ゲーマー トレンド
0post
2025.11.22 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【今日は何の日?】
初代『ナムコミュージアム』30周年(1995年11月22日発売)
https://t.co/LrwwsVeR0v
ゲームショップの棚に輝く“n a m c o (R)”のCDジャケット。「これぞ永久フォゾン(保存)版だ」と当時のアーケードゲーマーをうならせた。
※『トイポップ』の画面写真はアケアカ版のもの。 https://t.co/Rrd3goFlNk November 11, 2025
9RP
🎂Happy Birthday🎂
本日11/21は……
クソゲーを愛し過ぎている
ヘンタ…ならぬゲーマー🎮
🎉サンラク/陽務楽郎の誕生日🎉
クソゲーを愛しクソゲーに愛され
ゲーマーのヘンタイ⁉️達に愛される男
これからも“ゲームに本気になる”姿を見せてくれ❗️
📀BD&DVD Vol.1~4BOX発売中📀 https://t.co/e4mU8JlQoS November 11, 2025
4RP
【生駒デビル氏】プロ格闘ゲーマー・どぐら氏「自分の手でSFLプレイオフ進出を決めて気持ちよくなっているB級妖怪によるスペシャルトーク」配信中( https://t.co/0Dxl8HoKLS ) https://t.co/i6dTlB0MpZ November 11, 2025
3RP
韓国のクーデター騒ぎの時、デモに来てたゲーマーの若者がパソでずっとゲームしていて、背中に「世の中がまともじゃないとゲームもできねえよ」と書いた紙を貼っていたのは面白かった(やはり趣味にせよ、社会が安定してないとね高市さん・・ November 11, 2025
2RP
なぜ『クロスチャンネル』はここまで評価されたのか?
https://t.co/2EDA92RtJ7
2003年の美少女ゲーム業界を、当時をイきヌいたゲーマー目線で振り返ります。
#CROSSCHANNEL #クロスチャンネル #PR https://t.co/t4E1xmtpYT November 11, 2025
2RP
Xでレトロゲームのポストを投稿するようになって1年半、最も驚いたことは「アーケードゲーマー人口は家庭用機のプレイヤーよりも少ない」ということでした。
そんなの当たり前だよと思うでしょう。しかしゲーセン野郎である私にとってアーケードゲームはゲームの中心であり頂点だったのです。(続く)
私の中では、ゲームは全てアーケードを中心に回っていました。私は、みんな多かれ少なかれゲーセンに行っていて、アーケードゲーマーはマジョリティだと思い込んでいたので、驚いたのです。
愚かですよね。
そんなに考えなくてもアーケードゲーマーの人口が少ないのは自明の理なのに。
アーケードの黄金期は80年代〜90年代、まずこれで世代がグッと限られます。そして80年代半ばまでは不良も多く、行きたくても行けなかったり、自らゲーセンを避けていた方もいたはずです。
ゲームは家庭用機で十分という方は沢山いたでしょうし、あるいはゲームは好きだけどゲーセンのアクションやシューティングは苦手という方もいたでしょう。
アーケードゲーマーはマジョリティではない。
Xで呟けば呟くほど、その当たり前の事実に直面せざるを得なかったのは驚きでもあり、大げさかもしれませんがショックでもありました。
そしてそれは同時に、本当に様々なゲームライフがあって、皆さんがそれぞれのゲームライフを満喫しているということを知る機会でもありました。要は、私の視野は非常に狭かったのです。
しかし、だからといって私がゲーセンに行かなくなることは絶対に無いでしょう。
「家庭用機の性能がアーケードゲームを追い越した、家でもアーケード以上のゲームが楽しめる、だからゲーセンに行く必要は無くなった」という言説がゲーセン衰退の主な理由に挙げられることがあります。そして恐らくそれは正しいのだろうと思います。
しかし、私はそういったことをただの一度も思ったことはありません。
家庭用機でのゲームを愛している多くの方々と同様に、私はゲームセンターでのゲーム体験を心底愛しているからです。
我が家には様々なゲーム機とゲームがあります。しかし、私が最も愛するゲーム体験は、家では決して出来ません。
ゲームセンターだけが、それを私に与えてくれるのです。
筐体や基板を買えばいいじゃない?
理屈ではそうなんですけど、それとはまたちょっと違うのです。
全く面倒くさいですよね。
ゲーム下手くそなのに(笑)
#ゲームセンター November 11, 2025
1RP
宇野昌磨って何者なんだ?
フィギュアスケートの倭国を代表するメダリストを趣味って言うゲーマーで、スマブラ全キャラVIP・スト6は2ヶ月でマスター
マックのCMで氷上でスピンとかしてんのにみんなも踊ってみてとか言うし、900gの赤ちゃんへ感動するメッセージ残すし、X上で弟さんと仲良いし情報量何? November 11, 2025
1RP
<AliExpress><1,000点以上販売>充電式ワイヤレスマウスゲーミングコンピュータサイレント Bluetooth マウス 2.4 グラム USB メカニカルバックライト PC ゲーマーマウスコンピュータ用
https://t.co/O4CQJnKZeI November 11, 2025
ログアウトです‼️
とても悔しい~‼️と言いたいけどちゃんとズタボロにされて上手さの違いを見せられたので対戦できて満足ですね👏
やはりゲーマーは普通の人より上手くなる速さが違うね( ✋˘ ˘ )対戦してくれた方もありがとう~🎶
本日もありがとうございました(*.ˬ.)"
明日もいます‼️みんな遊びに来てね https://t.co/UuTsEd9YOz https://t.co/Hihi5wah0d November 11, 2025
次世代機時代にPSが新しいクリエイターで試行錯誤努力している頃、格ゲー移植、ギャルゲー移植などそれまでのゲーマーの面倒を一身に引き受けていたハード
私自身もアトラスがこっちにデビルサマナー出すってんで迷わずサターンへ
・・・友達はみんなプレステ買った https://t.co/rBMJTUGIi8 November 11, 2025
#ごちるひとり
戦争は勝敗ではなく
それ決まった後どう変わるかの問題
ゲームボードを取り囲むのは2人か4人
残りはボードに無造作に散乱する駒
駒に意思があったとしても抗えない
ボードに乗った時点で主従は決する
メディアは大きな声でゲーマー支援
善人をボードに乗せてもの言えぬ駒にする November 11, 2025
配信で話してたゲームはこちら!
ネタバレ知らない方はやって欲しい
ぜひ格ゲーマーにやって欲しい
プレイスタイルにも繋ってて良いゲームですよ
けっこうやってみると刺さる所もありき
今ならセールで763円
#GGST #格ゲー https://t.co/ptgBdk5bTB November 11, 2025
@NECOsin101 いや、ゲームハードというのはゲームソフトをやるために仕方なく買うものですよ。
ハードの性能云々言ってる奴は一部のゲーマー(笑)だけであって、大半の奴はゲーム機の性能よりもソフトなんよ。 November 11, 2025
まあ…在庫がはけたら次のからは値上げは確実だね…
GeForce RTX 5000シリーズ、値上がりの可能性99%か。VRAM高騰により。買うなら今 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://t.co/NfDWbrClxW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









