ケール トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「Nano Banana Pro(プロバナナ)」で、凝ったコマ割りの“倭国式ミニストーリー漫画”が自動で作れました💡
ネームやコマ割りの個別指示は不要✨
キャラ絵を添付して、下のプロンプトを貼るだけで
・右→左の倭国式読順
・変則コマ割り
・簡単なストーリー
まで丸ごと自動でまとめてくれるのが本当にすごい😳
セリフやキャラデザが時々乱れることはあるものの、完成度はかなり高め。
キャラ再現度も良く、演出もちゃんと“漫画”として成立しています📖
気になる方は、参考にどうぞ👇
【プロンプト】
添付のキャラクターで〇〇漫画風の作風・演出・表情表現を重視した漫画を生成してください。
倭国の漫画形式として、右から左・上から下へと自然に読めるコマ割りにしてください。
コマの配置や形状は自由ですが、視線誘導だけは倭国式の読み順に従わせてください。
均一なレイアウトではなく、変則的または自由配置のコマ構成でお願いします。
必ずフルカラーの漫画として生成してください。
ハヤテと紫苑のラブコメにしてください。
1枚目:ハヤテ(男性キャラ/師匠/堅物)
2枚目:紫苑(女性キャラ/弟子/人見知り)
【禁止事項】
・左→右読み、下→上読みの構成。
・別人に見えるアレンジ
・参照キャラの特徴を他キャラに置き換える
・英語にする。セリフの横書き。
・色の変更・服装の改変・モノクロ、白黒、線画、トーンのみ、グレースケールでの出力 November 11, 2025
#アストロスケール
TRL7から8までにかかるコストを問われているがAdrasJやELSA-dでアドバンテージはあるもののロボットアームまで含めるとどうでしょうか。チャレンジしてほしいとは思いますが👨🚀 https://t.co/RKqmHsfyuv November 11, 2025
グレイスケール(白黒表示)
体験談を読んで午後に試してみました。
驚くほど効果があった。
PC作業の疲れが消えて普段より集中できるように。
機器を触っていない時でも
静かな気配を常に感じたり、楽曲の声の存在感が増したり。 蓄積疲労?で感覚が鈍っていたのかも知れない
#デジタルデトックス https://t.co/XmzRB3FBav November 11, 2025
いまだにトーンがよくわからないので、今回の原稿を仕上げる際にこちらを参考にさせていただきました。モノクロにも応用できて感謝しかない……!
【webマンガに最適なグレー濃度は?】
グレースケール漫画に最適なトーン濃度(%)の決め方|hikarium https://t.co/9W9zQJ6C0f November 11, 2025
「Nano Banana Pro(プロバナナ)」でネーム丸投げ漫画📝
引用元の発信内容をコピペしただけで、ワンクリックで作れました💡
時々言葉が繰り返されることなどありますが、ポン出しにしては上出来かなと🧐
【プロンプト】
添付のキャラクターで萌え絵漫画風の作風・演出・表情表現を重視した漫画を生成してください。
倭国の漫画形式として、右から左・上から下へと自然に読めるコマ割りにしてください。
コマの配置や形状は自由ですが、視線誘導だけは倭国式の読み順に従わせてください。
均一なレイアウトではなく、変則的または自由配置のコマ構成でお願いします。
必ずフルカラーの漫画として生成してください。
【内容】
「Nano Banana Pro(プロバナナ)」公開から1週間。
ひたすら検証→共有を続けた結果…
フォロワー+235名、インプレッション45万を達成していました!
有益的な発信の経験が浅く、不安もありましたが「投稿を参考に〇〇できました!」という声を多くいただき、本当に励まされました。
発信内容をアレンジして新しい手法や作例を生み出してくれる方々を見るたびに、共有してよかったと心から思います。
もし、過去の私のように「自分が発信しても価値があるのかな…」と迷っている方がいたら、一歩だけ踏み出してみてください。
“知らなかった頃の自分が喜ぶ情報”を見つけたら、短くてもいいので、ぜひ発信してほしいです。
その一歩が、誰かの背中を押すかもしれません。
【禁止事項】
・左→右読み、下→上読みの構成。
・別人に見えるアレンジ
・参照キャラの特徴を他キャラに置き換える
・英語にする。セリフの横書き。
・色の変更・服装の改変・モノクロ、白黒、線画、トーンのみ、グレースケールでの出力 November 11, 2025
【告知】
✍️🎨 「登場シーン漫画企画」開催のお知らせ 🎨✍️
#才子の試作工房🍶🍎🌙
【企画内容】
相互Vtuver様限定で応募者の中から 4名ごとに抽選し、B6原稿1ページの登場シーン漫画 を制作いたします。(4名以下の場合は自動当選となります)
制作完了後、DM・ギガファイル便にてお渡し。
順次再募集を予定しております。
【仕様】
・B6/1P/モノクロ〜グレースケール
・構図は作者に一任いただきます(キャラクターとセリフをもとに構成)
・構成案的に自然になるように、頂いた台詞に付け足しさせて頂く場合がございます。
【応募方法】
本投稿へ ♥+リプライ にて、以下をご提示ください。
1.立ち絵
2.使用したい台詞
3.参考画像(あればあるほど助かります/最大4点)
※リプライで難しい場合はDMにて添付ください
【留意事項】
・無償企画のため、制作スケジュールは流動的です
・本業繁忙期は制作が停止いたします
・著作権の譲渡は不可
・本企画および今後の企画において、モデル素材を使用させていただく場合があります
【禁止事項】
商用利用/二次利用/再配布/自作発言/AI学習/クレジットの意図的な非表示
版権キャラ/元絵師からの許諾がない立ち絵
【許可範囲】
・各種SNSでのPR利用
・アイコン・ヘッダーなどの個人使用
【募集締切】
🗓 11月29日 23:59
【ご案内】
創作分野での活動経験をもとに、Vtuberの皆さまにも創作の魅力を楽しんでいただきたく企画いたしました。
ご不明点がございましたらリプライまたはDMにてお問い合わせください。
※予告なく終了する場合がございます。
↓↓↓サンプル November 11, 2025
※追記
白黒にする方法は(iPhoneの場合)
設定
→アクセシビリティ
→画面表示とテキストサイズ
→カラーフィルター
(グレイスケールで「オン」にする)
そのうえで
設定
→アクセシビリティ
→ショートカット
でカラーフィルターを選択しておくと、電源ボタン3連打するだけで白黒切替できます! https://t.co/A62JXgZgrR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



