グローバリズム トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🟠出演情報❗️🟠
本日11月27日(木)13時55分〜
梅村みずほ参議院議員と岩本麻奈参議院議員が厚生労働委員会にて、質疑を行います😎❗️
お二人のパワフルな発言が楽しみですね🌟
必見です🤩‼️
#参政党
#梅村みずほ
#岩本麻奈
#反グローバリズム https://t.co/PEgBjhwaW6 November 11, 2025
7RP
フランスの大統領選挙でも
国民連合のバルデラ氏が優勢とのこと。
各国で反グローバリズムが
勢いを増していますね!
倭国でも変化が始まっています。
参政党の党勢拡大が楽しみですね😊 https://t.co/9RWICckPaS November 11, 2025
2RP
🚨考えられません‼️倭国政府も欧州も…もう完全に狂ってます😡
今、世界中で拡散されている“少女の強制結婚”映像。
泣き叫ぶ少女の声を前に、誰もが胸が苦しくなるはずなのに…
それを見て拍手してる連中がいるんです‼️
しかも彼ら、こう主張してますよ?
「12歳で結婚するのは女性のキャリア形成に有効で、生涯賃金が47%アップする」
「早婚には月18万円の手当がついて、逆に禁止する方が人権侵害だ」
……は⁉️😱
スウェーデンの“2031年の研究”だの、グレタ・トゥーンベリが「9歳で結婚するべき」とか、意味不明な嘘まで持ち出して、児童婚を正当化しようとしてるんです。
しかも倭国政府まで参戦💢
岸田元総理は国会で「10歳からの結婚を検討する時期に来ている」と飲み会の席で発言し、
経団連も「労働力確保に早婚が有効」だと後押し😰
これはもはや地獄のような政策です。
「全ての文化は平等」とか「児童婚は多様性」なんて言葉で、
少女の叫びをねじ伏せてるグローバリストたち。
でも聞いてください。
この少女は人生も声も持つに値する存在です。
彼女がすべてを奪われるのは、たった一言....「結婚を強制される」ときなんです。
これは人身売買と何が違うんですか?
それどころか、今や“人権”や“SDGs”の看板の下で堂々とやってる。
先進国を名乗る連中が、率先してこの狂気を推し進めてるんです💀
少女の涙を無視して、政策の実験台にするなんて…誰が正気でそんなこと言えますか⁉️
🇯🇵倭国も、🇸🇪欧州も、グローバリズムに完全に飲み込まれています。
これが世界の現実です。
高市首相期待してないけど期待させるような事してよ1つでも良いから... November 11, 2025
1RP
レポートざっくり読んだけど
めっちゃがっくり来たわ
自衛隊陸海空の元トップが
引退したから言える!とアメリカのシンクタンクに提出したものらしいんだけど
「アメリカ様に「おまえら戦う気あるのか!」と怒られた経験があるんだ!アメリカ様に倭国は同盟だと認めてもらうために!倭国は盾から槍にならなければ!世界は守れない!!」
みたいな話ですよ。
だからね、下の投稿の外人が危険視してくれてるように、こいつらの言う通りになったら
俺たちはウクライナまっしぐらです。
もう滅ぶしかないアメリカの世界覇権のためにですよ。
アメリカが弱体化して世界覇権維持できなくなってきて、やっと新自由主義・グローバリズムの世界秩序、アメリカ帝国主義、倭国の中間層を崩壊させた新植民地主義をやめなきゃね!て時なのに
アメリカは取返しの付かない国家債務ですよ!
アメリカは産業の空洞化で兵器もまともに作れませんよ!
アメリカはもう弱体化してアメリカの世界覇権は終わり!世界は多極化ですよ!
世界トップレベルの知識人たちが何人も
「500年に一度の歴史の転換期だ」と言ってますよ!
て時期なんですけど
まったく理解できておらず
アメリカの世界覇権にすがりつこうとしてる情けない犬っころみたいな元自衛隊トップ3名のくだらない話だわ
あ~あ
しかも「来る決戦の時のために!」つって十か条
あーしろこーしろ書いてあるんですけど
格の恫喝された時の事はまったく考えてないわ
あれ買えこれ買えとアメリカの兵器を買えと言ってるんですけど、アメリカの兵器産業の復活は無いという事も理解できてないわ
俺さ心配なんだけど
台湾有事のシミュレーションを日米台で何十回とやってるそうなんだけどさ
んで勝った負けたつって喜んでるみたいなんだけど
格の恫喝受けた場合のシミュレーションやってねえだろと思う November 11, 2025
1RP
@inlaforet リンク先を読みましたがそうすると対抗軸は、移民やムスリムについて中間層を引きずり下ろす「民族の裏切り者」になるか(下)、資本家層について中間層の賃金を引き下げる「労働者の裏切り者」になるか(上)。結局は中間層を攻撃して国を解体するグローバリズム尖兵としてしか実装不能ではないですか? November 11, 2025
レポートざっくり読んだけど
めっちゃがっくり来たわ
自衛隊陸海空の元トップが
引退したから言える!とアメリカのシンクタンクに提出したものらしいんだけど
「アメリカ様に「おまえら戦う気あるのか!」と怒られた経験があるんだ!アメリカ様に倭国は同盟だと認めてもらうために!倭国は盾から槍にならなければ!世界は守れない!!」
みたいな話ですよ。
だからね、下の投稿の外人が危険視してくれてるように、こいつらの言う通りになったら
俺たちはウクライナまっしぐらです。
もう滅ぶしかないアメリカの世界覇権のためにですよ。
アメリカが弱体化して世界覇権維持できなくなってきて、やっと新自由主義・グローバリズムの世界秩序、アメリカ帝国主義、倭国の中間層を崩壊させた新植民地主義をやめなきゃね!て時なのに
アメリカは取返しの付かない国家債務ですよ!
アメリカは産業の空洞化で兵器もまともに作れませんよ!
アメリカはもう弱体化してアメリカの世界覇権は終わり!世界は多極化ですよ!
世界トップレベルの知識人たちが何人も
「500年に一度の歴史の転換期だ」と言ってますよ!
て時期なんですけど
まったく理解できておらず
アメリカの世界覇権にすがりつこうとしてる情けない犬っころみたいな元自衛隊トップ3名のくだらない話だわ
あ~あ
しかも「来る決戦の時のために!」つって十か条
あーしろこーしろ書いてあるんですけど
格の恫喝された時の事はまったく考えてないわ
俺さ心配なんだけど
台湾有事のシミュレーションを日米台で何十回とやってるそうなんだけどさ
んで勝った負けたつって喜んでるみたいなんだけど
格の恫喝受けた場合のシミュレーションやってねえだろと思う November 11, 2025
ハラル工場の再開に噛みつくネトウヨやハングロ(反グローバリズム)勢の主張を眺めると、まず浮かび上がるのは世界を知らないという決定的な弱点
宗教規格に合わせた食品を輸出することなど、欧米企業にとっては単なる日常
ハラル、コーシャ、ビーガン、市場ごとに規格を変えるのは当たり前の経済戦略
それを文化侵略と喚くのは、倭国のネトウヨ・ハングロだけであるという事実
今回の件も同様で、単なる輸出拠点の再建にすぎない
それを「倭国がイスラムに支配される」的な恐怖心で発狂しているネトウヨ的思考は、根拠のない情緒的反応でしかない
世界の構造を理解しないまま、排外主義を語る心情右翼の常套パターン
知識より不安
事実より妄想
典型的な情報弱者の反応
さらには「イスラム移民が押し寄せる」というハングロ系の陰謀論
輸出工場と移民流入に因果など存在しないし
世界のどこを探してもそんな事例はない
ただの妄想と誤解の排外主義
Xはそんなんばっかり
真に倭国を思うのであれば、海外市場で競争しようとする企業を支え、外へ向かう努力を評価すべき
内向きに怯え、陰謀や侵略をでっち上げるネトウヨ・ハングロ的態度は、保守ではなく思考停止の亡国行為
自国を守るふりをしながら、倭国を世界から孤立させる排外思想
それこそが倭国を貶める要因だとなぜ気づかない
必要なのは恐怖と排斥ではなく、現実を知り道を探す知性だろう November 11, 2025
反グローバリズム、倭国大好き、倭国を取り戻したいって人が、まさかの高市擁護。しかも参政党を支持して、れいわを叩く。
本質がわからない人ですか?バイトですか? https://t.co/3gvZHQRVbG November 11, 2025
アメリカの世界秩序を守るために
その敵である中国ロシアと戦いましょう
という発想ってどうにかならんのかね
世界で一番無茶苦茶やってんのはアメリカでさ
中国もロシアもアメリカの世界秩序を壊そうなんて別に思ってないかもしれないからね
中国とロシアは
アメリカは「言う事聞け」というから
「俺たちに口出しすんな」つってるだけだよ今のとこ
プーチンは開戦前にこんな事言ってたんですよ
「人権はこうしろ、民主主義はこうやれ、経済はこうだ、あれこれ指図してくる者がいる、あなたは一体なにもなのか」と
だからアメリカが
中国とロシアにアメリカ覇権に入れと、俺たちの世界秩序をやれと、従わせようとしてるのだけど
中国とロシアは
「うるせえよ、指図すんなよ」
と言ってる状態なんだよね
で、中国とロシアが言う事聞かないから
アメリカが勝手にビビり散らかして
「あいつらは敵だ、言う事聞かずに俺たちの世界秩序を壊そうとしている。倭国、行け」
こういう状況だよね
でも本当は、中国もロシアもアメリカの世界秩序を壊そうという意思なんかあるかどうかわからないんだよな
ロシアは恐らくないよ
というかね
この間のグレンさんの動画でグローバリズムの解説してたけど、ハンティントンもそうなんだけど
「そもそも一つの国で世界覇権なんか無理なんですよ」
という事を、ロシアも中国もわかってる気もするんだよね
「世界覇権をやろう、維持しようとすると、覇権国は消耗して必ず弱体化する」と November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



