1
小遣い
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上氏は人生を他人のせいにして生きてきたやつなんだよ。
なんだよ、30過ぎて月10万円のお小遣いがある生活って。何の不満があんの。
それが無くなって凶行に奔るとか良い加減にしてほしい。
気に入らないから選挙期間中の政治家のせいにして殺せばOK
って話にならんし、それで革命とかテロリスト気取りのダメ人間。 November 11, 2025
1,180RP
全国弁連の山口広弁護士の証言>【全文】「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」【安倍元首相銃撃事件 @MuYou86996 https://t.co/JmevHGoc7L
弁「安倍氏のビデオメッセージへの抗議について」
証「受け取りを拒否され、安倍氏の地元の山口の事務所にも送って、届いたと思うが、何の返答もない」
弁「拒否したのは他には?」
証「他にはいない。安倍氏以外に一人も拒否はしていない。」
弁「安倍に対する抗議分は見れる?」
証「弁連HPに載せてある」
弁「誰でも見れる?」
証「はい」
https://t.co/OwTQPBdR2t
弁「今回のこと、防ぐことができた?」
証「できたと思う。たらればだが、私達や行政がやっていれば。私たちは2世問題で、2世のことは20年前から知っていたが、お金を取り戻すのと教会の動きに対抗することに精一杯で、2世の問題まで余裕がなかった。信者になった人の親(つまり子から見た祖父母)から遺言状を頼まれたことがあり、信者である子に相続させると献金されるので、非信者である子に相続させるよう作ってくれと言われ、そういう時に、信者の子を見てくれと、相談に乗ってあげてと言っていた。小遣いを挙げると親に撮られるので、美味しいものを送ったりして、相談場所があるということを言ってあげて欲しいといっていた」 November 11, 2025
547RP
山上被告に同情を寄せる人々へ。
大人になっても母親からお小遣いを毎月13万円貰った山上は不遇な人生なのか?
献金被害なのか?
考え甘くないか?
挙句の果てに安倍首相を襲撃。
これ以上の大人になりきれていない人は見たことがない。 November 11, 2025
196RP
📢【現実は冷酷すぎる】
🇺🇸アメリカが提示した“和平案”の正体、それはゼレンスキーの夢を真っ二つに叩き割る内容」でした📄
ウクライナはロシアに領土を譲渡し、NATO加盟も放棄し、軍の規模も縮小。
しかも…この条件、ゼレンスキーには拒否権すらないのです。
🎙️サックス教授が告げる衝撃の構図:
「ウクライナはもう国家としての主導権を失っている。決めるのはワシントンとモスクワだ」
つまり…
ゼレンスキーは今や「国家元首」ではなく「外注された和平文書の営業担当」に過ぎない📉
💡【プーチン大統領の戦略が世界を制す】
ロシアは最小限の軍事力で、最大の政治的成果を積み上げてきました。
今、アメリカとロシアの利害が「戦争終結」で一致した瞬間、ウクライナには一切の余地がない。
「核保有国が和平で合意した時、中小国家は“動かされる駒”にすぎない」
これは歴史が何度も証明してきた事実です📚
プーチン大統領は、“主権とは幻想”であることを戦略で証明したのです📊
📉【ゼレンスキーという虚像】
選挙で「欧州統合」や「NATO加盟」を叫んで登場したゼレンスキー。
「1ミリたりとも領土は渡さない」
「NATO入りは絶対条件」
「ロシアとは交渉しない」
その全部が水泡に帰しました🌊
実際には、国家予算の半分以上が欧米からの“お小遣い”。
武器、エネルギー、公務員の給料すら外国頼みの“見せかけ主権”国家🇺🇦
「旗は振れるが、中身はアメリカの遠隔操作」というのが、ウクライナの真の姿です。
📉【ゼレンスキーの未来に待つもの】
アメリカが「もう終わりにしよう」と決めた瞬間、ゼレンスキーは“和平案の広告塔”として国内の怒りと裏切りを一身に背負う存在となります。
国内の極右・義勇兵・国民感情はすでに“領土譲渡=裏切り”と見なしており、
「奴は売国奴」「CIAの操り人形」というレッテルが貼られるのも時間の問題🧨
しかも和平案に反対すれば、支援は即座に打ち切り→国家機能が崩壊。
つまり…ゼレンスキーは“YES”しか言えない男になったのです。
📉【戦後ウクライナに残るもの】
•領土の喪失
•NATO除外による安保空白
•欧米企業による再建ビジネス植民地化
•人口激減と資源の喪失
「これが“勝利の代償”だと誰が信じるのか?」
勇気は国を救いませんでした。
団結もロジスティクスには勝てませんでした。
結局、ゼレンスキーは世界秩序の中で“調整役”として使い捨てられたリーダーでしかなかったのです📉
📊【プーチン大統領が勝ち取った“現実”】
彼は核大国の冷静な戦略家として、アメリカに“和平の必要性”を飲ませた。
ゼレンスキーが掲げた“反ロの理想論”は、ワシントンの現実主義に飲み込まれ、今や“捨てられたスローガン”に成り下がったのです📉
「ロシアにとっての勝利とは、ウクライナが主権を口にすることすら許されない状態を作ること」
この目的は、達成されました。
📌【現実】
ウクライナ戦争の終わり方は、“勇気ある敗北”ではありません。
それは、外部に支配された国家の必然的な崩壊です。
サックス教授が冷徹に突きつけたのは、
「この結末はゼレンスキーの失敗ではなく、“構造的な敗北”だ」という、覆せない現実。
👁️世界が見ているのは、ゼレンスキーの芝居ではなく、プーチン大統領が設計した“現実”の終幕なのです。 November 11, 2025
122RP
【💰お小遣い案件💰】
5分程度の簡単な作業で3500円をお渡ししております😊
過去最高条件となっており、今がチャンスです!
全員にお渡ししておりますので、お気軽にDMお願いします🙇 https://t.co/8GjPOax3JK November 11, 2025
111RP
184話
“徒然の巻🌿”甘えすぎだ💢
安倍氏襲撃テロ犯の裁判が進んでいる
予想通り、報道は「家庭連合が犯人」と言わんばかりだ
僕は、現役信者目線だがあえて言う
犯人は、25歳から10年間返金から10万円位を貰っていたというが、
「犯人は母親と社会に甘えすぎだ💢」
犯人の証言を聞いていて、
誰にも話した事のない心の中にしまい込んだ秘密を思い出してしまった
それは、僕の大学進学の事
非行少年になる前、長野でも有数の進学校で上位5%にいた
2年夏までは大学模試判定も良かった
大学の色々を調べていくと、結構お金がかかる事を初めて知った
地元の国立大学でも、4年で数百万‼
奨学金も調べた・・・
親の経済事情を知る僕は結局“あきらめよう”って思った
そうやって納得したつもりでも、心は荒れた
勉強には力が入らず、いつの間にか非行に走っていた
謹慎2回、無期停学1回
親は泣いていた
僕は自分を制御できなかった
それでも3年の夏、無期停学の時“立ち直ろう‼”と決心した
担任に相談した
「浪人すれば、志望校にだって行ける」そう言われた
でも僕は「就職します」と決めた
担任が、一生懸命になってくれて「公務員になったらいい」
そう言って、参考書をくれた
夏休み明けから猛勉強
結果、市役所に合格した
その夏、大学に行った友達と会った時
「親から仕送り10万してもらってるけど足りね~」そう言った
僕は、少し腹が立った💢
そして、ある日 冗談半分で親父に
「大学に行かせたと思って小遣い10万くれよ!」って言った
親父は、怒って僕を一発殴った
「逆だぞ!就職したんだから、たとえ1万でも家に入れる立場だろ」
そう怒られた
それで、翌月から1万を入れるようになった
僕は、家族にも幸い恵まれていた
経済的には貧しかったが、善人だった
それだから立ち直れたのかもしれない
でもこういう友達もいる
お父さんは建設業自営、地元の名士だったが、倒産して夜逃げした
友達が、中学3年の時だったか
どうしてるのかなぁと思っていたが、23.4才で再会した
随分苦労したそうだが、立派になっていた
こういう友達もいる
現代社会では考えられないような差別を受ける家庭に生まれた友達
その友達が高校の時、僕の家に遊びに来た時、親は露骨に避けた
“母ちゃんも差別するんだ”そう思った
僕が、グレたひとつの理由だ
その友達は「自分は普通の結婚はできない」そう言っていた
「そんな事ないよ!」僕らは言ったが、そいつには差別が付きまとった
それでも、何十年もかけて、普通の生活を築き上げている
人生には、越えられないような苦難がある
それでも、必ず道は開ける
たとえ開けなくても、人のせいにせずに生きてはいける
そうすべきなのが、人の道だ
信仰を持つ前から、僕はそれを悟ることができた
テロ犯の家庭には、同情もするし、教会が直さなければいけない所も沢山ある
でも、だからと言って人を殺してもいい理屈は1㎜も無い💢
⬇️Geminiに荒れてた高校時代を描いてもらったらカッコよすぎで💦
#信教の自由 #僕の見た家庭連合 #スパイ防止法制定
【過去作はプロフィール画面のハイライトに有】 November 11, 2025
77RP
【💰お小遣い案件💰】
5分程度の簡単な作業で3500円をお渡ししております😊
過去最高条件となっており、今がチャンスです!
全員にお渡ししておりますので、お気軽にDMお願いします🙇 November 11, 2025
45RP
久しぶりにひ も 君探します🐹💭
お小遣いは月40前後で私が全て負担します💴
今日明日で決めるので早めに応募してください🫧
♡とふぉろーしてくれた人は優先です💭
りぷで「❣️」してくれた方には必ずdmします❣️ https://t.co/V46UDa5nrw November 11, 2025
16RP
#本好きの下剋上
📚ポチ袋4枚セット(ミニマイン第2弾)
https://t.co/nWL1V4pLff
12月10日発売!椎名優先生描き下ろし!
紙質にもこだわり、上品で可愛らしい仕上がりに💕
ちょっとしたお小遣いや、プレゼントを渡す時に
大活躍間違いなしです!
ただいま開催中の、クリスマスCP対象商品です🎄
特設HPはこちら!
https://t.co/IQOLjAdO6P November 11, 2025
15RP
@giiiiiitu 昔文房具店で
小学生の少ない小遣いの中から、何を買うかどれなら買えるか見ながら回って1つ選んで会計したら盗ったの出せって言われたな。
1回しか行った事ない店だったけど二度と行かないと決めたしめちゃくちゃ傷ついた。
色んなこと忘れてるけど、その店の場所・誰といたかとかすごく覚えてる November 11, 2025
14RP
ピカさん、ウシュミシュカの寄付契約に基づき、2022年度、2023年度、2024年度の3か年分の決算収支報告書に関わる付属明細書及び領収書等の開示を速やかにお願いいたします。
ピカさんは、ウシュミシュカはいつでも開示可能だが、他団体が寄付使途の詳細を公開しないから、開示しないと世間に向かってご説明されています。
しかしながら、そもそも、ウシュミシュカの寄付募集案内には「支援金が確実に子供たちに届いたことをお知らせするため、支援金の詳細な使途については後日全て公開いたします。」との記載があります。特に「全て」とあるのは、契約論から見て非常に重い表現です。
ウシュミシュカのHPに記載されている寄付募集案内等は、寄付者との契約書や約款を構成するものです。つまり、ウシュミシュカは、寄付者等に対し、資金使途の詳細を開示すると約束しており、現状は、「債務不履行状態」にあるとの認識です。
何度も言っていますが、寄付は、あなたのフリーハンドのお小遣いではありません。委託者(寄付者)とウシュミシュカ(受託者)の契約ごとであり、受託者責任を伴うものです。受託者は、契約の範囲内で委託者から授権しているにすぎません。
社会通念上、自ら、定めた契約書・約款を順守しないで一体、ウシュミシュカの信用はどのように担保されるのでしょうか?
@ChujoPika November 11, 2025
14RP
Amazonブラックフライデー✨️ #友達招待
https://t.co/xth8MTCNxK
⬆️24時間限定でTiktokLite新規登録すると、14日連続ログインで6,000円ゲット🔥
⚠️11月22日21時〆切⚠️
💡すぐにお小遣いゲットしたい方は
https://t.co/sHEXeEymet
⬆️登録するだけで即4,000円🤟
Amazonのお買い物の足しにしよう🤗💓 https://t.co/tcv9hXUAqt https://t.co/MW0o9Bjpgo November 11, 2025
13RP
お手伝いをたくさんやり、頑張ってテストで良い点を取り、毎月のお小遣いを我慢して、やっと買ってもらえたスーパーファミコン。
そんな僕も44歳のおじさん。今ではこの仕事だけで生活していけるようになりました。
スーパーファミコン生誕35周年、心からおめでとうございます! https://t.co/xtcydCfEG6 November 11, 2025
12RP
⭐️TikTokLite新規登録キャンペーン⭐️
✅14日連続チェックインで6000円✅
🔗https://t.co/5icAPJvL8J
📸サクッとお手軽QRコード📸
🔗https://t.co/0hoiw08GwN
好きな方を選んで登録してね😊
㌽はPayPayやアマギフ等と交換可能🎁
簡単ポイ活でお小遣い稼ごう❣️
#TikTokLite #PR ティックトック https://t.co/hnEC5xgk0c November 11, 2025
11RP
🎀TikTokLite新規登録キャンペーン🎀
✅14日連続チェックインで5000円✅
🔗https://t.co/R7JJ7YWvMC
😍簡単❕登録だけで即3000円😆
🔗https://t.co/6qTObyQNNT
好きな方を選んで登録してね👍
㌽はPayPayやアマギフ等と交換可能🎁
ポイ活始めてお小遣いGET❣️
#TikTokLite #PR ティックトック https://t.co/RZFL3P7LEy November 11, 2025
10RP
TikTokLite 新規招待キャンペーン🌸
リツイート リプ欄解放
PR TikTokLite ポイ活 PayPay TikTokLite友達招待 えらべるPay
新規登録
即3000円
https://t.co/oGQsvKdRMi
ttps://lite.tiktok.com/t/ZSH3Qv8e93BD9-xWzMH/
即4000円
https://t.co/84YeLdwN4G
よろしければ私のもお使い下さい🎀
クリスマス間近のお小遣いに如何でしょうか⛄🎄✨
🌸新規登録手順🌸
Wi-Fi切る 必ずSIMの入ったスマホ📲キャリア通信で行って下さい!⚠️
通常TikTokが入ってる場合アカウントを削除、アンインスト
招待リンクからダウンロード後そのまま開く押さず再度招待リンク起動🐣
18歳以上で登録お願いいたします🙇♀️ November 11, 2025
10RP
生まれついでのダイレクト・マーケティング!!!
昨年の秋コミティアで出した読切漫画【ほたる銀河団】を、kindleで無料公開致しました↓
https://t.co/rUHS78hx4G
無料な上に、たくさん読まれるとkindleから僕にお小遣いが入るシステムになっております!!
どうかよろしくお願い致します!!! https://t.co/s0WgKaKCOx November 11, 2025
8RP
池年一回くらいは意見の相違から弟子四人に「師匠それはダメ!!!」的ストライキされたことあると思う (?????)ジーチンがヘアアイロン欲しがってるのに理解示さなくて追加のお小遣いあげなくて、夕飯の席に自分しかいない日々を過ごす池年、鹿野に相談するレベルでダメージ負う可能性ある November 11, 2025
8RP
いきなりなんですが、ちょっとこれ見てくださいよ。この進化の仕方、あからさま過ぎて笑っちゃいません?
左のV05から右のV06へ。これ本当に「バージョンアップ」って言葉で片付けていいレベルなんでしょうか。まるで、近所の純朴な幼馴染が、夏休み明けにいきなりパリコレモデルになって帰ってきたくらいの衝撃ですよ、これは。
まず、左のV05を見てみましょう。
個人的には、この雰囲気すっごく好きなんです。昔、私が初めてお小遣いで買った画集のような、あの「ザ・美少女イラスト」という安心感。線が柔らかくて、光がふわっと回っていて、見ていて疲れない。いわゆる「アニメ塗り」と「水彩」の中間みたいな、清潔感のある仕上がりですよね。
で、問題(?)の右側、V06です。
これ、同じ呪文(プロンプト)で出したとしたら相当な事件ですよ。まず、頼んでもいないのに勝手に「額縁」がついちゃってるじゃないですか。
これ、画像生成AIあるあるなんですよね。「高画質」とか「傑作」みたいなニュアンスをモデルが学習しすぎると、AIが気を利かせて「傑作といえば……せや! 額縁に入れたろ!」って勝手な解釈をしだすんです。このAIの少しズレたサービス精神、憎めないと思いませんか?
でも、真面目な話をすると、描き込みの密度——専門用語でいうと「ディテール」ですが——この差は歴然としています。
例えば、ドレスの質感を見てください。V05が「サラッとしたコットン」だとしたら、V06は「重みのあるシルク」って感じです。影の落ち方も、V06の方が圧倒的にドラマチック。まるで映画の照明さんが、わざわざ彼女のためにライティングをセットしたかのような深みがあります。
ちなみに余談ですが、モデル名の後ろにあるハッシュ値([08911...]ってやつです)、これを見るだけで「あ、別のモデルだ」って判別するの、我ながらマニアックすぎる癖だなと最近反省してます。普通の人は絵を見ますよね。
話を戻すと、結局「どっちが良いの?」って話になりますよね。
これはもう、料理でいうなら「お母さんのカレー」と「ホテルの欧風カレー」どっちが好きか、という議論に近い気がします。
SNSのアイコンにして、パッと見て「可愛い!」と思わせたいなら、間違いなく左のV05でしょう。背景が白い分、キャラが立っていますから。
一方で、小説の表紙にしたり、ポスターにして部屋に飾るなら、右のV06の「物語性」が欲しくなる。
皆さんはどうでしょう?
このV06の、ちょっとこちらを見透かすような自信ありげな表情。私は悔しいけど、この「強気な進化」にグッときちゃいました。
やっぱりAIモデルのアップデートって、こういう予測不能な変化球が飛んでくるからやめられないんですよね。次のバージョンでまたガラッと変わってたらどうしよう……なんて想像するのも、また一興ですが。 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



