は税金と保険で湯水のように沸いてくる。
あんな感じにもなりますわ😮💨 February 02, 2025
イヤ本当にそう、ウケることばかりいう野党。しっかり財源も明示して。借金ばかり増えて未来に負担を先延ばしする無償化等は本当に必要なのか?必要最低限の人に限るべきでは?
"ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面" https://t.co/uFUEfd60Iy February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。