柴崎亭 ラーメン
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
柴崎亭 本店@つつじヶ丘
玉葱中華そば
このお店の出身者は玉葱中華が大好きな鉄板メニュー❗️刻み玉葱と揚げ葱が絶妙なアクセント🍜 ブラックペッパー多めがマイブーム。煮干そば HIMAWARI・にんにくや小平などの話に尽きない…
春に向けてコラボ企画の鳴神食堂・YOKOKURA STOREHOUSE❗️ https://t.co/AuWEuEISLg February 02, 2025
63RT
2025/2/13訪問
いしかわや@東京都調布市
◆醤油中華そば
初訪問🔰
さぁーー3杯目や🫡
チャーシューをリフトアップすると綺麗に整えてられた麺線の代名詞である柴崎亭さんスタイルが現れた🎶
醤油は甘味を感じる🥰
塩も気になるなぁ
煮干ブラックはどこへ行ったのだろうか💦
ご馳走様でした🙇 https://t.co/jetBz9FdKW February 02, 2025
34RT
世田谷製麺所の新業態、ブタまるby世田谷製麺所の試食会に参加して来ました❗️
柴崎亭の三郎からブタまるへ🐷
無化調のスープは流石👍🏻
若干薄味だけど、卓上カエシを設置予定なのでカバー出来るかな🤔
ニンニク無しにしたのが悔やまれる🥺
この一杯をあんな低価格で提供するなんて😳
本番が楽しみ😊 https://t.co/o6xncY7XJ7 February 02, 2025
10RT
本日は「ブタまるby世田谷製麺所」にて試食会に参加してきました♪
柴崎亭系列の無化調ラーメンの二郎インスパイア。
メニューや価格帯などは公式からアナウンスがあると思いますが、学生さんでも気軽にお腹いっぱい食べれるコンセプトのラーメンです。
学生さんや若い人たちに伝わりますように🙏 https://t.co/8ppMgKuWyz February 02, 2025
9RT
高崎市
『中華蕎麦鳴神食堂』さんへ🚙💨
期間限定
◾️鶏塩蕎麦
香ばしい焼き豆と
爽やかなポンカンが
新鮮な組み合わせ😀
#中華蕎麦鳴神食堂
#柴崎亭
#食べログ百名店 https://t.co/DMElj8iKPf February 02, 2025
9RT
ブタまるby世田谷製麺所
新業態ブタまるの無料試食会、先日の柴崎亭限定の小ブタで提供
オーション麺はガッツリ茹で前300g
豚は先日の神豚より少し硬かったかな?
味は優しめ、二郎好きな人にはもっと濃いカエシが好まれそう!
味変の蟹酢はいい感じ✨
世田谷製麺所の新しい展開、応援しています😆 https://t.co/gDzTZ5KJto February 02, 2025
6RT
UNは、第3陣 アメのタイガー(アメノオト×ゴールデンタイガー)、
第4陣 THE"S"(柴崎亭×鳴神食堂×YOKOKURA STOREHOUSE)
第2陣には「ラーメン武丸×ハイマウント®」
各陣楽しみです🥰 https://t.co/SHORtIvDi0 February 02, 2025
3RT
2月25日から夜の部で営業される『ブタまるby世田谷製麺所』の試食会に行ってきました。
柴崎亭系列の無化調の二郎インスパイアラーメン
あっさりとして食べやすいラーメン
お近くに行かれた際は是非食べてみてください♪
個人的にはレンゲが欲しいです☺️ https://t.co/V7SSUcAufd February 02, 2025
1RT
小山御殿広場 ✨私が行く予定は4/18(金)〜4/20(日)迄🍜
THE”S”柴崎亭✕鳴門食堂✕ヨコクラストアハウス、
Tokyo Style Noodle ほたて日和、
亀戸 煮干中華蕎麦つきひ、
🚄JR東北本線(宇都宮線)小山駅(東京駅〜新幹線)〜徒歩8分
🚗東北自動車道「佐野藤岡IC」より約30分… https://t.co/XKDecdHdxH February 02, 2025
1RT
ブタまる@世田谷製麺所
小豚
世田谷製麺所の夜営業限定で25日からスタートのブタまるの試食会に参加!
柴崎亭の三郎がついに定番メニュー化。三郎とは店主の名前から取った無化調の二郎インスパイアラーメンである。
普通に美味しい!
値段も1000円以内で食べれるということでお得かと(ーωー) https://t.co/HH1axsDqB8 February 02, 2025
1RT
デデドン!✊
オフイベ来る人へ おすすめグルメ✨
①会場の最寄りから隣駅にある柴崎亭さん
百名店に選ばれたラーメン屋さんだそうで
先日イベント会場行った帰りに桜子も
たべてきたよ!!
飲み干せちゃうさっぱりだけど出汁が奥深いスープが特においしかった!!桜子は山椒塩ラーメンたべたよ🍜 https://t.co/kuyOLAjWeL February 02, 2025
@svalinnn お話伺ってる感じ、牡蠣お好きだったら無冠阿佐ヶ谷おすすめです🫶
味噌は去年までそんなにだったんですが、味噌豚骨食べてから今年の冬ハマってます…(Miya de la soul好きです)
個人的にはまるえ中華そば(巣鴨)、七彩(八丁堀/茅場町)、かめ囲(柴崎)、柴崎亭(つつじケ丘)推しです🍜 February 02, 2025
つつじヶ丘 柴崎亭
塩煮干わんたん中華そば
毎週のように食べてたけど、、
今はダイエット中につきほぼ1ヶ月ぶり🥹
やっぱうめぇなぁ😆😆😆
GWまで後2kg😅 https://t.co/MA5JbEuAfx February 02, 2025
柴崎亭で火木限定の黒酢の担々麺
胡麻の甘み、黒酢の酸味、辛味、痺れ、肉のコクが合わさっためちゃ旨いラーメン🤤🤤🤤🤤🤤
寒いのでこういうのがあぁ〜たまらねぇぜ🕶️ https://t.co/1vkf7RNCFe February 02, 2025
梅ヶ丘にある柴崎亭系列の世田谷製麺所25日から夜は二郎系に
今日は試食会に参加しました。正直に言うと、先日の本店三郎が美味しすぎてちょい物足りない感じ、麺ももう少し太い方が好きかも
でも、これが常時食べれるなら全然OK https://t.co/EX578OGhHu February 02, 2025
聞いたところによると、柴崎亭のガチ勢がいるらしいな
ちなみに数年前のラーメン祭では中華蕎麦とみ田のガチ勢を見た事があるが、それはもうガチ勢だった…俺がいつもより遅い時間の到着だったという事もあるが、その日はPPを取られた
今回の第四陣、柴崎亭のガチ勢と俺でどちらがPP取れるか楽しみだな February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。