怪我人 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ネット右翼の人たちの脳内では「高価な兵器でイキり散らして無双」みたいな感じなんだと思うけど
戦争なんて交戦した時点で双方に怪我人も死人も出るんだから始まった時点で誰も幸せになんない 万に一つ勝ったとしても必ず犠牲が出る、その犠牲を誰が払うのかその脳みそで考えてみなよって話 November 11, 2025
148RP
〝ゴールに殺到する赤〟
僕の大好きなロングカウンター。
相手のコーナーキックがチャンスになるリヴァプールに戻ってよぉ〜
めちゃくちゃ怪我人増えそうだけど攻撃になった瞬間この人数がゴール前に居るのもなんかめちゃくちゃ見てて楽しいよね。
リヴァプール、もっとカウンターしませんか? https://t.co/zsrp8ucUWE November 11, 2025
51RP
■岡田大河選手
悔しい負けだったというのが自分の中で一番強いです。怪我人が出て、選手がいないというのはどのチームでもあることですし、今の自分達のシチュエーションは少し厳しいとは思いますが、言い訳にはならないと感じています。「誰かがいなくて負けた」と思っているようなチームであれば、戦うべきではないですし、誰が欠けても良いパフォーマンスを見せることが出来るというのがプロだと思います。その中で結果を出せていないというのは、自分達は変わらなくてはいけないんだなと思っています。
(明日に向けて)チームとしては、ポジティブに捉えられる部分もありますが結果が全てなので、負けているという事実を強く受け止めたいです。個人としては試合の中の大事な時間で起用してもらっているにも関わらずチームを勝たせられない状況で、誰かのミスなど関係なく全てガードのミスだと思うので、自分が成長しなければならないと感じていますし、限られた時間の中でも常にチームにプラスを与えられる選手にならないと自分が目指している選手にはなれないので、ダメな部分を修正して次に繋げていきたいと思います。 November 11, 2025
47RP
🏀第11節GAME1🏀
【越谷 83-75 三遠】
🗣️試合後コメント
🎙️安齋竜三ヘッドコーチ
───────
残りの10分選手たちがやるべきことをしっかり出してくれた。
ホームでファンの皆さんの後押しがあったからこそ勝てた試合。
明日はゲームの出だしから40分間、自分たちの強さ、戦える部分を自分たちから出して戦いたい。
───────
《試合総括》
最初の30分間は三遠さんの(ペースで)、怪我人が多くて、メインプレーヤーが欠けてる中でも、積み上げてきたものだったり、やりきる遂行力だったりっていうところを本当に感じさせられた試合でしたけど、残りの10分でうちの選手たちがやるべきところをしっかり出してくれたんで、勝ちにつながったかなと思いますし、さっきも言いましたけど、ホームでなかったら多分そのまま負けていくようなゲームだったんで、ファンの皆さんにも本当に感謝しています。
(残りの10分で修正できたポイントは)
攻めどころとか、相手のディフェンスがどういうディフェンスをやってるから、どういうポジションからそういう攻めをするかっていうのは、もちろんあるんですけど、ディフェンスとリバウンドの部分が、なかなか相手のカッティングに対しても、レイアップを何本もやられましたし、そういう部分を準備しきれてないっていうところが、30分出たかなと思うんですけど、残りの10分は、相手を12点に抑えてるっていうところでも、自分たちのゲームができたのかなとは思います。
(課題のあった最初の30分もギリギリ我慢できたことが大きかったと思うが)
マツ(松山)とセクー(・ドゥムブヤ)が、怪我をしてる中でも、バイウィーク前最後っていうことで、痛みを押して、プレーしてくれて、2人が流れを持ってきてくれたというか、そういう部分がかなり強かったんで、そこですかね。
他の選手もポイントポイントではしっかり、ジャレル(・マーティン)とか池田とかも、仕事をしてくれましたけど、その2人(松山、ドゥムブヤ)がそういう状況でも出てくれたっていうところが、後半の流れにつながったのかなと思います。
(同カード2連勝にチャレンジできる、バイウィーク前最後の明日の試合に向けて)
三遠さんもこのままじゃ終わらないと思いますし、うちのチームは相手どうこうっていうよりは、自分たちのやるべきことをやり続けられるかというか、自分たちからやれるかどうかっていう課題がずっとあるチームだと思うんで、そこをゲームの出だしから40分間、明日やれるように、僕も含めて、しっかり準備して明日の試合に入りたいなと思います。
(千葉J戦後に今日の試合が鍵になると話していたが、準備の質はどうだったか。)
もう少し突き詰めるのであれば、コーチ陣も含めて、全然できることはいっぱいあったと思いますけど、そこら辺の甘さっていうのが、このチームの特徴だし、そこを短い期間でも、ああいうゲームして、最後負けてしまって、今日めちゃくちゃ重要な試合で、っていうところで、こういうゲームっていうのは、このまま負けてたらズルズルこのチームが衰退していくだけのことだったと思うんですけど、本当に首の皮一枚つながったかなっていう感じなんで、自分たちの強さとか、戦える部分は本当にあるっていうのは、ずっと言ってますけど、それをどう出すか、自分たちから出していくかとかっていうところを、やれるようにバイウィークの前、最後なんで、明日それを選手たち全員が、コーチ陣も含めてですけど、やれるようにできれば、流れが上向いていく可能性はあるのかなと思います。 November 11, 2025
34RP
■山内ジャヘル琉人選手
今日は昨日と違ってオフェンスもディフェンスも皆がアグレッシブにできたことでリードを掴んでしっかりと前半を良い形で終われたのかなと思います。後半はターンオーバーとか集中力が欠けてディフェンスのミスもあったんですけど、その中でリバウンドや球際のところでしっかり粘って逃げ切って勝ち切ることができた試合だったと思います。
今シーズンホームでなかなか勝てなくて、今日初勝利できて、そして勝久HCになっての初勝利なので嬉しいです。自身としては後半に集中できていなかった部分を反省して、良いところはこれからも伸ばしていきたいと思います。
(サンダースファミリーに向けて)チームは怪我人など苦しい状況が続いていますが、こういう時こそチーム一丸、川崎一丸になって戦うことが大事だと思うので、BE BRAVEでお願いします! November 11, 2025
31RP
🏔#5 #土家大輝 選手コメント🏔
怪我は自分たちでコントロールできない部分ですけど、怪我人が多いことを言い訳にせず、できるメンバーでステップアップしなければいけない中で、今日は普段出場機会の少ない選手もプレー時間が長く成長することができたと思います。
この負けを次に繋げることが大事で、プレーオフ、優勝を目指す中で意味のある試合にしなければいけないと思います。
#信州ブレイブウォリアーズ #日々成長 #ALL信州 #Bリーグ #バスケ #信州 #長野市 #SBW4000 November 11, 2025
25RP
【試合後コメント】
#ショーン・デニス HC
アルバルク東京さんとの試合は苦しい試合になることは予想していました。
今日も出だしは凄く良かったのですが、そこから少し崩れて、3Q終わりからディフェンスをしっかりやれるメンバーで立て直せたことが勝利に繋がったと思います。
A東京さんも苦しい状態、怪我人やコンディションが良くない選手がいる中戦っています。私達も昔同じようなことがあったからよくわかります。
そして、そのようなチームこそ、何が起こるかわからずしっかりと警戒していかなければなりません。今日は相手のディフェンス、特に2Qすごく良かったし、欲しいショットは入っていた。これは強いチームができることです。
ディフェンスに全集中することをハーフタイムに話し、3Q残り5分ほどで出た5人がそれを素晴らしく体現してくれました。相手に得点を一点も許さなかったことは良かったです。これが今回の勝機に繋がっていると思います。
我々の課題としては、一瞬も油断できない、一瞬もディフェンスを休んではいけないということ。それは今日の試合の2Qでも証明されたと思います。
A東京さんも、うまく、強く、誇り高いチームなので、明日強く出てくることは予想ができます。
我々も本日生まれた課題にしっかりと向き合い、どう対応していくかを考えて準備していきたいと思います。 November 11, 2025
19RP
20点差の圧勝!千葉ジェッツに連勝という最高の週末になりました!気持ち良くバイウィークに入れます!
1ヶ月半で20試合(15勝5敗)、怪我人も多くてフルメンバー揃わない中でよく戦いました!まずはみんなじっくり休んでくれー!高島代表頑張れ! https://t.co/zj93VGU1fl https://t.co/7xuNZCj1iz November 11, 2025
19RP
能代のAEONに熊が居座ったとの事ですが
怪我人なく良かったです。。
今、僕は秋田市に居ますが、
外を歩く時少しキョロキョロしてしまってやはり怖さがあります。
夜は特に黒色は見えずらいです。
僕が去年能代でイベントをしたのは
能代AEONタウンの方でしたが
こちらのAEONも当初会場となる予定だった所で、前を歩きました。
あんなところに熊が出るなんて
本当に他人事じゃないです。
気をつけましょう。僕も気をつけます。 November 11, 2025
19RP
何をやってんだと思う。
去年の怪我人が多く辛い時期を忘れた⁉️
怪我なら仕方ないけど故意にスポンサー
看板蹴って出場停止⁉️
個人的な意見ですが今日は負けてチーム全体で反省し気持ちを1つにした方が良い位に
思ってます。
他のブースターから文句言われてもこれは仕方ない。
他の選手にチャンスが回って来たとかそういう話ではない。
どうゆう姿勢で試合に取り組むか今日は
勝ち負けではなくチームの姿勢を観ようと思います。
ジェッツブースターは厳しい意見もチームに伝えるべきだと思います。
#倭国のバスケを支えてくれるスポンサーの看板蹴るような外国人選手は必要なのか
#今日は辛口コメントお許しください
#去年無冠のチームがこれで良いのか November 11, 2025
17RP
🏀第11節GAME2🏀
【越谷 83-80 三遠】
🎙️試合後コメント
🗣️安齋竜三ヘッドコーチ
───────
三遠の強さ、気持ちに対し、チームの遂行力や足りない部分を痛感した試合。
競った試合で勝てたことは成長の証であり、大庭のシュートなどこれまで難しかった部分を打開できたことも大きかった。
「自分でやってやる」という人間が増えるかどうかが今後の勝敗を左右する。
バイウィークでは全員が健康にプレーできるようコンディションを整えながら、ディフェンスの組織的な動きやオフェンスの遂行力を強化していきたい。
───────
《試合総括》
昨日に引き続きですけど、三遠の強さというか、積み上げているものっていうのが、何週間か前の三遠と琉球の試合の2試合目もそうでしたけど、(三遠の)『絶対勝つ』っていう気持ちの部分が全面に出されたゲームだったかなと思います。
その中で、まだまだうちのチームの遂行力とか、三遠にあってうちにないものみたいな部分っていうのは、全然足りないところだと思うんで。
最後、セク(ー・ドゥムブヤ)が決めてくれて、勝てたっていうことは良かったんですけど、今後このチームが、自分たちが掲げた目標に向かっていくには、そういう部分を全員が上げていかなきゃいけないと思います。
それは、チーム全員、スタッフも含めて、そういう組織になっていけるように、バイウィーク中もしっかり準備して、また次のゲームが始まるときに、もうちょっと変わった、成長したアルファーズを見せられるようにやっていきたいと思います。
(課題がある中でも成長を感じている部分は)
競ったゲームでなかなか勝てなかったっていうか、そこで琉球も千葉Jも(相手に)違いを見せられた部分があったんで、その経験の中で、今日はそういうゲームでも勝ちにつなげられたっていうところ。
大庭のシュートも、それまでの大庭のプレーしてる状況だと、なかなか難しいところを打開してきたっていうか、あの1本があったからうちも(勝ちに)繋がったと思うし。
そういうところは、こういう試合を通して成長してる部分でもあるし、こういう競ったゲームで自分がやってやるっていう人間がチームに何人いるかっていうところで、勝てるチャンスが出てくるか、そのまま負けるかっていうところが変わってくると思うんで、
その辺は、今日それが少し出たっていうのは良かったですけど、まだまだそこも全員が成長していけたらいいのかなと思いますね。
(前半からファウルが多いゲームになったが、プランを変えた部分はあったのか)
激しくやるっていうところで、ファウルがかさんでいくっていうのはしょうがないことではあるんですけど、
やり方とか、やるタイミングとか、前半も結局後追いでやりだしてファウル(してしまう)とか、ファウルが何個あるのか(溜まっているのか)わかっていなくて簡単にファウルしてしまってみたいな部分とか、逆にファウル使えるのに使わないとか、
っていう部分は、一人一人がただバスケットをやっていても成長ってやっぱりないから、そういうのを経験値として蓄えたりとか、常に考えながらバスケットしないといけないっていうのが、まだまだ成長できるところかなとは思いますけどね。
(ようやく練習に時間を取れるバイウィークを迎えるが、取り組み方について)
まず健康であることがやっぱり一番重要だし、怪我人が出ない、今日(喜多川)修平も三ツ井も(不在)ですけど、全員揃ってバスケットができるっていうのが一番重要なことだと思うんで。
その中で、ディフェンスの組織的な動きだったりとか、オフェンスもどういうオフェンスを組み立てていくかっていう遂行力だったりとかっていうのを高めていかないといけないかなと思うんで。
(ここまで)練習する時間がほんとなかったんで、そういう意味ではいろいろやれることはあるのかなと思います。 November 11, 2025
17RP
越谷アルファーズvs三遠ネオフェニックス
85対75で逆転勝ち‼️
三遠は怪我人で主力選手を欠いている中、さすが強豪チームという選手層の厚さとプレイの質の高さでした!吉井選手のカッティングにかなりやられました💦
そんな中、流れを引き寄せたのが池田祐一選手‼️
最近の試合でもディフェンスからゲームメイクまで活躍してたので、タオル買っちゃいました!!!
松山選手はケガから復帰戦で、ブランクを感じさせない大活躍!吉井選手の上からの3ポイントシュートや終盤に相手がファウルゲームにする事を見越して、あえてボールを保持してファウルを貰いフリースロー100%で決める凄さでした!
個人的に好きなプレイは、クレモンズ選手が第2クォーター残り40秒くらいのオフェンスですぐに攻めてシュートを決めて、もう一度オフェンスの時間を残したプレイ!
あと、コートチェンジした後半、フリースローを確実に決めていた三遠の選手がフリースローの確率を落としたアルファーズの壁が凄かったです!
前節、バスケットLIVEで千葉ジェッツ戦を見ていたら、富樫選手のフリースローの時に、渡邊雄太選手が笑っていましたし!笑
ジャワラジョゼフ選手のシールいただきました!!!
高校の後輩なので、引き続き応援します! November 11, 2025
14RP
【11/16(日) #琉球ゴールデンキングス 戦GAME2試合後コメント】
#伊佐勉 ヘッドコーチ
「(試合前に)岸本選手にはスリーポイントを一本も打たせないように、とチームで意識していたが、プレッシャーのところなどやりきれなかった部分があった。
このバイウィークで、もう一度練習し直さないといけない。
昨日はまだ戦えたが、今日はこちらの疲れも手伝ってゲームにならなかった。
ただ選手たちは最後までファイトし続けたので、バイウィーク明けに繋げていきたい。
怪我人などのアクシデントもあり、5勝は思い描いていたものではないが、今はこれが実力ということ。
ディフェンスは良くなってきているので、コンスタントに出せるように引き続きやっていきたい。オフェンスは70点前後しか取れていないので、バイウィークで修正していく。」 November 11, 2025
12RP
宇野&石見らリハビリ組野手の現状は? 怪我人続出の1年も、若鷹が見た“一流の姿”
野手の「リハビリ組最新情報」!
#宇野真仁朗 選手や #石見颯真 選手の現状を聞きました!
リハビリ組の1年も振り返ってもらいました!
👇記事はこちら👇
https://t.co/s2QArbSHDt November 11, 2025
11RP
11/16(日) vs #富山グラウジーズ
#藤田弘輝 HC コメント
怪我人が多い中での苦しい8試合でしたが、下を向かず、言い訳せずに戦い抜いたチームの姿は本当に誇らしく思います。
この2日間オフェンシブで、今日もタフな試合でしたが、リバウンドが取れない時間帯もチーム全員で耐え抜き、勝利をつかめたことは大きな成果です。今シーズン初の連勝を達成できたことも、非常に意味のある一歩です。
そして、苦しい時間帯にも絶えず声を出してくれる皆さんには心から感謝しています。良い時だけでなく、苦しい時も応援してくださるおかげで、僕たちは力を出して戦うことができます。バイウィーク後も、皆さんが誇りに思える、大阪エヴェッサらしいチームを創っていきます。
▼ゲームレポートはこちら
https://t.co/Ofu6YHlW9x
#大阪エヴェッサ #OSAKASOUL #やったるで November 11, 2025
9RP
本当にタフなゲームでした。
静岡さんは怪我人が多い状況でしたがハードに戦い抜かれ、終始リードを奪われてどちらが勝ってもおかしくない試合でした。
最後まで仲間を勝利を信じて戦い抜いてくれたチームに感謝します。
会場やバスケットLIVEでの応援での後押しも本当にありがとうございました。 https://t.co/DI6V5Xt2sP November 11, 2025
8RP
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
🐰昨日で秋季キャンプ打ち上げ⚾️🏏👏🏻
怪我人出る事無く、無事終了!!
選手の皆さんは、約16日間おつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゚
これからは自主トレ期間に突入!💪🏻
この期間をどう過ごすかで来季変わってきます❗️
そして、昨日はドラ6の浦学のジャッジの藤井健翔君が仮契約❗️契約金3000万円で仮契約❗️
背番号はあのアーロン・ジャッジと同じ99❗️
将来は和真🐻の様なバッター🏏になって貰いたい❗️
FA補強情報もこれからは色々入ってくるかなぁ🤔
今日から徐々に🐰も契約更改が始まるかな?
泉口君🐻❄️とかどれ位上がるか楽しみ😽💕
ファンフェスタ2025🐰まであと9日🌈
今日も1日宜しくお願いします😻 November 11, 2025
7RP
こんなに口うるさくするのは実際に目の前で見てるから、空砲かつ下向きかつ前述の空撃ちでの時だったから幸い怪我人は出なかったけどその後その人ボッコボコにされてたよ。
他中隊だから気にしなかったけどね。
以上今更あの行為が問題ないと思ってるバカ向けの説明でした。 November 11, 2025
7RP
今日のサンソンで山下達郎氏は「病気の方のお便りいただくともう、すぐ忖度してしまいます」と言って病人・怪我人のリスナーからのリクエスト葉書を読んでいた。
相変わらず人格ブランディングに勤しんでいるようだ。
病人には優しくするのにジャニー喜多川氏の性被害者たちには優しくできないんだな。 November 11, 2025
7RP
おはよぉ〜(。・ω・)ノ゙
昨日のキャンプ🐰最終クール2日目は2回目の紅白戦🔴⚪️🏏⚾️が行われ、リチャードがHR🌈打ったみたいですね✨
リチャードには和真🐻の後継者となって欲しいですね😀
今日はキャンプ🐰最終日🏏⚾️
怪我人無しで終われそうで良かった👏🏻
あと、GG賞が発表され、泉口君🐰が初受賞✨
遊撃手では21年の勇人🦁以来4年ぶりの受賞✨
来年こそは優勝して🐰から沢山の選手が受賞出来るといいな♪
そして、昨日は竹下徠空君🐰の誕生日🎂でもありましたね!
来季は2軍で経験を積んで
再来年位から支配下に上がって
東京ドーム🏟で活躍出来る様に頑張って欲しい‼️✨
それから、🇹🇼WLに参加する宇都宮君らが出発✈️
怪我なく頑張って来て欲しい‼️✨
今日も1日宜しくお願いします️🩵 November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



