キャパ トレンド
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まずはライブを毎年やってくれてること自体に感謝だろうがあぁああああ!!!!
キャパが狭い?チケット当たらない?古参優遇しろ?新規贔屓するな?
うるせぇええええええ!!!!
古参だけだったら減ってく一方だろ!!!!
活動してくださってありがとうございますの気持ちを忘れるなぁああ!!!! November 11, 2025
21RP
11/20 RiNCENT# 4周年記念
EXシアター六本木ワンマンライブ
お越しいただき、本当にありがとうございました!
チケット sold out、満員の景色。
あの日見た光景は想像を遥かに超えるものでした。
過去最大キャパへの挑戦は覚悟していたけれど、
正直すごく苦しかった。
直前までチケットの売れ行きが伸びず
日に日に焦りが募って、ずっと不安で…。
それでもみんなは日頃のライブから会いに来てくれて、招待も全力で頑張ってくれて、ずっとそばで支えてくれていたよね。
あの期間、みんなの存在に本当に救われていました。
毎日のリレー配信、お休みの日の宣伝
たくさんのレッスン。メンバーとスタッフさんと何度も話し合いながら迎えた当日。
自信と不安が入り混じって、ワンマン前は毎日泣いてたし当日もステージに立つまでずっとドキドキしてた。
でもね、ステージに立った瞬間眩しいくらいの
サイリウムとたくさんの声があって。
私たちの名前を呼んでくれるその声が
まっすぐ届いてきて
ああ、夢を叶えてもらったんだって思った。
こんなに幸せにしてくれて本当にありがとう。
みんなの笑顔も、全力のコールも、
泣き顔も、全部全部
ちゃんと目に焼きついています。
4年間でこんなに曲が増えて、
ワンマンなのに全曲披露できない位になったんだ。
そして今回はバラード曲
「スノーメモリー」の初披露もあって。
歌い出しを任せてもらえて
すごく嬉しかったんだ…えへへ
冬しかできない曲だけど、また絶対聴いてほしいな。
そして個人動員、
1位を取れなくてごめんね
私はすごく負けず嫌いで頑固だし、
グループに入ったからには
「歌も人気もいちばんで引っ張りたい!」
って気持ちで加入しました。
だからこそ、ずっと自分が1番だって
信じて頑張ってきたのに、
結果が出せなくて……
本当にすごくすごく悔しかった。
でも椛鈴推しのみんなは、
予定を合わせてくれたり
招待を全力で頑張ってくれたり
ずっと期待してくれてたよね。
それに応えられなかったのが悔しくて、
情けなくて、いっぱい泣きました。
だけど、リンセントのメンバーって
本当にみんな魅力的でね、
誰が1位でもおかしくないくらい頑張り屋さんなんだよね。
今回ゆきちゃんが1位を取ったこと
本当に心からおめでとうって思ってます。
メンバーとしても友達としても、誇らしい☺️
でも悔しい気持ちは変わらないから、
ここからもっと強くなります。
もっともっと人気になって、
次があるなら絶対に負けない。
椛鈴推しのみんなが、
胸を張って「自慢の推し!」って
言えるくらい大きくなるからね。
最後に、
今回の4周年公演「君と繋ぐ物語」のMCでも話したことを少しだけ書かせてください
今回のワンマンは
“私たちの4周年”じゃなくて
君と、みんなと繋いできた物語の
4年目のページなんだ。
だからこの先のページにも、
どうかずっと君の名前があってほしい。
椛鈴にとっても、RiNCENT#にとっても、
「君じゃなきゃダメなの」
これからももっとすごい景色を見せたいし、
色んな場所へ行って、
たくさんの思い出を作りたい。
そう思わせてくれて、
君のアイドルでいさせてくれて、
本当にありがとう。
これからもずっとそばにいてね。
みんなのこと、心から愛しています♡
RiNCENT# 雪乃椛鈴 November 11, 2025
12RP
すでに大きなニュースになっていますが、
嵐のラストライブが
3月に北海道で行われる事が決まりました。
札幌ドーム(プレミストドーム)で3日間との事。
北大の入試も前日にあり、
様々な混乱が想定されます。
また3月はまだ真冬。
吹雪による交通機関の障害。
そしてインバウンドも多い。
転勤や進学など移動が多い時期です。
これ、札幌市がしっかりしないと
かなり大変な事態になる可能性があります。
なぜ札幌は大型イベントに弱いのか?
想定されるリスクとは?
そして札幌市に求められる事とは?
動画にまとめましたので、
是非ご覧ください!
嵐のラストライブ✖︎北大入試で北海道が混乱!もはや行政の出番?札幌の限界•••なぜキャパオーバーなのか? https://t.co/jiGn0DMSwp @YouTubeより November 11, 2025
1RP
◆西側最強の栄光
ドイツの国防力強化が著しい。
取り分け、1992年にドイツ国内での工場での生産が止まってからと言う物、33年ぶりのレオパルドの完全新規生産再開が決まり、最大190両近くが連邦軍に納入されることになる。
前にも話に出したが、初期ロットの値段は戦闘機ばりの超高額商品だ。
◆Pzh2000の生産再開も始まったしな
戦車と来て自走砲の生産再開も始まっている。
少なくとも現状で、かつてNATO最強と称された地上戦力の再構築したい強い意志を感じる事が出来る。
特にPzh2000はリリース当初、世界でも最強の自走榴弾砲ともよばれた高性能な商品だった。
ウクライナでは稼働率低迷に悩まされたが、生産再開に伴って整備性の改善と整備探求の再会も期待できるだろう。
まぁ、問題が無い訳ではないが・・・。
◆徴兵するの?
先頃ドイツ連邦軍は不足する兵力を補うため、徴兵制の再会を議論し始めた様だ。
現状、その再開は不透明であるが、少なくとも、NATO最強とも目された西ドイツに近づくのであれば現状のままでは不可能だろう。
ドイツ連邦軍は現在18万2000人、そのうち師団数は4個師団、旅団数10~8個となる。
対して西ドイツの兵力は50万人、そのうち保有師団は12個師団、旅団36個と、この数字を達成するのであれば、それこそ、徴兵制の復活が俎上に上るのも無理からぬことだ。
大前提として、西ドイツ時代、大量に整備された装甲戦力は後年、国営工廠のキャパオーバーで稼働率低下に悩まされたって事だ。
◆正面戦力を厚くしてもな
その”軍隊の質”を支えるロジスティクスが果たして機能するのか、その問題が出てくる。
そもそも、ドイツの国営工廠はこれらの膨大な戦力を支えるために設営されたのだが、結局必要な戦力を必要な数整備する事は終ぞかなわず、大半が故障中ないし整備中になり、質を維持できなかった。
嘗てマイントイフェルは言った。
機械化された軍隊の補給・整備を完全にこなせるのは天才だけだ、と。
欧州最強を息巻くドイツ軍を見ても、まずはそれらの巨大な”鎧”と”斧”を支える”筋肉=基礎体力”、”質量”がどの程度存在しているのかって方が気になる。 November 11, 2025
1RP
私は以前の るぅとくん のワンマンに足を運べていないから当時の感じとか分からないですが、Zepp Diver Cityで『君と僕の秘密基地』をやってくれた次のワンマンが代々木第一体育館って、本当に凄まじいことだなあって、思うの、😭😭😭そもそもワンマンが出来ること自体が素晴らしいし凄いことは言うまでもなくて、でもこの6年間で倍以上のキャパの会場でまたワンマンを叶えられること、そしてるぅとくんがずっと立ちたいって言い続けてきてくれたステージに立てるということがどれだけ誇らしいことなのかを、すごく考えちゃうなあ…🥲
それだけるぅとくんのことを支持したいと思うリスナーが増えたこと、君の音楽を幅広く受け取っている層が増えたこと、ただ活動を続けるだけじゃなく "拡大発展" させてきてくれたからこそ立てる会場だと思っているから、本当に本当に、るぅとくんって凄いしかっこいいんだよー😭✨ワンマン楽しみだよー😭✨ November 11, 2025
部屋のキャパの関係で、現場行かない公演のグッズはあまり買わないようにしてるんだけど、
超ハのグッズ、良すぎない!?
アクスタ自担だけと思ったけど、楽器持ってるエイトとか全員欲しいんだが。 November 11, 2025
@y0ullx_7 調べた!確かにこれはちっちゃい!
澤夏がクリスマス付近でって匂わせしてたからなんかあるんだと思う😞😞😞
キャパちっちゃいから電波大丈夫そう(皮肉) November 11, 2025
@msk_987 リプくださり、ありがとうございます😭♡
"もう少し早い段階"っていうのが少し不安要素ですが、同じ認識で良かったです!
映画館のキャパ的に心配ではありますが、無事お互い座席もゲット出来ますように🥹🪄 November 11, 2025
結成日FC限定ライブの時に「横浜公演、苦戦してます…」って言われた時は正直めちゃくちゃショックだったんだよね「私たちはもう5000のキャパも埋めてあげられないのか」って思ったよマジで、本当よかった… November 11, 2025
28日、名古屋のミッドランドスクエアシネマ、劇場独自開発のこだわり音響のスクリーンになってるーー!
キャパも2倍くらい広い👏
めっちゃ嬉しいし、すでに観た人ももう一度楽しめそうな気がする!
#GENE_TheDocumentary https://t.co/vAYznQVxjI November 11, 2025
ちなみにアドカレ用の桃太郎の魔改造もA4の紙に色々書き殴って作りました 脳内キャパを両手としますと、両手にシナリオをいっぱいに抱えてたら何もできないのであれこれ紙に書くことで一旦テーブルに置いてる感じ 最後に完成品を両手で持ちたい November 11, 2025
👠さんの誕生日なのにTOHO新宿が400↑入るデカいシアター用意しててワロタw
たぶん復活する映画館で一番キャパデカいw
そんなデカいシアターでやるのは1️⃣の誕生日以来だ😂
👠さんでこんな手厚いなら💉のときは最大限のおもてなしとしてスクリーン9をご用意してくれるんでしょうねTOHO新宿くん🥹 https://t.co/72MGY5F5Vn November 11, 2025
@niefu_2f 高見の里の旅客まで拾うと準急のキャパ完全にオーバーする気がしますね.......
完全に忘れてたんですけど、自分してるところが良くて後ろ乗ってるんですけど、そっちは比較的スマホをみる余裕があるけど、真ん中の方乗ったときは混雑やばかったですね〜、準急大変だぁ November 11, 2025
実はOXYMONON頭脳担当のユダ。いろんなこと計算したり先読みしたりするのは得意な方なのにも関わらず、自分の空腹時における胃のキャパだけが本当にいつもわからず、本日も大盛りのうどんを頼んで多くなった分を山下に食べてもらいました November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



