キャパ トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カワラボ4周年ライブ!️️꙳⟡
📍Kアリーナ
きゅーすとは単独でもライブをします!!
最大キャパでのライブぜひ、
応援しに来てくれると嬉しいです
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)💛💛💛
申し込みは本日の23:59までに
なっているので忘れなくッッ
https://t.co/nVVz7jbehZ https://t.co/Sd5YOqmmtl November 11, 2025
59RP
差別か、客の選別か?また複雑なテーマだけど、外国人入店禁止のホワイトボードについて考えたい。軽井沢の店の前に「No entry for foreigners」と書いており、台湾の友人はショックを受け、記者は「いまだにこんな外国人差別が」と怒る。
そこに有本氏は「客を選ぶのは差別じゃない、迷惑や😥を避けたいだけ」と返す。
で、過去の動画で、ある中華料理屋は、さらに強烈に「中国人禁止」って紙をベタ貼りして、店主は中国語で詰め寄られると「Chinese people make me sick」「Shut up」と答え、警察呼んでもまるでストーカーに対応できない時と同じように民事だからとお手上げ。
絵に描いたような炎上素材なんだけど、ここで一回落ち着いて考えてほしいのよね。
これって本当に外国人問題?
こういう店って、たいてい過去に何回もトラブルを起こされてんだよ。
長時間、ノーオーダーで居座る、勝手に撮影、騒ぐ、ゴミ置いてく、言葉も文化も違うから注意しても通じない。
コロナ禍とインバウンドの波で、小さな店の「キャパ」を超えたストレスが溜まりに溜まってる。
本来なら
「長時間の居座り禁止」
「撮影NG」「大声での会話お断り」
みたいに行為をルール化すりゃいい。
それを中国人禁止、外国人お断りにショートカットした瞬間に、店は迷惑客対策から差別へと、線をひょいっと越えちゃう。
行為じゃなくて国籍でまとめて拒否したらアウトだよ。そこは法務省もはっきり言ってるし、世界中どこでも同じ。
こういう時、SNSは火炎瓶にもなる。スマホ構えて「You are breaking the law」といきなり店内に詰め寄る側も、正義という名のガソリンぶちまけてる。
小さな店のオヤジは、英語も法律もロクにわからん。そこへカメラと多言語字幕と世界世論を背負った若者が突撃してくる。
軍艦に竹槍で突っ込むどころか、逆の戦い。
情報戦では完全に店の負け試合だよ。
で、海外メディアは
「倭国のレイシスト中華料理店」
と切り取る。
背景も事情も全部カットして、倭国全体が差別国家みたいなラベルをペタッと貼られる。
SNS時代の怖さはここだよ。
一店舗の失敗が、一瞬で「その国の本性」扱いになる。ラベルを貼るのは、今や店じゃない。XとTikTokと海外メディア。
じゃあ店を全面擁護するか?
あたしはしないよ。
「中国人は気持ち悪い」「病気持ちは来るな」なんて言葉はダメ。
どんな事情があろうと、国籍や人種そのものを否定したら、もう料理の味も倭国の品も終わりだよ。
こういうと、なーんだ、グローバリストじゃんってなる。
あたしはグローバリストでも、何でも良いんだけど、大事なのは行為で線を引くルールづくりだよ。
「うるさい客」「長居」「無断撮影」「風邪症状」
こういった国籍じゃなくマナーで断る。
倭国人にも同じルールを適用する。
迷惑客対策マニュアルを自治体や観光協会もどんどん用意していかなきゃいけない。店主のオヤジ一人に国際問題を押しつけちゃだめだよ。
外国人差別だ!
店がかわいそう!
どっちかの陣営に分かれて殴り合う前に、まず考えなきゃいけないことがある。
軽井沢のホワイトボードも、中華屋の貼り紙も、本当は店の悲鳴と社会の未熟さが、下手くそな字で表に出てきただけだよ。
人を見ずに国籍でラベル貼る店。事情も知らずに国を丸ごとレイシスト認定するネット。どっちも考えなきゃいけないことがある。
大事なのは、看板よりも、その向こう側にいる人間の顔と歴史を見ようとすること。
Chinese are not allowedじゃなくて、
Rude people are not welcomeって、
世界中の店が言えるようになったら、少しはマシな地球になと思うよ。
そのための第一歩が、スマホで炎上させる前に、一回深呼吸して、相手の立場と自分のマナーをちょっとだけ考えることが大事じゃないかしら?
まあ、それが一番難しいんだけどねー🤣
でもね、難しいからこそ、やらなきゃ変わらないこともあると思うんだよね。 November 11, 2025
56RP
いやしかし、急行銀河復活論すごい活発化してんな
そうだよな…東京-山陰山陽に加えて関西-山陽/山陰に東京-東北各線が現れりゃ、残りは……だよなあ
(今や大阪勢でサンライズのキャパ削られまくってるし) November 11, 2025
47RP
久保ちゃん卒コンで、絶対に披露される「言霊砲」
コールがちょっと特殊なので、横アリのキャパを考えると現地に行けない久保推し、いもうと坂推しが多いから、コール知らない人が多そうで怖い…
コール表載せておくのでコール知らない現地民の目に留まることを祈る🙏
#久保史緒里
#いもうと坂
#言霊砲
#久保史緒里卒業コンサート November 11, 2025
46RP
2026.03.09 Anniversary LIVE
初のZeppワンマン
KT Zepp Yokohamaで、ラフラフは3周年を迎えます。
過去最大のキャパ、大きな挑戦です。
不安もありますが、ここでみんなと新しい景色を見たいです。
あなたと一緒に過ごしたいです。
ぜひお越しください! https://t.co/NQSaBMG1FR https://t.co/wWhMntnTar November 11, 2025
46RP
おほむのアレ、マミさんとかさやかちゃんまで大切にしないといけない対象に含めだすと心のキャパが耐えられなくなるのと目標達成が絶望的になるからなんやろうな感(優先順位の最上位を決めてその達成を最優先にするにしないとループ系は心が保たない) https://t.co/NJor70gWKU November 11, 2025
43RP
拡散15OO
_________________
⚜️北千住 ドンフィン Donfin⚜️
直近8000採用2名
いつも有難う御座います🙇
▪︎入店祝い最低50000〜お渡しします!
_________________
🍷七瀬さんのオススメポイント🍷
1️⃣本指バック小計50%〜70%と還元率◎
2️⃣ヘアメイク店内完備
3️⃣エリアトップの時給キャパ
4️⃣内装費6000万越えの豪華内装
5️⃣有名グループなので客入りが良い
6️⃣送りが無料
7️⃣18歳からの採用が可(高卒)
_________________
《店舗情報》
業種→ キャバクラ
営業時間 → 20:00〜2:00
延長営業の有無→ 無し
定休日→ 日曜
卓数 → メイン9卓,VIP2部屋
設立年→ 2023年
《住所》
東京都足立区千住3-36 桝屋4F
《システム》
🔸売上スライド制or歩合制
※半期小計56万を超える場合は当月歩合制
※時給の場合半期平均で査定
◉売上スライド制
■売上/時給
・0〜10→3500
・11〜25→4000
・26〜45→4500
・46〜55→5000
◉歩合制
売上小計50%(各種バック無し)
■同伴本数により条件変動
3本→歩合55%
5本→原価引き40%に変更
8本→原価引き20%に変更
10本→歩合60%
待機時給の発生の有無→ 有
保証期間→ 1〜2ヶ月
給料日 → 1回/月末締め/翌20日/手渡し
時給変動システム→ 売上スライドor歩合
本指バック→ 小計50%〜70%
同伴バック→ 20:00〜21:00迄3000
場内バック→ 500
延長バック→ 無
ドリンクバック→ 無
ボトル/シャンパンバック→ 10%
日払い上限→ 5000
カード払い時のバックの相違点→ 無
《引かれもの》
税→10.21%
ヘアメ,送り,名刺→込み1日3000
レンタル衣装代金→ 1000
《ノルマ、ペナルティ》
指名ノルマ/ペナルティ→ 無
出勤ノルマ/ペナルティ→ 金曜土曜必須
イベントノルマ/ペナルティ→ 無
《罰金》
遅刻ペナ→ 時給×0.5時間
当欠ペナ→ 時給×5時間
無欠ペナ→ 時給×7時間
《送り》
送りの有無→ 有
費用→ 無料
範囲→ 片道15km圏内
時間帯 → 1時〜
《その他》
客層→ オールマイティ(富裕層,スーツ系)
衣装の縛りの有無 →ワンピースも可
衣装の貸し出しの有無→ 無
タバコ・携帯の可否→ 可
待機 → 基本座り
更衣室/ヘアメイクの場所→ 店内 November 11, 2025
34RP
インフルエンザが全国警報レベル
医療キャパを超える可能性あり
特に乳幼児の命の危険をも示唆します
体調悪い方は外出控え
マスクを着用する等
予防行動が推奨される水準です
どなた様も検査と早期治療
インフルのピーク去れば置き換わり
コロナ流行の可能性
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます https://t.co/pvubDKJFKw https://t.co/7cbjIlBl0s November 11, 2025
33RP
まずはライブを毎年やってくれてること自体に感謝だろうがあぁああああ!!!!
キャパが狭い?チケット当たらない?古参優遇しろ?新規贔屓するな?
うるせぇええええええ!!!!
古参だけだったら減ってく一方だろ!!!!
活動してくださってありがとうございますの気持ちを忘れるなぁああ!!!! November 11, 2025
30RP
思いの外、お金の話が反応多そうなので追加で。
仮に大阪在住のイベンターさんが、週末に300人キャパくらいのライブハウスを借りて東京から5人組バンドを3バンド呼んでイベントを開催しようと思ったとします。
東京在住の5人のバンドがスタッフ1人連れて、大阪遠征行ったとして、土日でホテルが昨今の2万円なら10万円。高速代とガソリン代で7万円で物理的な経費だけで17万円。
3バンドの経費だけで17×3で51万円。
300ちょっとのキャパのライブハウスの使用料が平均で35~50万円くらい。合わせて86~100万円。
5000円のチケットで200人来てくれたとして売上100万円。
これでバンドにもイベンター共に赤字にならない利益ゼロ円のタダ働きの公演がようやく成立します。
しかし、200人も入っていないイベントもたくさんあるし、チケット3000円のライブも山ほどあります。
バンドにおいて17万円も貰えるようになるには、そこそこの実績と人気が必要で、なかなか駆け出しのバンドがそんなにたくさんのギャラを貰えることなんてありません。
なのでバンドは経費度外視で地方公演に向かうしかないし、必死に物販作って売るしか利益を出す手段がない。
かつてのホテル代だったら、週末でも4000円前後のホテルもたくさんあって、6人で宿泊しても3万円ちょい。
交通費合わせても経費が10万ちょっとで済んでた。
これはかなり大きな差です。
そりゃ気軽に地方公演なんて打てなくなります。
それでも頑張って地方公演に向かってるバンドは本当にかっこいいし、利益度外視でライブハウスさんが使用金額をグっと好条件にしてくれたり、イベンターさんが覚悟を決めてくれていたり、いろんな人の優しさと痛みでなんとか成立している現状。
こうなったらチケット代をグっと上げるしか成立しない。そうすれば若い世代の人たちの足は遠のく、、
ホテル代のせいで、割と八方塞がり状態一体どうなるライブ産業、、、 November 11, 2025
23RP
◆西側最強の栄光
ドイツの国防力強化が著しい。
取り分け、1992年にドイツ国内での工場での生産が止まってからと言う物、33年ぶりのレオパルドの完全新規生産再開が決まり、最大190両近くが連邦軍に納入されることになる。
前にも話に出したが、初期ロットの値段は戦闘機ばりの超高額商品だ。
◆Pzh2000の生産再開も始まったしな
戦車と来て自走砲の生産再開も始まっている。
少なくとも現状で、かつてNATO最強と称された地上戦力の再構築したい強い意志を感じる事が出来る。
特にPzh2000はリリース当初、世界でも最強の自走榴弾砲ともよばれた高性能な商品だった。
ウクライナでは稼働率低迷に悩まされたが、生産再開に伴って整備性の改善と整備探求の再会も期待できるだろう。
まぁ、問題が無い訳ではないが・・・。
◆徴兵するの?
先頃ドイツ連邦軍は不足する兵力を補うため、徴兵制の再会を議論し始めた様だ。
現状、その再開は不透明であるが、少なくとも、NATO最強とも目された西ドイツに近づくのであれば現状のままでは不可能だろう。
ドイツ連邦軍は現在18万2000人、そのうち師団数は4個師団、旅団数10~8個となる。
対して西ドイツの兵力は50万人、そのうち保有師団は12個師団、旅団36個と、この数字を達成するのであれば、それこそ、徴兵制の復活が俎上に上るのも無理からぬことだ。
大前提として、西ドイツ時代、大量に整備された装甲戦力は後年、国営工廠のキャパオーバーで稼働率低下に悩まされたって事だ。
◆正面戦力を厚くしてもな
その”軍隊の質”を支えるロジスティクスが果たして機能するのか、その問題が出てくる。
そもそも、ドイツの国営工廠はこれらの膨大な戦力を支えるために設営されたのだが、結局必要な戦力を必要な数整備する事は終ぞかなわず、大半が故障中ないし整備中になり、質を維持できなかった。
嘗てマイントイフェルは言った。
機械化された軍隊の補給・整備を完全にこなせるのは天才だけだ、と。
欧州最強を息巻くドイツ軍を見ても、まずはそれらの巨大な”鎧”と”斧”を支える”筋肉=基礎体力”、”質量”がどの程度存在しているのかって方が気になる。 November 11, 2025
22RP
@4Ud1CCuftl19105 そもそも、急に1000万人単位で観光客を増やしたいなんて、キャパオーバーなんだよね。
しかも、閑散期があるような場所なら、新規に施設作っても、回収までに時間がかかるから、積極投資に向かないし。 November 11, 2025
18RP
今"Stay gone "見直すと7年も行方不明だったアラスターが生きてると分かった瞬間"緊急ニュース速報"出し、最低でも2つのアラスター関連の特別番組を己が司会で緊急放送、その後怒りによるキャパオーバーで街丸ごと停電、アラスターの存在確認しただけでここまでしでかしてるVoxのクソデカ感情たるや… https://t.co/QRyido73PC November 11, 2025
16RP
♻️1〇〇〇
【今週だけで5名が上野へ移籍】
・銀座キャバクラ1名
・六本木キャバクラ3名
・歌舞伎町キャバクラ 1名
これ、ただの移籍じゃなくて、限界感じた子たちが上野で再スタートを選んだってことです。
銀座のメンタル消耗組、
六本木の売上キャパ限界組、
歌舞伎町の環境疲れ組。
共通してるのはひとつだけ。
『上野の方が伸び代ある』って気づいた瞬間、全員一瞬で決めた。
正直いま、上野は異常。
売上も時給も“実力に素直”だから、迷ってる子ほど跳ねる。
来週もまだ動きます。決断早い子から順に、上野で数字作ってます。 November 11, 2025
15RP
今宵は大宮でyeeeehaaaaw!サンケイブリーゼに始まり、ブルーノートを経て、このチームこの形態で2500人キャパのホールで演奏できる日が来るとは!そして最高に気持ちいいなんてご褒美がすぎる。こんな夜は私もラーメン行かせていただきます🍜大感謝!
#森山直太朗
#あの世でね
#大宮ソニックシティ https://t.co/086a4Ohaps November 11, 2025
14RP
夢が叶ったあの日のこと。
𓊆 🌟TDCまであと3日🌟 𓊇
11/26(水)まで、ピンスパ初期メンとして7年間の思い出・歴史を毎日紹介していきたいと思います💍
1️⃣6️⃣日目
【2024.1】
あやね22歳になる🐱
\あやねこにゃんにゃん祭 開催/
メンバーのかれんちゃんが作ってくれた激カワお衣装です、今日の記念公演で約2年ぶりに着た🎶
そしてこの辺りにメンバーが2人立て続けて卒業、
寂しかったし悲しかったけどそれぞれの道を応援しようと送り出しました…!
【2024.3】
初の全国ツアーがスタート
ここで ふうちゃん・ねね 新候補生2人が加入!
ふぅちゃんは元々CDC別グループで、まさか一緒に活動すると思ってなかったからびっくりだった!☀️
5都市を巡り、沢山のSPさんが初のツアーを盛り上げてくれました、ありがとう☺️
地方のSPさんに会いに行けたのが嬉しかった💭
このツアー中に初めて、
曲間繋ぎ演出が始まる
ワンマン恒例になってるけど、ほんの数十秒にも作曲家さんやクリエイターさん、振付師さんだったり(メンバーで振付の時もある)たくさんの時間がかかっているから一時も目を離さず見てほしい!!👀
ツアーファイナルのO-WESTは、今まで感じたことの無い楽しさがあるワンマンだったのがすごく記憶に残っています、やっとしっくりくるワンマンができたというか。。。なんて言うんだろうな…💭
そしてここで夏ワンマンの発表🍉
【2024.7】
・初の海外遠征 台北国際漫画フェス🇹🇼
しかしながら台風で殆どの便が倭国から飛ばず、
ファンのみんなほとんど来れなかった。。。そんなことある?😹
・ピンスパ初沖縄遠征🌺
【2024.8】
横浜1000CLUB 夏ワンマン
そもそも周年ワンマンでも突破したことの無いキャパ感のワンマンライブにすごく焦っていた、記憶。
ワンマンが近づくにつれて、不安が増え、
心の余裕が無くなった、、、߹ ߹
迎えた当日、思っていたより沢山のSPさんが沢山で本当に安心した…笑
新曲と新衣装もお披露目
🎧Mayday
https://t.co/mgoBlcYI4V
🎧Missing
https://t.co/4nNhMpADU4
そしてこのワンマンで
《Zepp Shinjukuでの6周年ワンマンライブ》
が発表される。
時間はかかったけどやっと、やっと
みんなのことをZeppに連れて行けるんだって、
嬉しさと同時に、自分で言い出したからこそ、絶対に成功させなきゃ、とプレッシャーがのしかかりました。
【2024.9】
💿『Mayday』全国リリース
暑い中毎日のようにリリイベに行って週末は対バンに出て、単独もして、と、怒涛の日々🌪
リリイベがあると普段より1層忙しくなるけど、
この期間で出会えたファンの方も沢山だから
本当にやりがいがある。。出会いに感謝や、、🤝🏻
【2024.11】
PinkySpice6周年を迎え、
遂に夢のZepp Shinjukuでのワンマン
当日まで不安いっぱいだったけど
ファンのみんなが沢山背中を押してくれて、
笑顔を届けるはずなのに、たくさん笑顔を貰ったな、と思う。。。
SEで振り返った時、後ろまでぎゅうぎゅうになってるZeppを見た時、今までの歩みが全部報われた気がした。正直何回ももう辞めちゃいたい(マイナスな方向での卒業)と悩んだ時期もあったけど、
立ち上げたグループでZeppに立つまでは辞められない!って半分意地だったのもあるかも、
夢を叶えられるってこんなに幸せなことなんだ、
こういう瞬間のために生きてるんだって思った
あの日の景色は忘れられないなぁ。
いつかあやねがおばあちゃんになって天国に行く時のエンドロールで使われる映像だと思う、な、👵🏼
この時にお披露目したのが
・Voyage
https://t.co/wUBbvdJXTL
”共に同じ夢見て 進む仲間だから
ありがとう 君と出会った全てに ”
生まれた場所も出会ったタイミングもバラバラなメンバーだけど、同じ目標に向かって進んでひとつになれるって本当に奇跡なんだと思う
次回
目指した場所(Zepp)のその先とは____?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#ピンスパ7周年 11.26(水) Kanadevia Hall
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『PinkySpice 7th Anniversary Special Live
- Star trails 夢を追い越して –』
🕖OPEN18:00 START19:00
🎫チケット ワンコインから発売中🉐
https://t.co/6sAwpGCyIa
📱その他情報はこちら
https://t.co/2rvvPVlm6Q November 11, 2025
12RP
たしか学園キノのあとがきで
『電撃文庫も毎月新作出せるキャパは決まってて作家側が予定より遅れると一月発売がおくれていその月の予定の本が一冊出せなくなる、つまり凄い迷惑をかける』
って書いてあった記憶… https://t.co/J4ozjTqN16 November 11, 2025
11RP
私が政務を丸投げしたと言われていますが、組織における雑務を下の階層に渡して行って、トップとして決断すべきところはきちんと私が決断するという、組織においては当たり前の体制を整えただけなんですよね。
その領域が直義と二分されていたのはその通りですが全てを私が担うとキャパオーバーで破綻した鎌倉幕府の二の舞となるので… November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



