ミンジ 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ミンヒジンさん無罪の証拠となる警察の不送致決定書の公開と、NewJeansの3人、ミンジ、ハニ、ダニエルが現在Adorに戻っているにも関わらずなぜ復帰を公表しないかも踏まえて現在のNewJeansを取り巻く状況について纏めました。
長くなりましたがよろしければご一読お願いします。
ミンヒジン警察の不送致決定書公開とNewJeansの現状|ekko ** https://t.co/a1Agpuffbo November 11, 2025
59RP
倭国語訳
こんにちは、チームバニーズです。
これまで当アカウントは、ニュージンズ(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)に対する悪質な投稿の通報に基づき、本人たちの法定代理人である法律事務所・セジョンおよびニューロイヤー法律事務所と共に継続して告訴手続きを進めてきました。
最近受理された案件も、申告および本人確認の手続きがすべて完了し、各地の警察署へ移送された状態で、現在手続きが進行中です。
悪質な投稿作成者に対しては、警察送致後、拘束・罰金刑、教育条件付き起訴猶予、起訴決定など、様々な処分が行われており、合意が確認できる場合を除き、可能なすべての措置を取ってまいります。
特に認証写真の捏造、性的侮辱、家族への誹謗など、深刻な精神的苦痛を引き起こす内容については、いかなる場合でも情状酌量はできず、より悪質性の高い投稿は別途分類したうえで、最大限厳しく迅速に処理してまいりました。
告訴案件が受理されたプラットフォームの比率を見ると、
・ザク 31.11%
・エペンクロリア 22.96%
・その他 20%
・ネイバー 14.44%
・DC Inside 11.48%
となっており、処分結果は、拘束・罰金刑 41.47%、教育条件付き起訴猶予 30.79%、起訴 20.04%、その他 7.42% で、拘束・罰金刑が最も高い割合を占めています。
またチームバニーズは、2025年初め、寄付金品法違反の疑いで国民申聞案を通じて受理された2件の事件について、中央警察署と瑞草警察署から調査を受けました。
その後、ソウル東部地裁に送致され、弁護人を通じて陳述書・領収書・支出明細書などを提出し、2件の事件はどちらも統合され、ソウル東部地裁でも同様の資料を提出するなど、これを通じて「良い目的のための募金及び使用であり、適法性が認められる」とされた案件が、報道によってあたかも2ヶ月前(9月末)に保護処分1号という証拠が出たかのように扱われたことはありません。
ありがとうございます。
TEAM BUNNIES November 11, 2025
58RP
▫️NewJeansファンダムによるメンバーへの悪質投稿への対応結果報告
「こんにちは。Team Bunniesです。
これまで受理されたNewJeans(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)に向けられた悪質投稿の通報を基に、当事者の法律代理人である法務法人(有)世宗、およびニューロイヤー法律事務所と共に、継続的に告訴手続きを進めてきました。最近受理された事案についても、すべて身元特定が完了し、各管轄警察署へ移送され、現在手続きが進行中です。
悪質投稿の作成者に対しては、検察送致後、略式命令による罰金刑、教育履修条件付き起訴猶予、起訴決定など、さまざまな処分が行われており、容疑が確認された場合は可能なすべての措置を追加で進める予定です。
特に、人種差別、セクハラ、侮辱など、永続的な傷を残し得る内容は、いかなる場合でも正当化できないため、深刻性の高い投稿については別途分類し、可能な限り迅速に処理しました。
ーーー
告訴状が受理されたプラットフォームの割合は、
・ザクー(theqoo) 31.11%
・エフエムコリア 22.96%
・その他 20%
・ネイバー 14.44%
・DC Inside 11.48%
処分結果は、
・略式命令による罰金刑 41.74%
・教育履修条件付き起訴猶予 30.79%
・起訴 20.04%
・その他 7.42%
となっており、略式罰金刑の割合が最も高くなりました。
ーーー
また Team Bunnies は 2025年初めに、寄付金品法違反の疑いで国民申告センターを通じて2件の案件が受理され、チョンアム警察署と華城西部警察署の調査を受けました。
その後、ソウル北部地検へ送致され、募金使用明細、領収書、事案経緯をすべて提出し、2件が1つに統合されました。
さらにソウル家庭裁判所でも同様の趣旨で説明し、『良い目的のための使用』および『使用内容の適正性』が認められ、事件が報道される約2か月前の9月初旬に保護処分1号として終結しました。
ありがとうございます。」 November 11, 2025
18RP
NewJeans今の状況整理動画。ハニが結局帰国せず、ミンジとダニエルが先に個別面談を行いましたが、その面談結果も希望的ではないというニュースが聞こえています。現在、NewJeansの要求条件は、ミン・ヒジン代表の会社復帰が難しければ、少なくともミン・ヒジンを専任プロデューシングにしてほしいという最終ラインだと知られています。このプロデューシングには、昨年の香港フェスティバルで確認されたミン・ヒジン師団が全て含まれています。
当時「テンアジア」が「NewJeans、BANAと手を組んだ。ADORを離れ、他の企画会社と接触した状況」というタイトルの特ダネ記事を報じました。NewJeansの親側は報道を否定し、虚偽事実を流布するメディアに対し強力な刑事対応をする予定だと法的対応を警告しました。しかし、わずか数日後、香港フェスティバルで全てが明らかになりました。NewJeansが香港で発表した「PIT STOP」のクレジットには、総括プロデューサーにミン・ヒジンが堂々と登録されていました。プロデューサーには250が、アレンジャーにはミン・ヒジンとチャン・ジョンフが、作詞には250とミンジなどが名を連ねていました。
香港コンプレックスコン・フェスティバルは、NewJeansとミン・ヒジン師団の関係を確認できる決定的な舞台でした。香港公演はADORと無関係に進行され、ADORから派遣された職員たちは現場でNewJeansに会うこともできなかったとされています。
現実的にADORがどのような形であれ、ミン前代表のプロデューシングを受け入れるはずがありません。
現在、帰国しないハニは、ミン・ヒジンのプロデューシングが約束されなければ、絶対に帰国もせず、ADORに投降もしないだろうと見られています。
NewJeansの最後の要求条件であるミン・ヒジンの専任プロデューシングは、現実的に受け入れられるのは難しいと思われます。ハニが結局帰国せず、ミン・ヒジンプロデューシングを固執するなら、NewJeansの完全体復帰は不可能になります。
結局、NewJeans事態でミン・ヒジンとその師団まで業界から見放される事態に発展すると予想されます。欲をかきすぎて、テンパリングで他人の所属歌手を引き抜こうとすると大変なことになるという事実が確認されたからです。結局、NewJeans事態はハニの強硬な立場のために完全体復帰が事実上不可能になる流れに固まりつつあります。
https://t.co/fsh0cYE8gA November 11, 2025
10RP
“NewJeans復帰、もう混乱を終わらせるべき時だ“
「メンバーの皆さんが再び『NewJeans』という元の場所に戻って活動するきっかけになることを願う。来月でデビュー3周年を迎えるNewJeansが、より大きな飛躍と成長を成し遂げられるよう、会社は最善を尽くして支援する計画だ。」
今年6月、ソウル高等法院が独自活動禁止の仮処分決定に対するNewJeans側の異議申し立てを棄却した際、ADORが出した立場表明だ。
ADORは訴訟期間中、NewJeansへの全面的な支援を約束していた。
裁判部がNewJeansへの支援案を求めると、今後発売予定のアルバムなど具体的な活動計画まで提出した。
訴訟さえ終われば、共に進む準備はすでに完了しているように見えた。
しかし、1審で敗訴したNewJeansの5人全員がADORに戻ると表明してから1週間が過ぎた19日になっても、ADORは「NewJeans全員の復帰」を公式には発表していない。
ヘリン・ヘインの復帰だけ先に発表し、ミンジ・ハニ・ダニエルについては「個別面談の日程を調整中」とだけ説明している。
12日、ヘリンとヘインの復帰発表の約2時間後に、残りの3人が急きょADOR復帰の意思を伝えた件について、ADORは「真意を確認中」と述べたが、その後も公式立場を示さないまま混乱が拡大している。
NewJeansの一部ファンは、チェ・フィヨン文化体育観光部長官の事務室に「NewJeansの人格権が侵害されている」という内容の集団陳情を送る事態にまでなった。
いまADORがすべきことは複雑ではない。
チームの行方について明確な立場を示し、市場の不安と憶測を払拭することだ。
メンバー復帰の法的条件はすでに整っている。
裁判所は2029年7月までADORとNewJeansの専属契約の効力を認めており、メンバーが控訴を放棄したことで判決は確定した。
公式発表の意味は大きい。
今後のカムバック日程、ツアー計画、グローバルブランドとの契約など、すべての判断の基準点は「5人体制のNewJeansが正常に活動するのか」にかかっているからだ。
株価にも影響を与えるだろう。ADORが曖昧な態度で時間を引き延ばすほど、「新たな争いが始まったのではないか」という市場の疑念をさらに大きくしてしまう。
今回の事態は単にひとつのチームとひとつのレーベルの問題を超え、K-POP産業がどこまで成熟したのかを測る試金石でもある。
世界はこの事態の推移を注意深く見守っている。
米国公共ラジオ放送NPRは18日(現地時間)、「NewJeansはどのようにK-POP市場を(ほぼ)変えたのか」という報道で、「各種スキャンダルや企業不正が珍しくないK-POP業界で、今回の争いがひときわ残念に感じられる」とし、「K-POPで最も完成度が高かったチームが、K-POP産業の機能不全を示す象徴になったという事実は大きな混乱を与える」と指摘した。
ADORは、約束を守り、裁判所の決定を尊重するという意味でも、早急に5人完全体の復帰について立場を明らかにすべきだ。
それがメンバーとファン、そしてHYBE株主はもちろん、K-POP産業全体の実利にもつながる道である。
https://t.co/VUz3lTiwxd November 11, 2025
10RP
ケジェとミンジェが急に6年目だ契約だの話し出して大鬱。ファンにできることはMCNDを布教すること、アルバムを買うこと。再契約は5人個々の気持ちだけではなく事務所側の判断もある。愛は大事だけど話題にさせることと実績を作ってあげることが一番なんだよね。
近々カムバするそうだから頑張ろうGEM🥲 https://t.co/ZgzHgKGnPA November 11, 2025
7RP
NewJeansは
Main Brand
縦軸
Royalty
深さ
MHDHH
ミンジ/ハニ/ダニエル/ヘリン/ヘインは
Sub Brand
横軸
Reach
広さ
顧客関心の
トリガーを
縦横横断し
箱推しから
単推しまで
好きの
Valueチェーン
Valueシナジー
Valueループを
グループ
ソロ
コンビ
ユニット
と
広げて
深めて https://t.co/FiEwTqG60X November 11, 2025
2RP
NewJeansは
2年連続女性歌手1位
5作連続ミリオン
ダブルミリオン
Billboard 200 1位
ギネス記録
21世紀最高の歌
東京ドーム最短公演
Brand評価
個人団体1位 Top3独占
Digital Chart
Top3独占7曲Top10
全員メゾンAmbassador
ミンヒジン
ミンジ
ハニ
ダニエル
ヘリン
ヘイン
OT6
完全体は
GOAT https://t.co/KL058j3fIP November 11, 2025
2RP
韓国ネチズンの間で、ミンジ、ダニエルが5人で集まって話し合いをADORに要望したという話が回ってます。記事誰か知ってますか?
本当なら目的が見えてて怖いわ
https://t.co/bLTUqJg9DU November 11, 2025
1RP
“アイドルみたいに綺麗な鼻” は特別な人だけのものじゃありません💫
骨格に合わせて細かくデザインすることで、
自然で洗練された鼻ラインが叶います!
毎日のメイクがもっと楽しくなるはず😊
💌お申込み:https://t.co/y6O7VvHpHG
#シンセギョン #ウニョン #ミンジ #鼻整形 #美容整形 #韓国整形 https://t.co/Wo2Wunr4RO November 11, 2025
1RP
"見方によっては、(ミンジ、ダニエル、ハニは)訴訟で完敗した後、天文学的な損害賠償金を支払わなければならない最悪の状況を一旦回避した上で、ADOR内部で再び混乱を起こすための「小細工」と読まれる可能性もあるようだ。" https://t.co/LA07ATXPRv November 11, 2025
1RP
"実際、一部ではヘリンとヘインに続いて遅れて復帰意志を伝えたミンジ、ダニエル、ハニを「トロイの木馬」と規定し、疑いの視線を送っているのも事実だ。" https://t.co/HW0RIgZpsO November 11, 2025
1RP
👇Spotv Newsの20日の報道によると、ミンジとダニエルが互いの立場を確認するためにADORと個別面談を行ったことが確認されました。
南極に滞在しているとされるハニは、まだ個別面談に参加していないと報じられています。 https://t.co/fOxsr3rqyg https://t.co/aiVKFM7RI7 November 11, 2025
1RP
カムバのたびに色んな企画でコンテンツを用意してくれるFANVATAR
road𝓨から募集した質問に回答する企画
Q.今までで最高のステージは?
A.HUNTERの選択
230330
МCOUNTDOWN
XIKEY
https://t.co/y9eV00bc4b
どのアルバムもミンジェがグループ名叫ぶ曲、大好き!
セウンくんの初派手髪も懐かしい😊 https://t.co/yT9FL8EpnW https://t.co/p44yOtgDPY November 11, 2025
1RP
👇NewJeans、完全体活動再開が不透明…ADORが把握中のミンジ・ダニエル・ハニの「真意」は?
"..ADORが確認しようとしているミンジ、ダニエル、ハニの「真意」はミンヒジンの存在の有無に関わらず、ADORと専属契約内容を誠実に履行しようとする真実性のある意志があるかどうかというものと見なせる。" https://t.co/vbqMqVeFQ2 https://t.co/OFeoZyXr6o November 11, 2025
1RP
「やっと和解したのに」ニュージーンズとADOR、ファンダムの“ファックス爆弾”のせいで…文化体育観光部が調査か
https://t.co/xoKuLuaPpS
(トップスターニュース ユ・ヘジ記者)
NewJeans(ニュージーンズ)と所属事務所ADORが文化体育観光部の調査を受けることになった。
19日、世界日報の報道によると、文化体育観光部(以下、文体部)は一部ファンが「ADORがNewJeansメンバーの人格を侵害している」と主張していることについて、事実関係を確認するため、ADOR側とNewJeansメンバーたちへの面談を行う予定だ。
今月16日から17日にかけて、チェ・フィヨン文体部長官室に大量の陳情ファックスが送られてきた。内容は「所属歌手を保護する義務があるはずの所属事務所(ADOR)が、理解しがたい行動でNewJeansメンバーを苦しめている」「ADORがメディアと癒着して悪意ある世論を形成している」「一方的に片方(ヘリン、ヘイン)だけを支持し、メンバー同士に不和が生じるような雰囲気をつくっている」などだったと伝えられている。
文体部の関係者は「長官室にファックスによる陳情が多数寄せられ、国民申聞鼓(オンライン苦情・請願システム)にも同様の内容の陳情が提出されている状況だ」とし、「正式な民願として受理されたため、文体部としては内部検討ののち、関係者との面談を通じて事実確認を行う予定だ」と同紙に伝えた。
続けて「ただし、まだ具体的な面談日程は決まっていない。ADORはもちろん、NewJeansメンバー全員から意見を聞かなければならないが、それすら可能かどうかを判断することが先だ」と付け加えた。
文体部は、近くADOR側に関連事案を伝達し、日程などを調整していく計画だとされる。
これに関連して、業界関係者の一人は「やっと和解ムードに入りつつあったところなのに、一部ファンが事実関係が確認されていない主張を民願として提出したことで、再びADORとNewJeansメンバーたちの間に不和が生じるのではないかと心配だ」とし、「どのような行動がファンとして好きな歌手のためになるのか、よく考えたうえで行動に移すべきだ」と語った。
先立ってADORは今月12日、公式立場を通じて「ヘリンとヘインが、ADORと共に活動を続けていきたいという意思を伝えてきた」とし、「2人のメンバーは家族と共に慎重に悩み、ADORと十分な話し合いを重ねた末に、裁判所の判決を尊重し、専属契約を遵守するという決定を下した」と知らせた。
これを受けてミンジ、ハニ、ダニエルは、ADORではなく法律代理人である法務法人ハンイルを通じて「慎重な協議を経て、ADORに復帰することを決めた。1人のメンバーが現在南極にいるため伝達が遅れたが、現在ADORから返信がない状況で、やむを得ず別途このように立場を伝えることになった」とし、復帰を宣言した。
するとADOR側は「メンバーの方々との個別面談の日程を調整中だ」とし、「円滑な協議が行われるよう最善を尽くす予定だ」という立場を明らかにした。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



