キリスト教 トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
世界で最も多くのムスリムがいるインドネシアにはモスクもあればキリスト教会もあるし仏教やヒンドゥー教寺院もある。YouTubeばかり見てるからフェイクニュースを信じてモスク反対運動なんかやらかして人を傷付けて自分もデジタルタトゥーを残す。アホすぎる https://t.co/OE4O1hXibA November 11, 2025
6RP
速報‼️フロリダ州立大学で“ベーコン発言”が大事件に🥓💥
なんと…ムスリムの祈りの時間中に、
複数の男性が「ベーコン🥓」と発言したことで、
重罪(FELONY)で起訴されました⚠️
は?それって…ただ「ベーコン」って言っただけで?😳
しかも、イスラム教徒の学生が泣きながら👇
「これは宗教への弾圧ですぅぅぅ😢」
って主張してるんですが…
ちょっと待って💬
アメリカ英語で “bring home the bacon” って
「生計を立てる」「稼ぐ」って意味だよ⁉️💵🇺🇸
それにここアメリカだよね?
表現の自由あるよね?
まさか“ベーコン”って言葉すら禁句なの??🤨
ツーか中学生レベルの英語すら話せないなら国に帰れ‼️
bring home the baconは、応援団が大好き左派のシンディー•ローパーの歌でも良く使われてるけど…
信仰を盾に騒いでるけど……何なのこの人達....
しかも、なんでムスリムだけ特別扱いなのか謎すぎる💥
この国はキリスト教文化が基盤なんですけど⁉️🇺🇸⛪ November 11, 2025
3RP
#エルフスキー2025冬 参加させてください。
今の私たちが知る『耳が長くて美しいエルフ』は、20世紀の創作の影響が強く、元々は姿さえ曖昧で、病や呪いを司る、生活に潜む精霊のような存在でした。人々が畏れ、供物を捧げた『 #原初のエルフ 』とは何者か。トールキン(指輪物語)が美化する前の、少し怖い歴史を紐解きます。
◆ エルフの変遷と本質
【トールキン以前:畏れと日常の隣人】 もともとエルフは、北欧神話や民間伝承において「精霊」や「妖精」に近い存在でした。明確な外見の描写は少なく、トールキンによって再定義されるまでは、生活世界の縁(へり)に立つ曖昧な存在でした。 彼らは善でも悪でもなく、生命力や豊穣、あるいは病(エルフショット)や死を司る「人間の悩みの化身」として機能していました。人間にとって彼らは、敵味方の区別を超え、【供物】と【畏れ】を通じて慎重に関係を結ぶべき隣人だったのです。
【トールキン以降:高貴なる種族へ】 J.R.R.トールキン(『指輪物語』)は、こうした曖昧な妖精を、長命で美しく、独自の文化と言語を持つ「独立した種族」として体系化しました。現代の私たちが抱く「耳が長く、魔法に長けた賢者」というイメージは、ここで確立されました。
【現代に残る信仰と宗教的影響】 かつての信仰が消えたわけではありません。現在でもアイスランドなどでは、「エルフ(隠れ人)が住む岩がある」として道路工事のルートを変更する事例があり、生活の中に畏敬の念が残っています。
また、元来「善悪の区別がない」存在だったエルフが「光(ハイエルフなど)」と「闇(ダークエルフなど)」に分けられるようになったのは、キリスト教的な善悪二元論が神話の編纂(へんさん)に影響を与えた結果と言われています。
◆ 画像について
イメージは善でも悪でもない、自然を象徴するようなデザインを意識しました。年に一度の特別な願いや、重大な厄災を避けるための最上級の供物としてミード(蜂蜜酒)が捧げられた場面です。 November 11, 2025
2RP
「ノストラダムス」や「UFO」など超常の歴史を紐解く書籍『ちいさな手のひら事典 秘密の教え』が12月に発売
https://t.co/T0pVIqLjJF
賢者の石や悪魔崇拝の対象、魔除けとお守りの違い、守護天使の役割、キリスト教と占星術の関係など、古代から現代までの人々がどのように信じ、利用したのかを紹介 https://t.co/6JL2cPBSnP November 11, 2025
1RP
@hvizDVYib03sRSf ありがとうございます!
それでは蜜教対決?!例えるなら、カトリックとプロテスタントの対立に近いのでしょうか?
あー、倭国は、キリスト教の国でしたね。 November 11, 2025
1RP
間違いです。
コーランは繰り返しユダヤ、キリスト教徒を批判し、98:6では「被造物の中でも最悪のもの」呼びます。
またコーランはキリスト教の基本的な信条を否定します。キリストが磔になっていない(4:156)三位一体の否定(4:171)等々。
イスラムはアブラハム系一神教の系図を継いでいません。 https://t.co/NAOhMHpbDs November 11, 2025
@Himazin_3323 @G9Ilt4FpmQ50997 まぁ特定宗教の危険と言うより宗教全般の危険って感じですね
神道は自然崇拝の多神教なのでそこに独自の危険性あれば知見的に知って起きたい感じでした
自分はキリスト教系で育ったので宗教の危険性の理解と他宗教への尊重はあります、葬式は仏教が多いので… November 11, 2025
@Mitz_Reborn 精神科の主治医の言葉がきっかけでも、こうしてキリストの道へと導かれる運命だったと感じています。
まだ洗礼は受けておりませんし教会も行っていないのでキリスト教を名乗ってよいのか分かりませんが💧
どの薬よりも聖書こそが救いだと思います。生きるのではなく生かされている、と気付きました🍀 November 11, 2025
LGBTブームが必要だったのはキリスト教国家でしょ?
倭国にはそういうのは要らんかった
ほっといても地味にじわじわオールジェンダーに変化して行ってて、ほとんど誰も反対や迫害で対立しなかったと思う
宗教的にそもそも性に対する考え方がまるで違うし、基本人の性事情に口出し厳禁だよー https://t.co/cFY8UDJHZO November 11, 2025
@polygonsyok 母 精神疾患 元アル中 心配性 内弁慶 ヒス キリスト教信者
父 社長 優しい 可愛い 大好き 離婚済み(親権は母)
姉 ヒス看護師 1児の母 精神疾患
兄 メンヘラ 友達に金属バット、妹に包丁向けちゃうやつ
私 発達障害 ナルシ
妹 ヒス 我儘
母彼 元アル中 キリスト教信者 ヒス November 11, 2025
@Mitz_Reborn いえいえ☘️呟きに惹かれることが多くあるのでMitzさんのことをフォローさせて頂きました。
一声にキリスト教と言っても宗派が多数あるので私も自分の目で確かめなければ、と思います(笑)
こうして志(こころざし)が同じ方と出逢えて感謝しております💐
色々と教えて下さりありがとうございます♪ November 11, 2025
イスラム教徒のお祈りとか配慮しないといけないならキリスト教徒の礼拝も配慮せなあかんし、仏教徒の俺たちは大災害の後の避難所で亡くなった家族に対してお経読んで弔うくらい許してくれやな。
それが宗教配慮の平等やろ。
イスラムだけ特別とか言うのはなしやわ。 November 11, 2025
@61ve_kkmn 八百万の神の価値観があってもアッラーだけは受け入れられない。何故ならアッラーなんて神はこの世界に存在しないから。
キリスト教の人が迷惑かけたことあるか?
ハラールみたいな変な決まり事あるかな?
それに靖国神社と馬鹿馬鹿しい神様と一緒にするなよ November 11, 2025
キリスト教系って韓国人🇰🇷が多いんだ🙄
そうなるとクラシック音楽は韓国🇰🇷系の人が多いってこと?
ただ国によって音楽の特徴が違いますが
吉本が韓国系🇰🇷なのは下北沢の芸人のサインが多かった店は理解してますけど、韓国系の経営の方が手頃な値段でお店してる印象
焼き鳥屋が多い https://t.co/2z6aup5QLO November 11, 2025
5000円札の人物・津田梅子。
帰国した彼女を待っていたのは、信仰への偏見でした。
明治倭国の宗教観を辿り、差別と警戒の境界を考えます。
#津田梅子 #明治時代 #宗教史 #女子教育 #倭国史 #キリスト教
津田梅子が見た明治倭国のキリスト教偏見 ― 制度と「人の心」 https://t.co/pGFQkTtAQQ November 11, 2025
@OKB1917 この戦争は旧ソ連のスラヴ人のキリスト教徒どうしの内輪揉めなので、欧米が本気で介入する可能性は零だが、ちまちまと兵器を無料で渡して、戦争を長引かせているのは醜悪だ。ノルドストリーム爆破は結局ウクライナ軍の仕業だった。どっちもソ連軍の末裔だ。極東や北米に住む我々は静観するのが吉だな November 11, 2025
キリスト教の「絶対」を手放しちゃう神学の本、出てる〜!わたしも読みたい…📚
キリスト教の絶対性を超えて ジョン・ヒック 八木誠一 解放の神学 宗教的多元主義
https://t.co/wEcKVQLsIQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



