グラフィックボード トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
効率厨のお前が悪い
Intelのグラボが悪い
お前のPC環境が悪い
Xboxでやるやつが悪い
PS5が売れてないのが悪い
アンチのネガキャンが悪い
Steamユーザーの民度が悪い
俺は楽しめてるからお前が悪い
楽しむ努力を怠っているお前が悪い
Switchばかり売れる倭国市場が悪い
開発は頑張ってるから悪くない November 11, 2025
17RP
▼▽今日のグラボ再入荷情報▽▼
玄人志向
RD-RX9060XT-E16GB/DF
GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/DF
ASRock
RX 9070 XT STEEL LEGEND 16GB (RX9070XT SL 16G)
RX 9070 XT Taichi 16GB OC (RX9070XT TC 16GO)
人気のチップ搭載のグラフィックカード
がやはりよく売れていますね
上記が再入荷してきています♪ https://t.co/zzsbaUhha3 November 11, 2025
2RP
📢恒例プレゼント企画⁉️
新しいグラボ買ったならやるしかない!
FF15ベンチマークスコアチャレンジ!
予想したベンチマークスコアの数値が最も近い方には!
ELECOM VM510
えくすとり〜むぐりす すとろべり〜えでぃしょん
をそれぞれ1個ずつプレゼント!!
見事ドンピシャでスコアを当てた方には!
JAPANNEXT
21.5インチFHD144Hzモニター
をプレゼント!
<応募方法>
Googleフォームに
ユーザー名、予想スコアを記入してください。
発送は国内に限ります。
*未成年の方は保護者の同意を得てから参加してください。
できればいいね、リポストお願いします。
フォローもしてくれると嬉しいな!
ベンチマークを行うPC詳細
Ryzen7 9700X
ASRock B850 LIGHTNINGWIFI
DDR5 5600MT/s 16GBx2
Intel ARC Pro B50
ベンチマーク内容
高品質
2560×1440
ウィンドウ表示
*締切は11月29日、日曜日23時59分までとします。
*結果発表はYoutubeで配信予定です。
*計測中、停電、シャットダウン、
フリーズが発生した場合スコア0とします。
*予想スコアが計測スコアから最も近いプラスマイナス同じ数値を予想した方にはそれぞれ景品をお送りします。 November 11, 2025
1RP
本当にブラックフライデーセールがラストチャンスだと思います。
少し前からメモリの値上がりが始まっているので、少しずつお気づきかと思うんですが、今後各パーツをはじめとしてゲーミングPCやそれ以外も値上がりすると思います。
https://t.co/tFGDm12AXz
今ある情報ですとメモリの次は
グラフィックボードかな、という予想ですが今後それはじわじわと広がっていくかと思われます。
ですので、現状のセールは必ず見逃さないでください。
特にゲーミングPCを検討中の方は今を逃すと今後最低でも1年近くは「安くなる」ことはないかと・・・。
弊社に限らず、可能なら『今』買うことをおすすめいたします。
まぁ、あくまでも現在の情報からの推測ではありますがご参考になれば幸いです。
あ、弊社のブラックフライデーセールは元投稿からご確認ください。また、他のパーツや周辺機器もだいぶ安くなっているので良ければ検索してみてください。 November 11, 2025
理由「メモリはまだ値上がりする&グラボも在庫尽きたら値上がりする。そして、最低でも一年くらい値下がりする可能性が凄く低い」 https://t.co/LD2lL72pDs November 11, 2025
初めてのグラボ取り替えが完了しました😁
RTX3060からASRock RX9060XTにグレードアップ!
画質がかなりキレイになり、ゲームしながら動画もフルHDで見れるの最高ですね🤩 November 11, 2025
こういう電子機器系って壊れてから買い換えるのって手遅れな気もするから不調見えてから買い換えるのが良いんだろうけど壊れるまで使い潰しちゃう🤔だから急にグラボ逝ってパソコン使えなくなるんよ。 November 11, 2025
久々にグラボの価格とかググってみたが、5070Tiで13万くらいするのか。
グラボたけーにゃ!
てか今PCパーツ関連なんでもかんでも高いよなぁ。
メモリ高騰の記事も見たし。 November 11, 2025
不具合あるPC持って来てないけど、不具合でてる画像とか動画はあるから見てほしい。
↓
どんな症状なのか確認。
パソコンの構成、主にグラボ積んでないのかどうか聞いてみる。
↓
わからん。
そっちで登録情報とかないん?
↓
あるとは思います。履歴(年単位で探す)遡れば。 November 11, 2025
初めてのグラボ取り替えが完了しました😁
起動しなかったらどうしよう😥と思いながらやっていましたが、無事に起動!!
RTX3060からASRock RX9060XTにグレードアップ!
画質がかなりキレイになり、ゲームしながら動画もフルHDで見れるの最高ですね🤩 November 11, 2025
初めてのグラボ取り替えが完了しました😁
起動しなかったらどうしよう😥と思いながらやっていましたが、無事に起動!!
RTX3060からASRock RX9060XTにグレードアップ!
画質がかなりキレイになり、ゲームしながら動画もフルHDで見れるの最高ですね🤩 November 11, 2025
@unitea_cha グラボの長さとあと余った線をどこに置くか(場合によってはグラボの長さに影響) は実際のビルドをYTで見たり, r/mffpcとか参考になると思います. November 11, 2025
色を統一して組むって意外と難しいですよね。
ケーブルとか細かい部品もそうですし、グラボのヒートシンクとかまで拘るとかなり選択肢が少なくなる気がします。
色に拘ったコンセプトに挑戦される方は、"これをこうしてこうじゃ"みたいな、事前にイメージするのが重要かもしれませんね。 November 11, 2025
いつのころか購入して放置していたグラボを取り付けしてお約束っぽい「ゆめりあベンチ」実施っぽい!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
環境
・CPU Rayzen9 9950X3D
・GPU RTX4060 8GB → RTX5070Ti 16GB
・メモリ 64GB
・OS Windows11 Pro
・解像度 1600x1200
・画質 最高
⇒スコア 332069 https://t.co/elDhK3RBf9 https://t.co/6DA1ZyiDhy November 11, 2025
今すぐ欲しい人は悲惨だけど混てるんなら待ったほうが明らかに良い
DDR5そんなすぐ増産できねえし、グラボ安いのはメモリはメモリだけどGDDRという奴だからぶっちゃけそこまで影響がないから
グラボの価格上下はグラボ用メモリよりGPUの供給量に依存するからやぞ November 11, 2025
ますたぁPCの軌跡→1年半前VRC開始GTX1650(VRAM4G)→3か月後PC買い替えRTX3060(8G)→1年3ヵ月CPU&グラボ買い替えRADEON、RX9060XT(16G)次は32Gかな(白目) November 11, 2025
https://t.co/s2Dgg4KZmF
リリース直後から過去一リアルだと評判のAssetto Corsa Rally。
こちらの配信ではゲーム設定の各項目が何についての制御なのかを実際に試して、必要な最低動作環境を下回るスペックのグラボでも出来る限り美麗な映像でプレイ可能にする工夫を解説して下さっています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







