nhk短歌 テレビ
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本日放送の #NHK短歌 「雪」
一席に選んでいただきました。
尾崎世界観さんからのコメントも、大森静佳さんの評も、とても嬉しかったです。
ありがとうございます❄
撮っても撮っても足りなかったね初雪が未来のようにまぶしい浜で
/石村まい
#短歌 #tanka https://t.co/TPh9sni0ek February 02, 2025
30RT
「NHK短歌」の4月放送分の投稿歌締め切りは2月17日(月)です。
サイトのフォームからの場合は、午後1時までだそうです。
テーマ「花」の短歌を楽しみにお待ちしています🌸すでに作歌のご経験がある方も、ぜひ!
https://t.co/QidmhTGB3L February 02, 2025
12RT
2/16放送の #NHK短歌 「雪」で三席に選んでいただきました。
人間の赤ちゃんが見るペンギンの赤ちゃん 人工の雪が舞う/※別名義
大森静佳先生の講評、一生の宝物です。ありがとうございました。
前回の入選も2月第3週だったので(吉川宏志先生選)、来年も狙っていきます😆笑 https://t.co/rD9GPNKMqX February 02, 2025
9RT
本日放送されたNHK短歌で以下の歌を紹介いただきました
方舟からあぶれし人がぱらぱらと座って雪の終電しずか/田中雉鳩
大森静佳さん、梶よう子さんのコメント大変うれしかったです。プロの方に評をいただくことが初めてでなお。ありがとうございます。
他の方々の歌もすてきだったなあ❄️
#NHK短歌 https://t.co/F70G2USf8d February 02, 2025
7RT
さようならが機能しなくなりました あなたが雪であったばかりに
~ 笹井宏之『えーえんとくちから』 より ~
NHK出版より「NHK短歌」3月号のテキストが届きました。今回は選者の枡野浩一さんが「さようなら/おげんきで」というテーマで宏之の歌を取り上げて下さいました。ありがとうございました。 https://t.co/Ce8S3dAK3t February 02, 2025
5RT
NHK短歌の仕事をまっとうしたら、絵本をまたつくりたいと思う。
絵本はいつも絵から考える。その人ならではの絵をどう活かしたら面白いか。
まだ組んだことがない、チャーミングな絵を描くプロのかたと、絶妙な距離感で出会えますように。
再会もありますように。
両思いって、むずかしいですよね。 https://t.co/fQw6i2O2qT https://t.co/1TZPc9f97L February 02, 2025
5RT
NHK短歌
2/16(日)放送 -装花-
生け込みは終わったけどお花は3月までお付き合いください😊
明日のテーマは「雪」、白を基調に全てガラスの器で統一してみました。
短歌の世界と併せてぜひお楽しみください❄️
再放送 : 2/20 14:10〜
#生け花 #NHK俳句 #NHK短歌 https://t.co/a7n6JJrjUG February 02, 2025
5RT
うわあ、いいなあ
天国に向かうリフトの隣に、
この青年(多分…)が座っていてほしいな
怖くはないよ、少しも
#NHK短歌 https://t.co/xUvPBzWYYp February 02, 2025
4RT
🔔☃️
今週末の16 (日) #NHK短歌
大森静佳さんの回「雪」にて、わたしの短歌を放送していただけることになりました。
初入選で緊張していますが、観ていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします❄ February 02, 2025
3RT
NHK短歌 2025年2月16日放送 テーマ「雪」
人と人と人と人と人と人が円陣を組む雪の結晶/榎本ハナ
入選作としてご紹介いただきました。
大森静佳先生の評がうれしかったです🥲
ありがとうございました❄️
#短歌 #tanka https://t.co/Bk2skbb5LB February 02, 2025
3RT
皆さんのツイートみて羨ましくなったのでコッソリ呟きます!
明日6時からのNHK短歌「雪」で歌を放送していただけるみたいです。
別名投稿で、愛知県の古橋です。
よろしければ見てやってください。
※今日寝る時に削除します🙇♀️ February 02, 2025
2RT
nhk短歌、安田登さんの
盲目の猫轢殺の如弾劾せよ顎掠めつつ飛ぶ繊月の匕首
にびっくりして 意味は取れるんだけど<知らないうちに誰かに自分の罪を暴いてほしい>の説明聞き成程
松本清張『高校殺人事件』開いて感じる様な青春
<抱えてる高校生だったんですね>というヒコロヒー氏の受け方が広くて凄いの February 02, 2025
1RT
nhk短歌
自転車で桜吹雪へ斬り込めばリップグロスにひとひら留まる
にとっても令和感!感じた
勅撰和歌集は今はないから
直線でも曲線でも温泉でも熱戦でも良いのだけれど
令和の人の心と頭で出力された和歌世界集を
万葉・古今・新古今の歌と並べて
令和だ~!!と感嘆してみたい February 02, 2025
1RT
そうそう。「NHK短歌」の3月号が昭和の歌人浜田到の第3回目です。
『作品集』の解説と、昭和の歌人とを並行して書いてたので、ネタがかぶってる部分と、書き分けてる部分とがあります。ご興味のある方は、どちらも読んでみてくださいね(宣伝です!)。😅 February 02, 2025
1RT
「気球に乗るより地球が遠い」
の感覚、いいなあ
気球/地球 の響き合いも
中矢尚さん
俳句の方だと思っていた
短歌もなさるのね すごいな〜
#NHK短歌 https://t.co/0WLMLVgzGj February 02, 2025
「雪」
惹かれる歌が特に多い回だったな
大森静佳さんが
物語から作られる毎回の短歌が、
ほんとにステキなの〜
#NHK短歌 https://t.co/7h7NW8a4ZO February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。