1
毒親育ち
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今月は年に1度の #児童虐待防止推進月間
でも、政治家も有権者も
子ども虐待についてポストしない
子どもの痛みに無関心という子ども差別が
倭国には伝統文化として続いているからだ
1人でも多くの人に、この動画を見てほしい
https://t.co/oTFCnag9M5
#防止策イベント2025 #毒親育ち November 11, 2025
2RP
わたしはまさにみんなが思う「勉強しかできない高学歴」みたいな人材だと思う。卒業した学校の偏差値だけで言えば高いけど、レストランのバイトで普通の人が当たり前にできる仕事がいつまでも全然できなくてずっといじられてた(気合いと愛嬌でカバーするタイプだからいじられくらいで済みはした)
ただ高学歴がみんなこんな感じだと思ってる人がかなりいるけどそれは全然違くて、発達障害特性なくて毒親育ちとかでもない高学歴の人は普通に人間性も勉強も仕事も最高にできるって人ごろごろいるから、変な偏見は持たん方がいい November 11, 2025
2RP
毒親育ちは、指摘をされることが苦手なんだよね。
これには、「また親のように支配してくるんじゃないか」という不安が隠れている。
指摘に従うと、まるで自分は「相手よりも格下の人間」のような気がして
全て抑え込まれる感じがするんだよな。 November 11, 2025
2RP
189(児童虐待通報ダイヤル)で
児相に保護された子が
保護されない子より不幸になる現実
https://t.co/CREjX4n4i3
現実に関心を持たず
のんきに #オレンジリボン を叫ぶ人も多い
大人が「不都合な現実」から
目を背け続ける限り
子どもは不幸のまま
#防止策イベント2025
#毒親育ち https://t.co/SyyLALiTPX November 11, 2025
1RP
今日の有酸素運動です。これとは関係ないけど久々に京都に行きたい🏮🍣
#筋トレ男子
#筋トレ初心者
#ダイエット仲間募集中
#あすけん
#毒親育ちの人と繋がりたい
#ガリガリになりたい
#体重グラフ📈
#毒親育ち
#chocoZAP
#糖質中毒 https://t.co/lMUb4yufAx November 11, 2025
教育虐待を受けてなければ、しっかりと才能を開花してたわよ?
現実は…才能の種を親に壊されて、僅かに無事な種欠片で何とか仕事してる感じです🍎
#毒親育ち https://t.co/jk3i6HtPHa November 11, 2025
*補足。親戚ちゃんは訳あり毒親育ちな感じなので……だから、振袖着れるとは思ってなかった。顕著な毒親は父で母はそれなりに娘を思ってるので、簪くらいは母からの贈りものだと思います。
*全てを台無しにする後書き。こんなに盛り上がってて結婚じゃないんだ〜(結婚は25、6ですると思う) November 11, 2025
作品を批判したいとかではなくてたくさんの方が評価する作品が刺さらない自分の感性が悔しいだけです、毒親育ちで孤立しがちな人は大抵このような妄想を何度もしているので目新しさも感じず、このように美しく終わるわけがないことを知っているので都合のいい展開にゾワゾワするだけです November 11, 2025
@simasima2425 毒親育ちだから精神科通ってんだよ
無駄に位置情報とペットカメラで監視されて
親ヒスって怒鳴るしぶん殴りにくるし
そんな環境で育って健常者として生きる方が難しいわ November 11, 2025
毒親育ちのメリット
•他人の些細な変化に気付ける
•協調性がある
毒親育ちのデメリット
•生きること自体が辛い
•生き甲斐が無くなる
•人を信用出来なくなる
•知能が低下する
•集団から孤立する
•心を病んで人生が台無しになる
人生に不適合になってしまうのが、毒親育ちの一番の苦しさだよね November 11, 2025
私が毒親育ちだから分かりますが
完璧主義な人ほど、「先延ばし癖」があります。
完璧主義な人は、どれだけ努力をしようが自分自身に満足する事はありません。
その結果、「手を出さない方が安全だ」と考え、行動に移せなくなるのです。
こうして、自分の求める理想からは遠ざかり“死んだように↓ November 11, 2025
親が子どもにいくら
「おまえを愛してる」なんて言っても
子どもが愛されてると感じないなら
そこに愛はない
子どもが自力で得られない
食事と寝場所、進学費を人質にして
子どもを支配したがる親に
愛を感じる方がどうかしてる
自分の罪深さを自覚しようともしない親を
毒親というんだよ
#毒親育ち November 11, 2025
毒親育ちの人は、逃げられない状況で攻撃を受け続けたため、身体が凍結(フリーズ)を覚えている。ちょっとした言葉や表情で過去が蘇り、心拍が上がり、力が抜ける。頭では「もう大丈夫」と思っても、身体はそうは動かない。安全を知らないまま育った神経は、新しい安心になかなか慣れない。だから同じ反応が繰り返される。 November 11, 2025
【毒親育ちが決定的に勘違いしている事】
毒親育ちは、
自分が“怒っている”と思い込んでいるけれど、
その怒りの正体はほとんど自分のものじゃない。
あなたが抱えてきた重さの中心は
「親の未処理」だ。
親が人生で抱えたまま放置した
不満
孤独
劣等感
悲しみ
罪悪感
諦め
こうした“親の未処理”を、
子供の頃に浴びせられた。
すると身体はこう誤作動を起こす。
「これは自分の怒りなんだ」
【この誤作動から人生は重くなった】
本当の問題は、
怒りの強さでも、親への憎しみでもない。
『親の未処理を、自分の感情だと勘違いして抱え続けている』
ここにある。
だからスッキリしない
だから何年経っても消えない
それはそもそも自分の怒りじゃないから。
他人の未処理を
自分の人生で処理しようとしている。
これが毒親育ちの重さの正体。
親を憎んでいても、
親の未処理を抱えたままなら、
生き方は親の延長になる。
必要なのはひとつだけ
『これは親の未処理。
これは自分の感情じゃない』
この線を引いた瞬間、
人生の重さは一気に変わる。
毒親育ちが抜けられない一番深い理由は
「親の未処理を背負わされてきたこと」
にある。
私も昔はここを勘違いしていた。
そして、ここを解消したから今がある。
親の未処理の感情は親に返した🙋🏻♀️
私のじゃなかったから!
#毒親育ちの決定的な勘違い November 11, 2025
体の巡りを変えて、細胞の新陳代謝を活性化させていくと
長年蓄積してる負の感情や恐怖やストレスの記憶等もどんどん代謝されていくんだなぁと10年間の自分の変化から、実感してきた事なのだけど
でも、三つ子の魂100までと言われるように、まだまだ幼い時から家庭で与えられてきた恐怖による脳や筋肉の萎縮障害はしつこく私に残ってるんだろうと自覚してる
だからこそ私が自分の体と人生変えるために新田導引の体根本改善に出会って本気で決意した事は
普通の人以上に自分に沢山の快楽を与え、沢山の楽をして、好きな事だけして、嫌な事や大変な事は全部やめて、嫌な人間との関わりは断ち切って
これからは自分癒して生きようと決めた事
それにより、新田導引で気血の巡りはどんどん巡り始めて
体と人生はどんどん良いものに変わっていった
みんな健康に幸せになろうとして、真逆の努力やってる
自分が健康に幸せになる為に真逆の努力してたら、気血は淀むばかり
気血が淀めば、細胞の新陳代謝が、どんどん悪くなり酸素と栄養が充分に運ばれなくなっていく💧
すると
本能が鈍り真に体に必要な食べ物も分からなくなり、体は虚弱化してく
#トラウマ改善
#毒親育ち November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



