コサキン 芸能人
コサキン(Kosakin)は、浅井企画の先輩・後輩で親友同士でもあるお笑いタレントの関根勤と小堺一機がコンビで活動する際の名称、および2人がパーソナリティを務めた一連のラジオ番組の総称である。
「コサキン」 (2025/2/1 05:10) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.20〜(04週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
1月25日発売の「ラジオライフ3月号」のDJインタビューは #コサキン のおふたり! #TBSラジオ のポッドキャストで昔と変わらぬおバカなことをやってる彼らの魅力に迫りました。2月2日のイベントの前にぜひご一読を。表紙も飾ってます! January 01, 2025
7RT
今、見本詩が届きました。#コサキン が表紙で4ページのカラーインタビューの「ラジオライフ3月号」。インタビュー記事には、彼らの特集を掲載して完売した「ラジオパラダイス」1987年6月号をお二人が持った写真も載ってます。見たければ書店へ走れ! また完売か? ご協力よろしくお願いいたします。 https://t.co/Ftp8txHr4x January 01, 2025
5RT
俺がコサキンを聴き始めた1984年の春頃がちょうどウニとハニワの最盛期だったので、Dizzy Gillespie(間違いではないがこの言いかたはおかしい)には一際思い入れがある。ようやく60sの英国オリジナル盤=俺が一番好きなフォーマットで手にして己に決着をつけられた気がして感慨深い。 #コサキン https://t.co/hdkMveNU9T January 01, 2025
3RT
表紙にコサキンとは、80年代90年代のラジオライフを知ってる身としては信じられん。
変わったなぁというか、ちょっと残念と言うか。
リリース前の製品の使用レポートが載ったりするのも昔のラジオライフ誌の精神からすると残念でならない。 https://t.co/9d2ywrqFN6 January 01, 2025
私は #コサキン 歴40年近くですが
ポッドキャストからネタを送っています
第1回で写真ネタを採用していただいて凄く嬉しくて
お!と思った時だけ送っています
ハガキ職人でもなければ常連になるつもりもないのでその時その時で読まれた時の感動が大きいのでこのスタンスで投稿しますのでよろしくです🙇♂️ January 01, 2025
この曲のおしゃれさと洗練された感じが、当時の同じようなおバカ番組と #コサキン大きな違いだったと思う。おバカでお下劣だけどどこか品がある。おしゃれである。それがあの番組の持ち味で、だからこそ女性ヘビーリスナーも多かったのだと思う。その持ち味はポッドキャストでも変わっていない。 January 01, 2025
悲しいニュースかと思って覚悟決めて見たら「まぁそりゃそうか…」てなった。収益化停止で済んでよかったっちゃよかったのかな。(TikTok コサキンアカウント凍結の件が頭に浮かんだ) #ddtpro https://t.co/HFOYQf2Wy8 January 01, 2025
今、見本詩が届きました。#コサキン が表紙で4ページのカラーインタビューの「ラジオライフ3月号」。インタビュー記事には、彼らの特集を掲載して完売した「ラジオパラダイス」1987年6月号をお二人が持った写真も載ってます。見たければ書店へ走れ! また完売か? ご協力よろしくお願いいたします。 January 01, 2025
今年初の金曜日の夜さんぽ♪
今週は、いうほど寒くないので近くの土手を1時間ほど歩きました😄
ポッドキャストで99のANNとコサキンのラジオを聴く♪99ラジオの新コーナー「水筒の儀」は何じゃコレって一瞬思ったけど、岡村が悲しいとか悔しいを言った事で、裏テーマが分かった January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。