コンプライアンス トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
初代ガソダムを初視聴する若い世代からドン引きされそうな有名なアムロ氏の「親父にもぶたれた事ないのに」シーンであるが、現在のコンプラとか登校拒否児みたいに思って観れば不適切かも知んないけど、敵と交戦の真っ最中に出撃拒否してるんでそりゃ「殴って何故悪いか!」な事態なんだとわかってwww https://t.co/z2SMJoQgfR February 02, 2025
1RT
四半世紀も前の映画を見ると、自転車用の青矢印が無かったり、自動車のデザインも古臭いが、フィクションなのにコンプラ違反で興醒めしちゃう。
今なら信号を黄色で交差点内侵入とか改札を通る時にはピッと支払った上で突破とか、役者さんやスポンサーのイメージが悪くならないようにうまくやるよね。 February 02, 2025
@wish9845Gradius なんか激しくわかる💦
意味の分からんコンプラ先行型
仕事柄朝のワイドショーはお話しネタで観てますけど(帰りは孤独のグルメ再放送)家帰ってきたらネトフリとかAmazon VideoとかYouTubeですから February 02, 2025
ニチアサの悪いオタクは暴太郎連想したかもしれんけど、もっとヤバいオタクは力士で暴れん坊力士松太郎を連想しますからね、俺はそれでした。てか松太郎は10年以上前なんですよね………………
大暴れ待った無しコンプライアンスなぞ知るか力士。 February 02, 2025
☝🏻🤨🎙️
人権コンプラよく言いますが~
それは本人以外の他人が決めて良い物なのか~
本人が言うてるなら間違いなし!!
家族と関係者で何か異議があるなら本人と話し合いをして決定する問題!!
他人が決めるのは大きなお世話本末転倒~!!
本人関係なく他人が決定してる雰囲気を感じる!! https://t.co/yNrEF09AG2 February 02, 2025
@delta0401 コロナ初期のとき、番組製作難しいなら昔のアニメ、ドラマ再放送すればいいのにってツイしたら自称介護職の垢から、配信コンテンツの時代に乞食かよ、だいたい昔の作品がいまのコンプラに合うわけがないって罵倒されたことありましたが、そんなことは無かった真に面白い作品は「時代を超える」 February 02, 2025
@orangeitems_ 悪い所ばかり言ってしまいましたが、課長と関わらない時は優しい人ばかりの平和で良い職場ですよ。あまり忙しくない部署なので収入も良いですし、コンプラ研修あるので平社員の方は気をつけてますし。
手に職ですから仰る通り狙い目というのは否定しませんが、上に古い人間の多い職場は注意ですね。 February 02, 2025
@orangeitems_ 悪い所ばかり言ってしまいましたが、課長と関わらない時は優しい人ばかりの平和で良い職場ですよ。あまり忙しくない部署ですが収入は割と良いですし、コンプラ研修あるので平社員の方は気をつけてますし。
手に職ですから仰る通り狙い目というのは否定しませんが、上に古い人間の多い職場は注意です。 February 02, 2025
フジ「だけが」悪い、あり得ない会社みたいに持っていってない?
普通に粛々と各社、各局コンプラ見直して働きやすいようになってくれたら良いし、報道は事実を放送するようになってくれたら良いわ
ほぼ嘘のような誤解を与える報道多すぎだし February 02, 2025
#フジテレビ
もうふりきっちゃえばよくない?
政治家とか戦争とか
コンプラなんてクソ喰らえ
悪いもの全部いいますみたいな
正義の味方で国民がスポンサーみたいなテレビ見てみたいな
名前もヒーローTVみたいな
ダメかな? February 02, 2025
モンブランが麺に見えてw無性にラーメンが食べたくなり…大すきな「湘南の手前」に🍜ピロピロもっちもちな麺ほんと最高💞
当社はコンプライアンス担当がいる会社ではないですがお仕事がんばります!そして横浜清陵センバツおめでとうございます✨️ https://t.co/D7wt1MS1as https://t.co/G1DG8mmKz1 February 02, 2025
自分たちのデッチ上げ報道でフジテレビの会長、社長を辞任に追い込んでおきながら、週刊文春は会見を開かず一編のコメントで済ませた。ナラズ者めが、当て逃げの暴走族よりタチが悪い。世の中の善悪に何かを言う資格がどこにある。文春に広告出稿は直ちに停止、が企業のコンプラ February 02, 2025
この三菱UFJのコメント、ちゃんと法務部通してるかな?
企業ガバナンスに不安を覚えるね。
コンプライアンスの面から見ても、実子誘拐(=未成年者略取誘拐)に加担する、法に触れる可能性を考慮出来なかったのかな? https://t.co/Hcw63kH8SY February 02, 2025
西川貴教、フジテレビ“やり直し会見”に疑問「ワイドナショー」
「(会見を)見ていて司会をされている方を含め経営陣が全員男性だったこと。しかも高齢。その経営陣の皆さんがきちんとコンプライアンスやガバナンスを言葉じりではなく内容を含めて理解されていたのかと…」
https://t.co/WubdJlkfVP February 02, 2025
@hitasuraeiga 当たり前でしたよね。
現代がコンプライアンスとか、体罰だとか言って神経過敏になり過ぎている。
殴る側の理由、そして殴られた側が両者間で互いに理解できるストーリーになっていたからでしょうが、
現代では両者間で理解不能、外野が見た目で客観的判断を下す世の中になったからでしょうか。 February 02, 2025
@midorihime110 フジテレビ以上にMBSは酷いと思う。事実をねじ曲げて報道し続けているんだから。文春をやり玉にするよりMBSこそ意図的なウソ報道を第三者委員会設置して訂正してお詫びしてほしいし、経営陣刷新してコンプラ守る体制にするべきだと思う。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。