1
クジラ
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京に行ったついでに、坂崎千春さんのペンギンが卒業するということで
記念にSuicaを購入してきました🐧
関西民なのでふだんはICOCAユーザーなのですが、
あらためて名前の意味を調べてみたらとても面白くて…!
その勢いで、シャチをモチーフにした
ORCA(Omni Ride Card)と、
クジラの古称↓ https://t.co/d1BpMxi5a8 November 11, 2025
43RP
ホエールモチーフのネックレス、クジラのしっぽデザインには、幸運・強運・旅のお守りの意味があると教えてもらった髙木くん🐳子供の頃から、海のものって嬉しいよね!と☺️
#radiko #髙木YOUYAKAI #髙木雄也 #FM大阪 November 11, 2025
40RP
🔬学芸員のおしごと展 見どころ紹介🔍
【ニタリクジラの頭骨】
浅い大阪湾にも、大型クジラがしばしば迷い込んできます。
自然史博物館ではできるかぎりその標本化を行っています。標本にすることでクジラの研究が行われ、その保護に活かす上で貴重な情報が得られます。
写真は2021年(令和3年)7月に、死体が大阪湾をただよっていたニタリクジラを堺の埋立地に陸揚げして解体したのちに、自然史博物館に運んで骨格標本に仕上げたものです。
縦3m、幅1.5m。 November 11, 2025
21RP
@kuruminkuuku コレの元ネタですねw
そういえばクジラ愛護のお友達、アニメ版の声優さんはフリーザ様やばいきんまんだったような…w https://t.co/2CoGm3AbcU November 11, 2025
14RP
『苫小牧港ではナガスクジラの生肉2・7㌧を水揚げする計画。秋のナガスクジラは脂乗りがよく、冷凍していない生肉の刺し身はクジラ肉本来のうま味が楽しめるという』
捕鯨母船が苫小牧港初入港 27日、歓迎セレモニー 市内7小学校児童が船内見学(苫小牧民報)
#Yahooニュース
https://t.co/cBfjtpyLj7 November 11, 2025
10RP
上田市「鮨 李白」で宴会🙋♂️
クジラベーコンや酒盗クリームチーズ、雲丹いくらイカ納豆、銀ダラなど他にも色々出てボリューム満点、酒が進む🍶‼️
寿司も美しくて、美味い🤤
特に雲丹や大トロは絶品ですね😇
カウンターで、ゆっくり呑める最高の空間と食事ですね🙆♂️
大変美味しかった🙏
#上田市 #李白 https://t.co/Qr9YAvyD2x November 11, 2025
9RP
2025.11.19
船橋駅でチラシ配りをしました
配りたいと多く受け取る方
頑張ってるわね、ありがとうと言ってくださる方がいて嬉しかったです😊
ころみつさん、埼玉の青い空さん
タがイさん、三田村さん、クジラさん
TANANAさん、ponoさん、山さん
ありがとうございました😊🙏🙇 https://t.co/BE8xs5IrJC November 11, 2025
8RP
こんな深夜なんだけど
ゴジラはキング・コングに魅了された円谷英二さんが作った怪獣で、「ゴリラ」と「クジラ」を合わせた名前にしたっていうのを知って、そんなゴジラがゴジラvsコングで共演していることや共演の仕方がああいう形のストーリーになっていることに愛を感じすぎて感情ぐしゃぐしゃ😭✨
キング・コングがいたからゴジラが生まれたんだ😭
とても有名なことなのかもしれないけれど、
今までそんなこと知らずに「ゴジラかっこいい!!!」「コングかっこいい!!!」って気持ちだけで小さい頃からゴジラもキングコングも観ていて、その2怪獣は自分の推しって思ってたの😭何にも知らずに好きとか言ってたの恥ずかしすぎる😭😭😭
特撮作品でもウルトラマンにはあまり触れて来なかったから、ウルトラマンもちゃんと観たいって思った!! November 11, 2025
8RP
おはです☀
今日のスペースは、
おざようさんが用事があるそうで、
おやすみです
私はというと、更に1件プロライン&LPを引き受けてしまったので、12月はゆっくりしようと思ってましたが、頑張って働きます💪
本マグロとキハダマグロのネギトロ
めっちゃおいしかったです💖
クジラが⬇️😳 https://t.co/Kix1lLYKgF November 11, 2025
8RP
友達がえのすいのクジラくじ教えてくれたけどめちゃかわ〜🐳
ぬい撮りしに水族館行きたいけどえのすいは厳しいよな…海で🐳の人達撮りたいんだよ https://t.co/GMEAA9dDpX November 11, 2025
6RP
クジラガチャ神引きしちゃったってハナシ
諭吉くん💸【討伐隊S】【UJ】【BLIV1】の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/Rv9fJHqCPJ November 11, 2025
6RP
これけっこうマジなんですが、
今ビットコインがぶっ飛ぶ前の“前兆”来てます。
BTCが9万ドルを割って以降、
クジラの動きが明らかに異常。
📌10万ドル超の取引:10万件突破
📌100万ドル超の取引:2.6万件超
📌1000BTC以上の保有ウォレットも急増中
Santiment曰く、
「2025年で最もクジラが動いている週」とのこと。
Glassnodeも買い増しを確認済み。
そしてこのパターン
過去にも“急騰前”にだけ現れてた。
警戒じゃなく、準備のフェーズ。
今のBTCは“下がってる”んじゃない、
“集められてる”だけだ。
次の上昇は、桁が変わるレベルになるかもしれない。
この先も、
「爆上げのサイン」を見逃したくない人は
今のうちに俺をフォローしておいたほうがいい。
勝てるタイミングだけを抽出して流す。
通知ONで取りこぼしの無いように。 November 11, 2025
5RP
「スピノサウルス類のゲロ」から新種発見!?
#古知累論文紹介
今回紹介する論文の主役は、なんと吐瀉物の中にいた翼竜です。
つまり、誰かに食べられて、オエッと吐き出された化石から新種が見つかったんですね。
舞台は白亜紀前期のブラジル、ロムアルド層。
ここで見つかった化石の塊(ノジュール)が、翼竜の進化の謎を解く重要な鍵となりました。
この化石、実は長年博物館の収蔵庫に眠っていたもので、詳しく調べたところ「ただの骨の塊ではない」ことが判明したのです。
今回命名された翼竜の名前は『バキリブ・ワリウザ(Bakiribu waridza)』。
現地の先住民であるカリリ族の言葉に由来しています。
「バキリブ」は「櫛(くし)」、「ワリウザ」は「口」を意味します。
「櫛の口」という名前の通り、この翼竜は非常にユニークな口を持っていました。
特徴的なのは、極端に長く伸びた顎と、そこにびっしりと生えた大量の歯です。
その数、なんと片側の顎だけで110本以上、口全体では400本〜500本以上あったと推定されています。
このブラシのような歯を使って、彼らは水中の小さなエサをこしとって食べる濾過食(ろかしょく)を行っていたと考えられています。
現生の動物でいうと、フラミンゴやヒゲクジラのような食事スタイルですね。
実は、南米のこの時代(白亜紀前期)の地層から、こうした濾過食を行うクテノカスマ科の翼竜が見つかったのは、熱帯地域では初となります。
バキリブの発見は、単に「新しい種が見つかった」というだけではありません。
翼竜の進化を考える上で、非常に重要な「隙間」を埋める存在でもあります。
これまで、濾過食を行う翼竜のグループ(クテノカスマ亜科)には、進化のギャップがありました。
・少し古いタイプの「クテノカスマ」(歯の本数はそこそこ)
・より特化した新しいタイプの**「プテロダウストロ」**(歯が約千本もあり、完全にザルのようになっている)
この間を埋める存在がいなかったのです。
しかし、今回見つかったバキリブの歯を詳しく調べると、密度や本数が「クテノカスマよりは多いが、プテロダウストロほどではない」という、まさに中間の特徴を持っていることが分かりました。
さらに、歯の断面が四角形に近いという、他の仲間にはない独自の特徴も持っています。
バキリブは、翼竜たちがどのようにして特殊な「濾過食」を進化させていったのかを教えてくれる、貴重な存在なのです。
さて、ここからはミステリーの時間(笑)です。
なぜこの化石が「吐瀉物」だと分かったのでしょうか?
この論文は、以下の点に注目しました。
魚と一緒に固まっている翼竜の骨と一緒に、4匹の魚(タリアス類と思われる)が同じ塊の中に混ざっていました。
そして、この魚たちの頭が同じ方向を向いています。これは、捕食者が魚を飲み込む際、喉に引っかからないよう頭から丸呑みしたからかもしれません。
鳥が魚を食べる時と同じですね。
骨が消化されていない骨には胃酸で溶かされたような痕跡がほとんどありませんでした。
これは、食べてから消化される前に、すぐ吐き出された可能性を示唆しています。
そして、翼竜の骨はバラバラで、あちこち折れていました。
これは捕食者に噛み砕かれた時の「咀嚼(そしゃく)」の痕跡かもしれません。
このような条件を満たす捕食者は誰なのか?
当時のこの地域(ロムアルド層)には、魚食性の大型捕食者がいました。
その中でも、最も有力な容疑者は、背中に帆を持つ肉食恐竜「スピノサウルス類」だとこの論文はしています。
実際、この地層からはスピノサウルス類の歯が刺さった翼竜の骨も見つかっています。
もしかしたら、巨大なスピノサウルス類が、水辺で食事をしていたバキリブを魚ごとバクっと捕食し、その後吐き出したのかもしれません。
論文:Pêgas et al. (2025) Scientific Reports https://t.co/5suMyThC7I
イラスト:Julio Lacerda (Fig. 8)
License: CC BY-NC-ND 4.0 November 11, 2025
5RP
くるぞ、大急騰
#BTC を含む仮想通貨が下落する中
2024年のバブルで【20倍】となり
10人中9人が億り人となった
““バグ級アルトコイン““
1年で90万倍になった #SHIB を軽く超え
100円が1億に化けるコイン。
クジラが買うタイミングと
「利確、損切り」を
ここで詳しく話します↓
https://t.co/Wj5IVL8ncg November 11, 2025
5RP
🎸主催まであと2日✌️
今週土曜です!
楽しいだからみんな来てねだよ🙋
『へいらっシャイ15』
🗓11/22(土)本八幡ルート14
⏰17:00/17:30
🎫前売¥3,500-/学割¥1,000-(各+1D)
👪出演
シャイ・オブ・リムジン
DANGER☆GANG
蛍光クジラ
DooDooDooMiuMiuMiu
フルヤトモヒロ
📱予約
https://t.co/l3eOXcPMvo https://t.co/OGMWigpJzD November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



