ギタリスト トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米デスメタルバンドはツアー中にフロントマンと他のメンバーが対立。フロントマンの「的外れな怒りの爆発には付き合えない」と、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーがツアーの途中で脱退することを決意し、フロントマンをガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る https://t.co/6yKGTWfYt6 November 11, 2025
257RP
【解禁】
キタニタツヤ 秋好佑紀(Support Gt.) 徹底解剖 特集パッケージ
― ライブサウンドを支える実戦トーンの核心 ―
キタニタツヤのライブ現場を立体化するサポートギタリスト、秋好佑紀。
本パッケージでは、彼が軸としている Quad Cortex を中心に、音作り・演奏・マインドを多角的に収録。
“秋好佑紀サウンド”を徹底的に掘り下げた、完全保存版特集です。
■ 特別版・音レシピ
今回は、各パートを 〈演奏+本人解説〉 で丁寧に分解する特別仕様。
秋好氏がライブで実際に行っている切り替え、帯域整理、質感コントロールを余すことなく記録しました。
全14レシピ。
「ずうっといっしょ!」
曲展開に合わせた音色切替、TS系でのバンド内バランス調整、実機ファズを交えた力強いソロ構築など、ライブ仕様の緻密な設計を紹介。
「スカー」
OCD/Jan Ray/TS系で作り込む荒々しさ、TENSORによるグリッチ的質感、ソロでのファズ+EQ+オクターバーなど、エネルギッシュな音像の核を公開。
「大人になっても」
三段積みの歪み構成、blooper仕込み音、HX Stompの空間演出による奥行きなど、音源とは異なるライブ表現を提示。
付録:Quad Cortex「お気に入り歪み」
クランチ寄りに設定したOCDモデリングによる、秋好氏の“基礎トーン”を支える歪み設計を紹介。
■ 2曲フル尺プレイスルー
「ずうっといっしょ!」
「スカー」
解説なし・フル尺一発撮り。
ピッキングのニュアンス、音の重心、空間の広がり……“演奏そのもの”から秋好サウンドの実像が伝わる映像です。
■ インタビュー映像(21分02秒)付き
Quad Cortex を中心としたボードの構造・思想を徹底取材。
ステージ裏で積み上げられてきた思考と哲学に迫るロングインタビューです。
キタニタツヤのライブサウンドを支える “実戦的な音作り” を、演奏・解説・言葉の三方向から深掘り。
現場ギタリストにとっても大きなヒントとなる、秋好佑紀のTONEBOOK完全版です。
■ 収録内容
==========================
14レシピ
2本プレイスルー「ずうっといっしょ!」「スカー」
音作りに関するインタビュー(21分02秒)
==========================
TONEBOOK
iOSアプリ
https://t.co/MQo6jSNix8
公式サイト
https://t.co/eWHKXESYUq November 11, 2025
145RP
DIR EN GREYのモヒカン?のギタリスト誰やあれ?
どちゃくそカッコよかったな!!
無数の蝋燭の映像をバックに映し出されたの観て失禁するかもと思うくらいカッコ良かった。公式よ、あの写真出してくれ!壁紙にしたい! November 11, 2025
134RP
ありがとうございました!
1曲目からサポートギタリスト的立ち位置で中央フリーウェイやってくれたのアツかったです!笑
#事務員G18thライブ https://t.co/FhTuLYjWUy November 11, 2025
24RP
切り絵 第1312弾
瀧川一郎さん
CIPHERさんとも言います。
D'ERLANGER、CRAZEのギタリストを2年ぶりにリテイク。
あれ?以前のやつはそこそこ満足してたはずなのに…なんか下手だなw
おれが14歳でギターを始めて、最初に好きになったギタリストです。 https://t.co/h5Aq44jqJv November 11, 2025
11RP
本日はスウェーデンのプログレッシブ・ロックバンド、Moon Safariデビュー20周年を記念した来日特集動画となります🎉
大変嬉しいことにギタリストのポンタス・オーケソン(Pontus Åkesson)へインタビューさせていただくこととなり、緊張と興奮のゲスト回です!
Q. バンド20周年で大変だった時期を乗り越えるには!?
Q. ポンタスの尊敬するギタリストとは!?
Q. Moon Safariのコーラスの源泉はどこにある!?
など色々お話を聞けましたのでどうぞお楽しみください!
本編はツリーにリンク▼ November 11, 2025
8RP
押尾コータロー YouTube Channel【ギタリスト・押尾の推し】
イケてる弾き語り ーアルペジオ編ー
https://t.co/GJX8Ut6vV5
#押尾コータロ― #押尾の推し November 11, 2025
7RP
「 #歌える青春のベストソング」 #88
ご視聴ありがとうございます!!
#FIELDOFVIEW #浅岡雄也 さん× ピアニストの #文音 さん( #野口五郎 さんのお嬢様です) ×名ギタリスト #葉山たけし さん! #DANDAN心魅かれてく 生ライブ最高でしたね!!
次回は #錦織一清 さんがゲストです
お楽しみに!
再放送リクエスト、ご意見ご希望はこちらまで!!
https://t.co/u7QJPkkx8F
#FIELDOFVIEW
#廣瀬智美 アナウンサー
#DJKOO November 11, 2025
7RP
日付を跨ぎましたが、本日は立川BABELにて処刑執行でした🩸
急遽4人体制でライブを行いましたが、無事に終えることができて本当に本当に良かったです❤️🔥
バンドとして万全な状態ではなかったですが、来場してくださった皆様、配信で観てくださった皆様、本当にありがとうございました😭🫶
本日、ワタクシはMariaさんのデスボイスパートを全て歌いましたが…🐺
何より、Hitomiの歌にめちゃくちゃ救われました🎤🎸
ギタリストであれだけ歌える子ってなかなかいないと心から思う…🤫💭Hitomiちゃんの魅力がより伝わったのではないかしら✨✨
そしてそして、、呪われているのか…🌀いつもの衣装が壊れたワタクシは普段と違う格好でライブをさせていただきました🙇♀️😹
全身の写真、ひー様が撮ってくれた🫶
色々な意味で貴重な一日となりました🫣!
また5日後に処刑執行があるので、よろしくお願いいたします❤️🔥 November 11, 2025
7RP
11/12【BENTEN.Fes】
SADA 様
小澤真 様
ご出演
前々より熱望しておりました、SADAさんとの共演、またご紹介頂いたギタリスト小澤様を迎えての公演
こんなカッコいい公演させてもらっていいの?とリハーサル時より連呼しておりました、ギターとベースの生演奏でお届けするリオーガナイズの世界線
また舞踊でもお気に入りのとおりゃんせなど、破天航路さんの楽曲を弾いて頂いての舞踊、贅沢すぎる…
さらに可能性を感じる公演となりました、色々な知見も学べたしね!
次はお菊ちゃんLIVEをやりたいよね…生歌、生演奏、パフォーマンス、サイリウム…アイドル、サインはB…とんでもねえ←
また紅散鬼より劇中歌М5を生演奏でお届け致しました!
衣装も振り付けもそのままでお届けしました、めちゃくちゃ泣いていたぞ、私は!
絶対再演させちゃるけえの!【?】 November 11, 2025
7RP
なんでギタリストなのに歌えるのか?ってシンプルに気になった方もいると思うのでお話しすると、
学生時代に5年ほど合唱をやっており、
歌にしっかり向き合った経験があります🎤
あとは遊びのバンドでギタボをやったことがあり、歌とギターとの両立みたいなところも慣れている部分があります...!
あくまでもピンチヒッターですが、
過去の経験を活かせて良かったなと思いました🙏 November 11, 2025
7RP
兀突骨の新曲「不滅ノ魂」
BPM160の32分はもうBPM320なのよ😂
もはや家でも師弟でやばすぎるってなってる…
Joe-G師匠(@kairaitan)に一生懸命ついてく姿が傍で見てるとカッコ可愛いです😊
#兀突骨 #9歳ギタリスト #小3ギタリスト https://t.co/6ix7IsD9PW November 11, 2025
6RP
弘前公演のMCでワジーが言っていたのですが、KEYTALKのギタリスト、小野武正さんとキャンプに行った際に、本人から結婚する事を聞いて、「永遠の鐘」を制作したみたいです🔔
尚、ツアー前に結婚式で披露したようです。
#和嶋慎治
#小野武正
#人間椅子
#KEYTALK November 11, 2025
6RP
ライブなのにギターを忘れました。そんな奴はバンドを辞めた方がいいと言われても仕方がありませんが辞めません。
@videobrother_ の超絶ギタリスト、ハイジさんが貸してくれました。
20年ぶりくらいにモックくんに会えたしいい夜でした。
ジャグブランキン、ありがとう。
📷@10ma_photo https://t.co/gYxpGtTXL4 November 11, 2025
5RP
〜RENGEKI 2周年ワンマンまであと3日〜
⚠️このツイートは予約投稿です。
2周年なので独断でこれまでのRENGEKIを画像と共に振り返る会、5日目です。
〜1枚目〜
RENGEKI3枚目のアー写。
前回の真っ白から逆に今度真っ黒。
個人的にこれ1番好きなんだよなー
自分としてはここから女形を一旦卒業するつもりで、初めてアー写のビジュをポニーテールになりました。
んだけど、変わらず女形として扱って頂く機会が多くて、あれ、今の俺このビジュの感じで女形でええんかな、
特に宣言した訳でもなかったのと、女形って概念難しいよね?と自分の中でひとつの謎が生まれたのであった。
すごく女性的な見た目なのに女形の枠でない方もいるし、今の俺みたいに女形か?ってビジュでも女形のイメージの人もいるし。
俺は元々は女形を自称していたから、そのイメージが定着してくれてるからかなと。
となると、自称がこの謎の鍵か?と。
という事で、自称がカテゴライズのキーであると仮定し、この場を借りて一旦宣言しておくと現在私は女形麺ではございません!
女形、というか女装ギタリストから始まった「にもめろちゃん」というキャラクターなので、当時から応援してくださっていたり女形の俺を好きでいてくれた方にごめん!って気持ちもありつつ、今は基盤は男の子してたくなっちゃいました。
嫌になったとかもう一生やらん!とかではないのでコンセプト系とかでたまにやりたいなあ。
にもめろのコスプレ(?)
脱線しましたが良いアー写だよね。
りゅうせいのビジュがかなり好きこれ。
〜2枚目〜
RENGEKI2度目のロクサミ翌日の、マジトリ主催の日の集合写真。
またまた来ました大阪。
いつも楽しい大阪。
2日目は初めての京橋。
なんかすげー覚えてるんだけど俺この日めちゃくちゃかっこつけて入場したらイヤモニ吹っ飛んじゃってそのままライブ始まっちゃってほとんど自分の音聞こえないでライブした。
イヤモニはしっかり固定しましょうという学びを得た回。
あと楽屋が全面禁煙で絶望した想い出。
〜3枚目〜
ワイとRD、新幹線で帰りがち
彼はこの日会話の途中で返答無くなったと思ったら寝ていた。疲れていたのだろう。
5日目は以上です。
こんな感じでメンバーとのエピソードを交えて毎日写真を紹介するので、懐かしいなあと思う方、へーこんな時もあったんだと思う方、それぞれの2周年にちょっぴり思いを馳せて楽しんでいただけますと。
11/28 新宿ANTIKNOCK
RENGEKI 2周年ワンマン
チケットは引用元から!
ご来場お待ちしてます! November 11, 2025
5RP
フリオ・キリコズ・ザ・トリップの最新作『アトランティーデ2025』が到着。キングレコードより11月26日、倭国先行発売。イタリアン・ロック黄金期に燦然と輝く名盤『アトランティーデ』を現在のメンバーで完全再現しただけでなく、よりパワーアップしたパフォーマンスに卒倒します。
1972年当時はEL&Pの出現によりキーボード・トリオがブームとなり、それにあやかってザ・トリップもサイケデリックな4人組から3人組へと路線変更しました。いま聴くと、アレンジもEL&Pテイストがあって完璧なオリジナル・サウンドとは呼びがたい部分もあったわけですが、今作では逆にギタリストを加えた4人組へと回帰し、オリジナル・ヴァージョン以上の壮大な盛り上がりを聴かせてくれます。
3人の演奏では限界があった音の隙間が見事に埋められていて、50年経っても衰えを知らないフリオ・キリコの迫力満点のドラム・サウンドもより豪快になっており、さらにパワーアップしたプログレッシヴ・ウォール・オブ・サウンドにクラクラします。
もはやこちらがオリジナル・ヴァージョンではないかと疑うほどの出来映えです。
倭国のみの特典としてボーナスDVDが付属していて、これが凄い発掘映像です。1972年当時のドキュメンタリーで、『アトランティーデ』のリハーサル風景やメンバー3人のユニークな生活などが映し出され、単にザ・トリップのドキュメンタリーというよりも70年代のイタリアの風景を知ることができる貴重な蔵出しフィルムと言えそうです。これは必見!
私は解説を担当しました。
来年の来日公演のパフォーマンスが楽しみなバンドです。
アトランティーデ 2025(ATLANTIDE 2025)
https://t.co/zuXmq0My5n November 11, 2025
5RP
名古屋のクラシックギター界を支えてこられたミューズ音楽館の20周年、素晴らしい皆さまの中に参加させていただきます⭐️
もちろん一般の皆様にも聴いていただけるコンサートです。いろんなギタリストがアラカルトのように聴けるコンサートですので、初めて聴かれる方もきっと楽しめるはず👍 https://t.co/3W14ChBWTH November 11, 2025
5RP
さきっちょさんが今日の午後けむりになりました
16歳の頃からのギタリストの先輩でした
たくさん一緒に色んな所旅したっすね
思い出は宝物っすね
またいつかどっかであいましょう https://t.co/x1UxeJ8s8z November 11, 2025
4RP
2025/11/22 吉祥寺CRESCENDO
CRIMZON FLAREの皆様、10周年本当におめでとうございます!
ご来場くださった皆様、
配信でご覧くださった皆様、
共演者の皆様、
スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
そして、当日ご心配をおかけしてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
口下手なので多くは語りませんが、
リーダーとして、ギタリストとして、そして一人の人間として、
今できることを粛々と積み重ねていきます。
これからもALICETOPIAをよろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
4RP
明後日の水曜日は、永遠の相棒アストロギターRIOの生誕祭だ。
俺が16歳くらいの時に三軒茶屋ヘブンズドアーで対バンした時が初めて会った時。
今では想像つかない容姿のリオがリハしてて……この話の続きはステージで話そうかな。
なんせ、俺とリオの愛するJane's Addictionのコピバンをやるんだ。
本気で世界一のクオリティだ。
今や本家では聴けないクオリティだ。
俺は人前で初めてピック弾きでライブするんだ。しかもプレベだ。この日だけグッズで売ろうかな。
楽しみすぎて、GENGENに付けてた KenKenピックを量産してしまった。
この世で1番一緒にいてくれている、最高のギタリストの生誕祭だ。
心から楽しもうと思います。
@AstroGuitar_Rio November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



