コピペ トレンド
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アフィリエイトランキングで何度も倭国一を獲得している現役アフィリエイターが作成した『アフィリエイターのためのNanoBananaプロンプト100選』欲しい人いますか?
スプレッドシートにまとめているので、コピペすればそのまま使えます。
■プロンプト受け取り方法
1.このポストを【いいね】&【リポスト】
2.【プロンプト】とリプライ
プレゼント企画は今日から3日間限定です⚠️ November 11, 2025
18RP
倭国最大級の学生AI団体が最速で作成した
海外で話題の『Nano Banana Pro 活用法 & 完全版プロンプト集(34選)』欲しい人いますか?
スプシからコピペすればそのまま使えますし、生産性爆上がりします。
⚠️3日間限定:配布条件
投稿に「いいね」&「リツイート」
リプに「プロンプト」 https://t.co/KP1hszO2v8 November 11, 2025
8RP
やっぱり倭国軍最強伝説コピペを貼りたくなるなあw
この南京事件を巡る話って若い中国人よりも歳食った倭国人が延々興味を持って掘り下げてきた話でもあって、ネットでの議論の題材としてはインターネット開闢当時からあるんよな。
パソ通でもやってる人いたから、たぶんもっと古いとは思う。
当時の南京市の行政資料だの、周辺状況だの、倭国軍側の装備品とその規模、運用余力とか、とにかく様々なジャンルにそれぞれ精通したマニア、オタクが多い国民性というか習い性なのでw、誰かが掘ってきた資料を別の誰かが検証、それをまた追加資料で検討、とか延々やってた。
ネット議論だから自分の手柄にできるわけでもないのに、おもしろそうだからってだけでなんかめっちゃ検討してる人たちいた。
わからん人向けに言うと、中国外務省大喜利と同じような熱量で誰にも頼まれないのに資料検討してる人たち(マニアと専門家)が有象無象いて、それが数十年に渡ってた、とかいったら通じるかな。
で、延々何十年も散発的にあちこちで続いた議論の果てに、
「仮に中国側の主張が全て正しいとしたら、なぜそんなに強い倭国兵は、鍬、鎌、鍬で放棄した紅衛兵に負けたのか?」
というのが、二次大戦を通じた世界史上最大のミステリー、ってなった。
「倭国軍最強伝説コピペ」はそこらへんを端的にまとめた有名コピペで、ゴノレゴ牛丼コピペ並みに知られてるとは思うので、探せば出てくるかもね。 November 11, 2025
7RP
Nano Banana Pro プロンプト集②
ポケモンカードや遊戯王風の画像が簡単に作れるプロンプトを作りました
👇️元画像を参照して下記をコピペするだけ
🔴ポケモン風
この画像のキャラクターを参照してポケモンカードをデザイン。キャラクターはポケモン公式イラストのスタイルでダイナミックなポーズに変更し、魅力的に描き直して。説明は倭国語で表記し、ふりがな・ルビは使用禁止。カードの外側の背景は白。
🟫遊戯王風
この画像のキャラクターを参照して遊戯王カードをデザイン。キャラクターは遊戯王の公式イラストのスタイルでダイナミックなポーズで魅力的に描き直して。説明は倭国語で表記し、ふりがな・ルビは使用禁止。カードの外側の背景は白。
これだけで説明文もいい感じに仕上がります
みんなのカードを見せてくれ!
💡アレンジのヒント
名前やステータスを指定する場合は適当な箇所に入れればOK
属性やステータスも指定があれば追加してみてください November 11, 2025
5RP
@woodstock0130 例のコピペ
扉が開くとまずチンピラ風の長島清が降り、若手筆頭といった高橋慶が、次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩や江夏が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせ鋭い眼光を飛ばす組長という感じの衣笠が降り立った時俺はもう東京は終わったと思った。 November 11, 2025
1RP
Erick Koston x Nike SB Air Max 95
LACQUER抽選情報
商品:AIR MAX 95(+アパレルあり)
販売方法:メール応募のみの完全抽選
対象者:インスタlacquer_045 をフォローしている人だけOK
応募で当選確率アップする方法
→ アパレルも一緒に応募すると当選確率が上がる! 抱き売りかよ…
(SHOESのみより、SHOES+アパレル応募の方が有利)
応募期間
今すぐ 〜 2025年11月23日(日) 18:00まで
応募のやり方(これだけ送ればOK)
メール宛先:[email protected]
件名(どちらか選んで書いてね)
AIR MAX95 / 希望サイズ(シューズ+アパレル両方欲しい場合)
AIR MAX95 / 希望サイズ(シューズだけ欲しい場合)
本文に書くこと(コピペして使って)
・お名前:
・郵便番号:
・配送先住所:
・電話番号:
・Instagramアカウント名:(lacquer_045をフォロー済みのアカウント)
当選したら
11月24日(月) 朝9時〜 当選メールが順次届く
当日15時までに購入手続き(支払い)しないと自動キャンセル
注意
在庫数や当選確率などの質問は一切答えてもらえないので聞かないでねって言ってます
#mmm抽選情報 November 11, 2025
1RP
正直ドン引きした。
😅「3000円の技術書、高いんで買えないです…」
この人、さっき年収500万の求人に応募するって言ってたよな?
😅「今月マジでお金なくて」
てっきり生活苦しいのかと思ったら
😅「昨日UNEXTを見始めて」
月2500円は払えるのに、3000円の技術書は高い…?
・
・
・
で、その後どうしたかって?
ググって、よくわからなくてChatGPTに聞いて、コピペして…
結局1ヶ月経った今何も身についてない。
成長ゼロ。時間の無駄。
使った時間を考えると
自分の時給を600円にしてるようなもの
年収換算したら120万円
つまり、その年収レベルの仕事にしか転職できないよ
その技術書で得た知識、次の転職で年収50万上がったら即回収できるのに
・
・
・
エンジニアの市場価値を上げる最強の投資は、【時間への投資】
本代ケチって自力でやるのは
時間を無駄にしてる
それやって終わるなら絶対買うべき
時間の価値を甘く見過ぎ
エンジニアは若さが価値なのに
時間かけて市場価値下げてる
若ければ受かってたかもしれないのに
そのチャンスを逃すことになる
本人はそれ気づかないの酷だけど😇
3000円で5時間買えるなら、即買い。
その5時間で終わらせて
ぱっぱと転職活動した方が100倍リターン大きい November 11, 2025
1RP
AIがホラ吹いてるのは置いといてそのエフェクト欲しい。
今だとクリスタ等で画像の色変えるか、
レイヤーコピペして、下にあるレイヤーにクロマキー適応、キー色を変えたい色にして反転、その下に図形アイテム、種類を背景にして変更先の色に変更、クリッピング付ける...
みたいな事しないといけんので https://t.co/rVIiQjCRy0 November 11, 2025
@mushisavage これL3のomini7じゃないかと思うんですよね…イメージ写真が下の方にあるのですがそれ見るとグリーン菅で説明文もエルビットとL3の2種類買いてあって9は白色なのでL3だと思うんですよね、同じ人から単眼の出品もあるのでコピペしたんじゃないかと… November 11, 2025
youtube とっさんTV
トランプ大統領のウクライナ・ロシアの停戦案。
内容読むと、ロシア語まじってる。
つまりトランプ大統領は、
コピペして内容わからず出した? https://t.co/29leiYSgDY November 11, 2025
パソコンが死んでいなければコピペすればいいことをわざわざ手打ちで拾ってくるのにちょっと飽きてきたので、Twitterランドに入国。
ノーパソ買ってもいいけど、支払いは出来んのよな(?)
ちょっと事前の積立をしなければならぬ。 November 11, 2025
こちらどうぞ!自然で好感度高いコメントです♪「めっちゃ可愛い〜!!😍
このフィルターめっちゃ雰囲気あって最高
✨
ほっとレモンサワー…じゃなくてほっとレモンで温まってね♡笑」 (可愛さをしっかり褒めつつ、元ネタにも軽く乗っかってるけど嫌味にならない優しいノリです)
そのままコピペでOKですよ〜! November 11, 2025
#AIイラスト初心者向け 今日は少し寄り道です⭐
ちょっと面白いと思ったのでアップします!
あ、一枚絵はアップしないって数時間前に言ったばっかw😂
「 silhouette 」
※使用している画像生成AIやモデルにより効果も変わります
※確実に出るものでもありません
プロンプト
mystical silhouette, soft glow, ethereal lighting,
stardust reflection, gentle rim light, cosmic shine,
glowing particles, soft highlights, dreamy atmosphere
プロンプトは自由に使ってくださって大丈夫です👍
そのままコピペでも良し!これを使っての変化を楽しむもよし!
#シルエットキャラ募集
のタグを付けて、このポストを引用、(ご自身のポストの世界観に合わない投稿をしたくない方は)リプ欄でも大丈夫です!
僕がリポストさせて頂きます😆
企画ではないので、試しにやってみるくらいの人しかいないだろうけどw
①このプロンプトでなくてもシルエットならOK!
②Xにひっかかる内容でなければOK!
です。 November 11, 2025
U:nity、先生からもう一つ課題を出してもいいか!
アーティスト検索
『Mori Calliope』
曲名
『Gold Unbalance feat. 中島健人』
これも入力してくれると嬉しい✨
上のをコピペして使ってくれ‼️
https://t.co/3STb1bF1Wh
👆👆👆👆👆
上のURLリンクから入ってこの部分に入力だ!
👇👇👇👇👇 https://t.co/UD426DCJnV November 11, 2025
Geminiはすごいことになっていますね。
『完全マスター英文法』
から1文コピペするだけで、『完全マスター英文法』の文法説明をベースに以下のものを作ってくれます。しかも、『完全マスター英文法』のどの箇所の説明がベースになっているか、そのソースも教えてくれます(このSNS上には出てませんが)。
英語の運用能力を上級まで上げたい学習者には最適だと思います。
ステップ1:倭国語原文
「私は、セントラルパーク、自由の女神、エンパイアステートビルを見て回りました」
ステップ2:自然な英語訳
[cite_start]I toured Central Park, the Statue of Liberty and the Empire State Building.
ステップ3:文法解説
この文の重要なポイントは、固有名詞(場所や建物の名前)につく冠詞(the)の有無です。倭国語には冠詞がないため、英語学習者が最も迷いやすい点の一つですが、本書では以下のようなルールと傾向が示されています。
1. 無冠詞(ゼロ冠詞)になる場合
[cite_start]身近な地域の地理的名詞や、範囲を明確に示せる名詞は 無冠詞(ゼロ冠詞) となる傾向があります。
* [cite_start]公園・広場・道: Central Park, Times Square, Park Avenue
* [cite_start]駅・空港・港・学校: Tokyo Station, JFK Airport, Pearl Harbor, Harvard University
* [cite_start]湖・山(単体): Lake Michigan, Mt. Everest
* [cite_start]都市・国(単数): New York, Chicago, Japan
2. 定冠詞(the)がつく場合
一方、建造物や、サイズ・範囲が明確ではない広大な自然、複数形で表される国名などには the が付きます。
* [cite_start]建造物・ビル: the Statue of Liberty, the Empire State Building
* [cite_start]※「自由の女神」のような The Noun of Proper Noun の形をとるものも the が付きます(例:the Gulf of Mexico)。
* [cite_start]川・海・砂漠・半島: the Mississippi River, the Pacific Ocean, the Sahara Desert
* [cite_start]解説:これらはサイズや境界が明確ではない(どこからどこまでか曖昧な)ものとして分類されます。
* [cite_start]複数形の地名・山脈・国名: the Alps, the Philippines, the United States
[cite_start]この文では、「セントラルパーク(公園)」は無冠詞、「自由の女神(像・建造物)」と「エンパイアステートビル(ビル)」は the を伴います。
ステップ4:練習
以下の倭国語を参考に、( ) 内に適切な語(the または \emptyset)を入れてください。
* 私たちはエベレスト山を見たことはありません。
I have never seen ( ) Mt. [cite_start]Everest.
* その船は太平洋を横断しました。
[cite_start]The ship crossed ( ) Pacific Ocean.
* 彼らはフィリピンへ行きました。
[cite_start]They went to ( ) Philippines.
* 私はタイムズスクエアで彼に会いました。
[cite_start]I met him at ( ) Times Square.
* ホワイトハウスはワシントンD.C.にあります。
( ) [cite_start]White House is in Washington D.C.
解答
* [cite_start]\emptyset (個々の山は無冠詞)
* [cite_start]the (海・大洋は the が付く)
* [cite_start]the (複数形の国名は the が付く)
* [cite_start]\emptyset (広場は無冠詞)
* [cite_start]The (建造物・官邸などは the が付く)
ステップ5:練習ー多肢選択式文法問題
1. My brother is currently studying at _____ Oxford University.
(A) a
(B) an
(C) the
(D) \emptyset
2. They are planning a trip to _____ Nile River next month.
(A) a
(B) an
(C) the
(D) \emptyset
3. _____ Lake Superior is the largest of the Great Lakes.
(A) A
(B) An
(C) The
(D) \emptyset
4. We stayed at a hotel near _____ Hyde Park.
(A) a
(B) an
(C) the
(D) \emptyset
解答と解説
1. (D) \emptyset
* [cite_start]解説: 大学名(University)が後ろに来る場合や、特定のキャンパス・駅名などは通常、無冠詞(ゼロ冠詞)です。本書の例では "Harvard University" や "Tokyo Station" が無冠詞のカテゴリーに含まれています。
2. (C) the
* [cite_start]解説: 川(River)、海(Ocean)、砂漠(Desert)などの地理的名称には定冠詞 the が付きます。これらはサイズや範囲が明確でないものとして分類されます。
3. (D) \emptyset
* [cite_start]解説: 個々の湖(Lake)の名前には通常、冠詞を付けません。本書の例では "Lake Michigan" が無冠詞として挙げられています。
4. (D) \emptyset
* [cite_start]解説: 公園(Park)、通り(Street/Avenue)、広場(Square)の名前には通常、冠詞を付けません。本書では "Central Park" や "Park Avenue" が例として挙げられている。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



