ごんぎつね 書籍
0tweet
2025.02.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
昨日やっとみた。
ごんぎつねごんぎつね、って皆さんが言うので何?って思ってたら…嗚咽しましたよ。なんなのこのドラマ?最高じゃないか。続けて7話も見て、柄本さんの歌に泣かされる… https://t.co/KKqXEBtmzM February 02, 2025
8RT
「ごんぎつねが死んだとは思えない」
「読解力が……」
「作中、兵十は”火縄銃に火薬をつめた”としか書かれていない。火縄銃の構造から考えて先に弾を込めて火薬を詰めることはできない。焦った兵十は火薬だけを装填してしまい、ごんぎつねはその発射音に驚いただけだ」
「厄介なガンマニアだ!」 February 02, 2025
4RT
現時点でのプロレス感想
【1試合目】
完全にアイドル 可愛い
女性ファンが多いって理由がわかった気がする
【2試合目】
ごんぎつねとアナ雪の夢のコラボ始まった
3試合目
はち切れんばかりの筋肉
サンライズに謝れ怒られろのコメントが飛び交う芳香な"生"中継 February 02, 2025
3RT
✅明日放送✨️
枠内では『夢十夜』『ごんぎつね』を
朗読講師と現役声優が生朗読📚
リスナーのみんなの質問もリアルタイムで受け付けるぞ💪✨️
遊びに来てねー🎶 https://t.co/kuqYP9amm8 February 02, 2025
【ごんぎつね論争】
読解力のお話だな。
テーマーは「ゴンはシんだかどうか」ですよよね?
これについては「矢吹ジョーはシんだかどうか?」と同じです。
矢吹ジョーのライバルである力石徹の葬儀(テンカウント)はリアルで行われましたが、矢吹ジョーの葬儀はいまだに行われておりません。… February 02, 2025
ごんぎつねに出てくる「兵十のおっかあ」について
普通は母親と解釈するが、「おっかあ」は妻の意味で使える語でもある
仮に「おっかあ」を妻と解釈すると独り身になった兵十に甲斐甲斐しく食べ物を運んでくるごんぎつねの姿はどう見えるか?
狐女房の物語に見えてこないだろうか(狂人の妄言) February 02, 2025
たぶん、物語が「おじいさんから聞いたお話」として始まっていることや、雑誌『赤い鳥』に載る時、「権狐」から「ごん狐」へ編集されたことが混ざってるんじゃないかな💦
よかったら南吉記念館HPに掲載してる「南吉Q&A」を見てみてねo(・ω・´o)
⬇Q&A(南吉文学編)
https://t.co/8iORmQebRD February 02, 2025
新美南吉「ごんぎつね」のラストで、ごんの死は明示されていない、というのは正しい。(死亡するだろう、の解釈が自然ではあるが)
物語の読解としてむしろ大切なのは、ごんの生死よりも「兵十の心をひそかに慰めてきたごんを、その兵十こそが撃ってしまった」という運命の皮肉と、その悲哀であろう。 February 02, 2025
僕の小学校の先生はごんぎつね生/死アンケートを採った後で「ごんが反省せず悪逆の限りを尽くして撃たれて終わる」二次創作(先生作)を読ませて再びアンケートを採り、生きてる派が一人もいないのを確認してから「なぜ今度はだれも生きてると思わなかったのか、考えてみよう」っていう授業をやってた February 02, 2025
つい数日前おすすめ欄をプロレスごんぎつねの話が駆け抜けていった後に、本物のプロレスごんぎつねが始まって爆笑した
相手もなんか今日は踊らないぞ!とか言い出して本当に面白かった、今日の展開を生配信で見れてよかった
#ddtpro February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。