ケール トレンド
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いまだにトーンがよくわからないので、今回の原稿を仕上げる際にこちらを参考にさせていただきました。モノクロにも応用できて感謝しかない……!
【webマンガに最適なグレー濃度は?】
グレースケール漫画に最適なトーン濃度(%)の決め方|hikarium https://t.co/9W9zQJ6C0f November 11, 2025
60RP
まぁあと理屈としては、何事もシンプルミニマルな方が難しいものなので、カラーよりもモノクロペン画(本邦のモノクロペン画スタイル漫画はカラーから色情報を抜いただけのグレースケールに非ず!)から入り鍛えた方が上達はし易いはずですね。 November 11, 2025
3RP
「ゲームに数秒の待ち時間(ロード遅延)」「画面をグレースケール化」といったシンプルなデザイン変更が、遊びすぎを抑制。両者を組み合わせると、平均プレイ時間30.8%、継続率40.4%低下しました。
📗 https://t.co/f3FVFJa98X
#九州大学 #九大研究成果 #九大 #KyushuU
https://t.co/bX10LYhtBf November 11, 2025
村上さん(@murakamisyo_ten )とこのねずみのクッキー❣レムくんがパッケージのバナナとケール味だよ🍌(ᐛ 🌿)接写で撮られても動じないくらい美味しいそうです☺️💗よかったね〜! https://t.co/iqWet9Myvo November 11, 2025
朝からもりもり野菜🥬
ケールって青汁のイメージが強くて、とっても苦くて美味しくないんだろうな……と思っていたんだけれども、案外普通に食べられる~🙆♀️ https://t.co/LRCZFfkil4 November 11, 2025
〈倭国で最も歴史の長いプロ格闘技・シュートボクシング40年史〉最終回 いざエンリコ・ケールとの再戦へ。SBの最高傑作は再戦にめっぽう強い(TOKYO HEADLINE WEB)
https://t.co/yxvksWCvhv November 11, 2025
これが!!
パワポ作りの基本ながらにして絶対の真理。
「あなたの作る資料はAIぽいですね(笑」と言われない最初の一歩だよ。
というのも、パワポ下手な人って、完全オリジナルで作りすぎなんだよ。といっても、他者が作成したパワポを編集して、自分のものにしちゃうのは悪手。陰口たたかれまくる。
やるべきは、良いパワポをもとに、自分でグレースケールのみでトレースすることなんだ。100個くらいトレースしたあたりから、レイアウト、サイズ、構成を自分の頭で考えられるようになる。
結局、良いパワポや資料は、全人類が共通して良いと答えるもの。そう、だれが作ってもこのレイアウトは美しいですっていうとこに早く追いつくことなんです。
その大量にグレースケールでトレースする作業の中で、トレース元を見ながら、ちょっとこうしようかなって頭で考え始めるんだ。
ここが大切。
なにがいいパワポなのか自分で気がつくこと。
あなたは良いパワポがなにかを見て評価はできても、作れないだけ。まずは良きパワポをグレースケールでトレース。100個を超えたあたりから、自分で気がつく。
「これが最強のパワポじゃん!」
これがあなたを成功に押し上げるんだぜ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



