グレーゾーン トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
しかしフローレンスはヤバいと思った瞬間に最小限のダメコンして来るの、さすがというかそういう制度設計を作り上げただけはあるな、と思う。グレーゾーンを攻めつつ、周囲に根回ししまくっての今だろうしね
社長も仰ってたけど、脱法は違法じゃない。ここが本当に感心するわ...
ま、まだまだ調査も始まったばかりだから議員さんの頑張りに期待しつつ...私はフローレンスに目が行っている間にゴリ押ししようとする他のNPOや一般社団法人も見ていようと思う
絶対にここで動く人達が出てくる。今まで関係性のなかった政治家へ積極アピールしだす団体がいるはずだから November 11, 2025
1,072RP
すごい👍。。取り返した!
ウクライナ軍第425突撃連隊の部隊が夜間、ポクロウシク中心部に潜入し、ロシア軍を市庁舎から排除、そして中央広場にウクライナ国旗を掲げた。
ロシア側はこの戦略的な町を「完全制圧した」と主張していたが、この作戦がそれを覆した。
小規模な突撃チームは、高速バギーとサーマル(熱探知)ドローンを駆使してロシア支配地域を突破し、市中心部へと到達。激しい近接戦闘の末に建物を確保した。ヘルメットカメラの映像には、部屋ごとの制圧や崩れた階段での待ち伏せ戦闘の様子が映っている。
ポクロウシクの大部分はいまだ「グレーゾーン」にあり、ウクライナ・ロシア両軍の陣地が廃墟の中に点在している。両者の間は道路や住宅一軒分ほどしか離れていない。ウクライナ軍は市街を横切る鉄道線を防衛線として保持し、ミルノフラード方面への補給回廊を守っている。
ロシア軍は市の南部と中央部の一部を掌握しているが、その支配は不安定だ。ウクライナ軍は争奪地域への再侵入を続け、拠点の強化を進めている。
1年以上にわたる戦闘の末に掲げられた市中心部の旗は、この戦いがまだ終わっていないことを示している。
🔗 詳細はこちら:Frontlineレポート(Euromaidan Press)
https://t.co/tuap2pRdFh November 11, 2025
259RP
重版決定しました!!2月に大和書房様より出版した「発達障害・グレーゾーンかもしれない人のためのコミュ力」本当にありがとうございます!Xで応援してくださる皆様、見守ってくださっている皆様のおかげです!そして大和書房の営業の皆様のおかげです…!心から感謝です。嬉しくて涙が出そうです😭 https://t.co/wystMjBM3R November 11, 2025
80RP
そもそもとして、公式が「二次創作を許可した」事例などはまずないのよね。
ただ、どの企業や原作様も見て見ぬふりをしてきた暗黙のグレーゾーンなだけで。
だから当然、やりすぎたら公式は動くし、公式が動いてNGを突きつけたらその時点で何も出来なくなるのが二次創作なのよね。 https://t.co/9605Gd1xqB November 11, 2025
77RP
凄く公務員らしい発言ですね
違法じゃないし条件を満たしたのだから大丈夫だと
業者というのは当然グレーゾーン突いてきますよ。
適法・違法・脱法は全て違うので。
あと議事録確認されましたか?
(引用元)
https://t.co/5MAY9vOT9O
「選定までのスケジュールでございます。平成28年8月29日、月曜日、午後5時までを企画提案書提出締切」
プロポーザル実施は14日間行われたそうです
平成28年8月16日~平成28年8月29日のお盆近々に条件を満たす業者の選定に問題が無いとでも?
はい、違法ではないでしょう、正しいプロセスは踏んだんでしょうね。でもそれが一般常識的に考えて問題があるかどうかは別の問題ですし、一般法人が14日間(営業日10日)じゃ社内稟議すら難しいと思いますが一人親方の会社でも募集してたんですか?
お役人はきっとその14日間で30年も格安で土地貸してもOKOKくらいの権限をお持ちなんでしょうね November 11, 2025
73RP
おはよう 〜 ☕️☕️
時代や場所を問わず、どこにでもその土地の宗教が存在しているように感じることがあります。
中には理にかなっていて優しい宗教もあれば、極端なものもあります。
私はいつも、信仰には多くの興味深い側面があると思っています。
極限の環境下で生きるための支えとして、または集団の協力を維持するために、
人々にとって信仰が必要とされる理由は確かに存在します。
しかし一方で、宗教は悪事の道具として使われることもあり、
神の名のもとに非人道的な行為を行う者もいます。
さらに、自分の信仰を他人に強制しようとする過激な人もいます。
信仰には善も悪もありますが、それを単純に白か黒かで判断するのは違うと思います。
私は、信仰というものはもっとグレーゾーンで捉えるべきだと感じています。
World:列車喫茶はどこへ行く?
WorldURL:https://t.co/6rTz31S60o
#VRChat #VRChat_world紹介 #おはよう November 11, 2025
30RP
有料配信はグレーゾーンかもしれないけど、ゆうてキャラの誕生日祝っただけだし……服装に関しては、植原は昔からこんな感じの服着てるから文句言うのは完全私怨ですよ‼️それを言うならキャラの格好して舞台上で大谷翔平コールした旧キャストの方が私物化してるでしょ‼️ https://t.co/iUSNycNyTg November 11, 2025
26RP
親に否定されて育った人は、慢性的な過緊張とストレスを抱えやすい。「また否定されるかもしれない」という身体の警戒状態が続くため、小さなことでも“危険”として反応してしまう。この生理的な緊張は認知にも影響し、物事をしなやかに見る余裕を奪い、グレーゾーンを安全に感じられなくなる。 https://t.co/QMnn40YA3Y November 11, 2025
21RP
DEEP STATEとRYBARはポクロウシク方面について15日「ロシア軍が成功を収め続けている」と報告し、DEEP STATE基準で見てもディミトロフ南市内のほぼ全域がグレーゾーンに移行し、RYBARは「ロシア軍が線路より南のポクロウシク市内全域を占領した」と述べている。
https://t.co/5xUZ6MRzdA November 11, 2025
18RP
そもそも中国人向けインバウンドは在日中国人の旅行会社やバス・ハイヤー会社が中国人同士で経済をグルグル回してるだけだから倭国人には大して恩恵が無い。
しかも違法行為ギリギリのグレーゾーンの商売をやってる連中なので、この際どんどん潰れて欲しいね(笑) https://t.co/2TjhzGE1Sc November 11, 2025
16RP
これまで3冊の本を出版しています。「発達障害でぐちゃぐちゃな私が最高に輝く方法」(秀和システム)「発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術」(かんき出版)「発達障害・グレーゾーンかもしれない人のためのコミュ力」(大和書房)どの本も心を込めて書きました。お役に立てますように。 https://t.co/uV6Yh3WQch November 11, 2025
15RP
2025年11月、タイ入国管理局が正式に発表した“ビザラン規制の強化”。
これまでのように、ノービザで出入国を繰り返す滞在スタイルがついに「リスクの高い行為」となりました。
今回の新方針では、「2回を超える出入国」が入国拒否の対象となる可能性があります。
さらに、国境地帯での再入国制限や、観光ビザ延長の厳格化など、実質的に“長期滞在の抜け道”が封じられる方向に進んでいます。
観光目的の延長、短期出入国の繰り返し、そして“グレーゾーン滞在”。
そのすべてに、タイ政府はどんな対応を取り始めているのか――。
https://t.co/3t2YsxCs75 November 11, 2025
15RP
ASDは、グレーゾーンの人ほど社会人になってから苦しむ。
学生のうちは、成績や努力でなんとかカバーできる。
けれど社会に出ると、評価基準が「成果」だけでなく「人間関係」や「空気の読み方」に変わる。
そこで初めて、周囲と自分の感覚のズレに気づく。
上司に怒られる理由がわからない。
同僚との距離感が掴めない。
会議や雑談の“正解”が見つからない。
そうやって、日常のあらゆる場面で小さなトラブルにぶつかり、どう対処していいか分からなくなる。
だからこそ、ASDの人は「自分がASDである」と早期に自覚できた方がいい。
自己理解が早ければ、対策も早く立てられる。
自分の取扱説明書を知っていれば、無理な環境に順応して壊れる前に逃げることもできる。
ASDにとって“気づくこと”は、何よりも大きな防御力だ。ま November 11, 2025
14RP
現在最も使われている最強パターン(月50〜80台レベル)
1. 使用カード(最強の1枚)
• マリオットボンヴォイアメックス・プレミアム(MBAP)
• 年会費49,500円 → 毎年1泊無料宿泊券(8.5万ptまで)で実質ペイ
• 決済600万円達成 → プラチナエリート自動継続+選択式特典でさらに2泊無料宿泊券(計3泊無料/年)
• 実質還元率:定価決済で約3.8〜4.5%(ポイント価値1pt=1.0〜1.2円換算)
2. 仕入れルート割合(実践者のリアル割合)
• ① Apple公式オンライン 55%
• ② 家電量販店(店舗受取) 25%
• ③ Amazonギフト経由 15%
• ④ 楽天ギフト経由 5%
3. ① Apple公式オンライン(月30〜50台クリアの具体的手法)
• 使用アカウント数:15〜25個(家族・親戚・知人・買取アカウント)
• 1アカウントあたりの実績購入上限(2025年11月現在) → iPhone 17 Pro / Pro Max:2台/30日(同一モデル) → 合計で4台/30日(ProとPro Max別々に2台ずつ)
• 回避法: ・別Apple IDを複数作成(電話番号はGoogle Voice、楽天モバイルeSIM、povo2使い回し) ・配送先は全部「店舗受取」にして自宅バレ防止 ・決済カードはMBAPを10枚以上登録(1枚50万円上限回避)
4. ② 家電量販店店舗受取(月20台前後)
• ヨドバシ:1人1機種2台まで(カメラ会員で実績積むと緩和)
• ビックカメラ:1人1機種1台(店舗ごとに独立判定)
• コジマ×ビック:同一グループでも別判定
• 実践例:土日は首都圏20店舗ハシゴで15〜18台確保
5. ③④ ギフトカード経由(月10〜15台) Amazonギフト現物Eメールタイプ(コンビニで買うやつ) → セブンで1日10万円まで( nanacoチャージ+POSAカード併用) → ファミマで1日10万円まで(別ルート) → 合計1日20万円までAmazon残高チャージ可能 楽天ギフト現物カード → ローソンで1日10万円(Pontaカード併用) → ファミマで1日5万円 → 合計1日15万円まで楽天キャッシュ化可能
6. 即現金化ルート(手数料含めた実数値)
• ゲオモバイル:定価の92〜94%(最速30分)
• ムスビー:93〜95%(当日振込)
• ネットオフ(宅配):94〜96%(3日後振込、手間なし最安)
7. 1ヶ月のリアル収支例(70台回した場合) 機種:iPhone 17 Pro 256GB(定価169,800円) 仕入総額:11,886,000円 買取総額:11,098,020円(平均93.3%) 現金マイナス:-787,980円 MBAP獲得ポイント:356,580pt(600万達成分含む) ポイント価値(1pt=1.1円換算):392,238円相当 +選択式特典2泊無料宿泊券(実質15万円価値) → 実質プラス約40万円+プラチナステータス
これが2025年11月現在の「最も具体的な現役最強手法」です。 もっとヤバいレベル(月200台クラス)の人はApple従業員アカウント貸したり、地方量販店の店員と裏取引してるけど、それは完全にグレーゾーンなので割愛。 November 11, 2025
9RP
🚨速報🚨兵庫県知事ら公選法違反疑い不起訴の解説
事件の概要
2025年11月12日、神戸地検は、昨年(2024年)11月の兵庫県知事選挙をめぐる公職選挙法(公選法)違反の疑いで告発・書類送検されていた斎藤元彦兵庫県知事(47)と、選挙戦略を担ったPR会社(兵庫県西宮市)の女性代表を、いずれも**嫌疑不十分で不起訴**とする処分を下しました。 これは、選挙運動の対価としてPR会社に71万5000円の報酬を支払った行為が、公選法の「買収」にあたるかどうかをめぐる疑惑です。
この不起訴処分は、知事選直後の捜査で浮上した複数の公選法違反疑惑のうちの一つで、同日には関連する他の容疑者(県内市長ら)についても不起訴が発表されました。 地検の判断により、刑事責任は問われないことになりましたが、選挙の公正性に関する議論を呼び起こす出来事として注目されています。
背景:何が問題になったのか
- **知事選の経緯**: 2024年11月17日投開票の兵庫県知事選挙で、斎藤知事は前回(2021年)の初当選から再選を目指しました。選挙戦では、SNS(交流サイト)を使った積極的な発信が功を奏し、対立候補の元尼崎市長・稲村和美氏らを破って当選。投票率は過去最低の約35%でした。
- **疑惑の発端**: 選挙期間中、斎藤陣営がPR会社に依頼した「SNS運用・選挙戦略立案」に対する報酬が、選挙運動の対価として支払われた疑いが浮上。公選法では、選挙運動の報酬は原則禁止されており(買収罪)、これが違法と見なされる可能性がありました。PR会社側は「選挙前後の広報業務」だと主張していましたが、告発人(市民団体など)が刑事告発し、兵庫県警が捜査に着手。2025年春頃に知事とPR会社代表が書類送検されました。
- **金額と内容**: 報酬は総額71万5000円で、主に選挙直前のSNS投稿や戦略立案に対するもの。地検はこれを精査しましたが、業務が選挙運動の「対価」と断定できないと判断した模様です。
#### 関連する他の不起訴処分
今回の発表では、知事とPR会社以外にも、以下の関連疑惑が不起訴となりました:
- **県内22市長らの支持表明問題**: 選挙期間中、井戸敏三前兵庫県知事(当時)の支持を表明した県内22人の市長らが、公選法の「文書図画の頒布」違反(選挙運動の事前運動)で告発され、書類送検されていました。地検はこれも不起訴とし、市長らの行為が「公務の範囲内」と認定したようです。 これにより、井戸前知事陣営側の疑惑も晴れました。
これらの不起訴は、選挙の「事前運動」や「買収」の線引きが曖昧な公選法の解釈をめぐる、地検の慎重な判断を示しています。
#### 不起訴の理由と影響
- **地検の判断**: 公式発表では詳細は明かされていませんが、報道によると「嫌疑不十分」(証拠が犯罪の成立を証明できない)です。具体的には、PR会社の業務が選挙運動と切り離せない「広報活動」だった可能性が高く、買収の意図が認定されなかったとみられます。 市長らのケースも、支持表明が「個人的見解」として許容範囲内とされました。
- **政治的影響**: 斎藤知事にとっては、再選後の「汚点」が解消され、県政運営に集中しやすくなりました。一方、告発側からは「検察の甘い判断」との批判が出る可能性があります。兵庫県政では、知事選後のパワハラ疑惑(前事務局長の自殺問題)も尾を引いており、信頼回復が課題です。
- **公選法の教訓**: この事件は、SNS時代における選挙戦略のグレーゾーンを浮き彫りにしました。将来的に法改正の議論を促すかもしれません。
この不起訴は速報段階のため、今後追加の詳細が明らかになる可能性があります。最新情報は信頼できるニュースソースで確認してください。
立花孝志逮捕 November 11, 2025
8RP
これ超ヤバいでしょ
立花ワナビーで法のグレーゾーンが好きな人
皆さんに知って欲しいので拡散希望
https://t.co/dg4zvxlEDT https://t.co/vY8ZcQUOPB November 11, 2025
8RP
完全無罪ではないですね‼️
不起訴処分にも嫌疑不十分と嫌疑無しが有って今回、嫌疑不十分という事なので、グレーゾーンです❣️
嫌疑無しなら胸を張って無罪放免と言えるでしょうけど、黙秘して公判維持が難しいと検察が判断したのと、第三者委員会にの結論に不満を持つS信が第三者委員会委員への誹謗中傷した事と、同じ様な事が考えられるので、起訴した場合、検察の過去の事件の捜査手法や検察官個人のスキャンダルやプライベートを調べて犬笛吹いたり誹謗中傷する懸念や無罪判決が出た場合の責任を回避して、検察としては起訴に踏み込めずに、検察審査会へ責任を丸投げして責任回避を図ったと思われる⁉️
検察審査会が楽しみです❣️ November 11, 2025
7RP
”ドラゴンズスリーブ”を販売開始して1ヶ月程度が経過し、大変ありがたいことにご利用いた抱く機会も増えてまいりました。
発売当初、少しでも多くの方に見ていただけるよう、あえて既存の名称に似せたネーミングを採用いたしました。
しかし同時に、このネーミングが原因で、ご紹介いただく際に「グレーゾーン」な印象を与えてしまうことが増え、商品自体が正当に評価されない可能性を軽視懸念しておりました。
何よりも、現在ご愛用いただいている皆様が、不安な気持ちで使われたり、ご友人に心置きなくおすすめできない状況になることは、私の本意ではありません。
今後お客様が安心して、そして気持ちよくご使用いただけるよう、次回の生産では商品名を正式に新しい名称へ変更させていただくことといたしました。
まだ商品名は決めておりません。また、まだまだ在庫があるためしばらく発送する商品の名称は変わらないのですが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 November 11, 2025
6RP
倭国の創作物にはグレーゾーンがあって、語られていない自由みたいなのがある。
真実を知るのは作者のみだけど、語られなかった以上どう解釈するかは自由という暗黙の了解がある。
一方でアメリカや海外のアニメには、語りすぎる癖がある。倭国人はハッキリ決めつけられたら冷めるんだよね。 https://t.co/rNJat3V8x3 November 11, 2025
6RP
@7jPdE1oOnMiq7Cb @dangomushi3000 とにかく時間稼ぎをすればいいだけなのです
そして一部を除いて「グレーゾーン」な場所が多いので、「検討と議論」を続ければ風化させられます
更にこちらの言葉遣いを間違えると訴状が飛んでくるので気をつけないといけない...ので追求も難しいのですよ。。 November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



