キック トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんだこの可愛いゲームはー!!!!!
どんなゲームかわかんないけどとりあえずボコボコにしてやるぜー!!!!
ふおおおお!!!!
カービィパンチ👊💥カービィキック!!🦵💥 https://t.co/qiEgvARFd1 November 11, 2025
425RP
カーフ効いてからパンチか蹴りかも区別できてないように見えるし、スイッチ慣れてないのか反射ででてるダッキングに完璧なハイキック、綺麗すぎる。 #UFCQatar https://t.co/DeO5LBLYyh November 11, 2025
252RP
他党もやってるじゃないかという泥棒自民党支持者がいるけども、裏金問題の本質を理解してないのにコメント残すのは恥ずかしいぞ。
自分でミスを見つけて訂正申告するということは通常行われていること。これは過失。
自民党の裏金作りの問題は政治資金パーティーなどで販売ノルマを超過して集めた分の収入を派閥などが「裏金」として国会議員にキックバックする運用を、長年に渡って組織的に続けてきたということ。泥棒自民党は故意にやっている。
派閥からのキックバックという大問題を不記載にすり替えるな! November 11, 2025
211RP
🚨井川意高 ハニトラの仕組み暴露🚨
歴代総理などと交友。
竹下、中曽根、細川、等と銀座で飲む仲間。
安倍晋三との関係
「夜明けを待つ会」=安倍晋三が総理になるのを待つ会
安倍晋三が議員になる前から、支援、応援している経済界の会長、相談役の会があった。
そこに父の代わりに出席するようになった。
初面識は議員二期目辺り。官房長官になる前。
その後、安倍内閣が始まるもすぐに崩壊。安倍は終わったと思われていた時期に、三ヶ月に二回のペースで少数で食事に集まっていた親しい仲。長い親交。
2004年〜2005年に中国に住んでいた。
ハニトラは当時から気を付けろと言われていた。
KTB=個室のカラオケキャバクラ等で盛り上がりその後ホテルに連れ込むと、何故かそこに公安が踏み込んでくる。弱みを握られ賄賂等を要求される。
有名な外務省のハニトラ=KTBは、上海でのハニトラ。「かぐや姫」
三大ハニトラの一つ。
大概の政治家はハニトラでの弱味を握られていて、中国の言いなりになっているので、政策が全て中国の利益だけになってしまう。
政治家だけではなく、役人、マスコミ、新聞、テレビ、等の上役は下半身を握られている。金も握らされている。
ODAをすると30%のキックバックが政治家にはいる。完全なる売国犯罪。特に与党、自民党は中国に全て握られている。1990年代からズブズブ。
小泉政権時代、北京の中南海に行った時。江沢民時代。
夜の晩餐会の前に休憩室に連れていかれ、入ると美女がずらりと並んであらゆる接待を受ける。
安倍晋三に対する接待は、何故か韓流の男子が並んだ。そういう趣味だと判断されていた。
ハニトラの元祖はソ連。
スマホは電源を入れただけで全て抜かれる。
https://t.co/Bbg8RYQii5 November 11, 2025
121RP
◢◤#ウルトラマンカードゲーム◢◤
⚡カードデザイン公開⚡
12月19日(金)発売
ウルトラデッキ01「ウルトラマンティガ&ウルトラマンブレーザー」より
【(UD01-018) BP02-082】
「ウルトラマンブレーザー」
猛々しいキックが印象的な、BP02からの再録!
この効果で手札をデッキの上に戻したなら、ターン終了時に1枚ドローできるぞ!
https://t.co/zlqzfkPw9G November 11, 2025
121RP
除細動器、サボタージュモードの変更、およびさらなるチャレンジのバランス調整に関する一連の変更を配信しました。
以下に記載されているすべての変更は現在有効であり、新規マッチの開始時またはゲームの再ロード時に反映されます。
1.1.2.0以降の除細動器の調整
アップデート1.1.2.0での変更により、除細動器の精度と対象範囲の判定がシビアになっていたため、バックエンドアップデートを配信し、本来意図していた使用感に戻しました。
有効なヒットボックスと範囲を拡大しました。これにより、除細動器の挙動が以前のゲームプレイとより一貫したものに感じられるはずです。
サボタージュモードの変更
お気づきの方もいるかもしれませんが、サボタージュのサイド交代時において、意図しない60秒間の待機時間が発生していました。調査の結果、この待機時間は『Battlefield 6』に存在するAFK保護タイマーとも競合していました。今回のアップデートにより、サボタージュにおけるAFKキックまでの時間を180秒に延長しました。
さらに、一時的な措置としてサボタージュでのボット補充を無効にしました。これは今後のアップデートで再導入される予定です。
追加のチャレンジ変更
今月初め、チャレンジとアサインメントに対する最初の変更セットを配信し、合計90以上の調整を行いました。本日のアップデートでは、チャレンジとアサインメントの説明と条件をより明確かつ一貫性のあるものにすること、および以下のいくつかのチャレンジを達成しやすくすることに焦点を当てています。
一覧にある通り、いくつかの項目は取得対象から削除されました。
全ての変更リストは以下の通りです:
斥候兵2: 斥候兵で150m以上の距離からヘッドショットする
• チャレンジと説明を更新:斥候兵で75m以上の距離からヘッドショットする
斥候兵スペシャリスト3: 1マッチ中に斥候兵で200m以上の距離からヘッドショットキルする
• チャレンジと説明を更新:1マッチ中に斥候兵で125m以上の距離からヘッドショットキルする
デッドアイ2: スナイパーライフルで200mを超える距離からヘッドショットキルする
• チャレンジと説明を更新:スナイパーライフルで125mを超える距離からヘッドショットキルする
工兵3: ロックオン武器を使ってレーザーで指定された敵の乗り物にダメージを与える
• この項目は削除されました。
ラピッドファイア2: アサルトライフルで50m以上の距離からキルする
• チャレンジと説明を更新:アサルトライフルで40m以上の距離からキルする
ラピッドファイア3: アサルトライフルの腰撃ちで近接戦闘ダメージを与える
• チャレンジと説明を更新:アサルトライフルでADS中にダメージを与える
バレットストーム1: LMGで敵を制圧する
• この項目は削除されました。
バレットストーム1: LMGの腰撃ちでダメージを与える
• チャレンジと説明を更新:LMGでダメージを与える
分隊デスマッチチャレンジ5: 分隊デスマッチで1マッチ中に分隊一掃する
• 条件に分隊としての実行を追加するよう調整。
ラッシュチャレンジ4: ラッシュで1マッチ中にM-COMを破壊する
• チャレンジと説明を更新:ラッシュでM-COMを破壊または解除する
バトルロイヤルプライベートチャレンジ3: バトルロイヤルで1マッチ中にストライクパッケージを要請する
• 条件にチームメイトを含めるよう追加。
戦闘エキスパート2: 1マッチ中にテイクダウンする
• チャレンジと説明を更新:テイクダウンする
保護エキスパート3: リペアツールで乗り物を破壊する
• この項目は削除されました。 November 11, 2025
102RP
2025.11.19 後楽園ホール
ちゃんと試合見るの初めてだったんですけど、とんでもなく綺麗なドロップキックですね…!
#粛清の夜
#武知海青 https://t.co/oLCzjEW79G November 11, 2025
81RP
/*
#アニポケ
#メガぐるみん のメガメガ!メガシンカ
正解発表📢
メガシンカした姿はこんな感じ!
キック力はさらに磨きがかかり
蹴りを繰り出すと
大気との摩擦で足が燃え上がる🔥
体内温度が上昇すると…
パワーとスピードがさらにアップして…
はやすぎるぅぅ!!
\* https://t.co/TttrsKHRXH November 11, 2025
78RP
スンシン選手の最後のキック🏉
このプレッシャーは本当ものすごいものがあったと思う。
これをキッチリ決めたことに、これ以上ないたくましさを感じましたラガ。
https://t.co/9T60ezrw1M November 11, 2025
77RP
ジョージア×倭国の前日、キャプテンズランで懐かしい顔を発見。サンウルブズで活躍し、スピアーズにも在籍したジャバ・ブレグバゼ! 現在はジョージア代表のマネージャーを務めているそうだ。「明日はいい試合になるよ」。同代表は、キックをレシーブした選手へのタックル練習も。@justrugby_jp https://t.co/Zwr8oS8ToB November 11, 2025
64RP
⭐️スニーカーダッシュ大感謝ガチャ公開⭐️
日頃のご利用や応援いつもありがとうございます‼️
熱いガチャ出しました🔥
大還元‼️ROLEX入ってます✨⌚
その他S賞A賞にたッっっぷり高級スニーカー✨
RPで2名様に2000PTプレゼント🎁
11/23に〆切
ポストをRP +フォローでOK‼️
サイトはこちら👇
https://t.co/INxnlX2knf
アド確定2種類も公開中!
口数も表示してるので、早いもん勝ちです✨
ぶち当てたら、当選報告みなさんお願いします🎊
#スニーカー #スニーカーガチャ #ナイキ
#ROLEX #キック社長 #スニーカーダッシュ November 11, 2025
61RP
英語実況でも話題になっていたけど、🎙️
マイク・ブラウンとパルンパの的確な指示、そしてそれにすぐ反応して行動する堀口選手の動きが最高に良かった
フィニッシュ直前にケージ際でグラウンドで堀口選手が(脚を破壊された)タギルを組み押さえていた時、
「相手を立たせろ❗️離れろ❗️スタンドに戻せ❗️スタンドなら余裕だ❗️」とマイク・ブラウンが指示🗣️
堀口選手はそれに反応し、しっかりと離れて距離を取り、
数秒後にはあのハイキック → ダウン奪取 → パウンド → バック奪取 → チョークでフィニッシュ 🔚 November 11, 2025
57RP
次のW杯ですけど、ここ最近の倭国代表の試合みた相手チームはほぼ確実に前プレかけてきます。
倭国のCBのゲームメイクが良すぎるんです。CB放置できるチームじゃない。
なので先日の試合でも途中から森保さんが試してたけど前に高い選手並べてザイオンのキック一発で局面打開する為の人選は必要っす November 11, 2025
46RP
7年ぶりに陸前高田のみなさんにお会いできて、変わらない温かさに触れ、心が満たされました。本当に素敵な時間をありがとうございました!また必ず会いに行きます。
11/30の「陸前高田ランド冬」も楽しみです!
#高田フロンターレスマイルシップ🌈
#ミスキックでもみんなが喜んでくれたからよし https://t.co/oReo0QL4gE November 11, 2025
45RP
今のスターダムの新人達って、
・出来ない技を無理して不格好にやらない
・やれることを絞って、時間かけて研ぎ澄ませてから出す
・ロープワークとかドロップキックとか基礎を積み重ねる
ってのを徹底してるんだろな
だからみっともない失敗のほぼ無い、ちゃんと楽しめる試合になってるにだよなぁ November 11, 2025
42RP
🏆2025明治安田J3リーグ第37節
🆚#ヴァンラーレ八戸
⚽1-0
試合結果をHPに掲載しました。
🔗https://t.co/lQYlBa1wOo
勝てば残留を決められる一戦。
この1週間、プレッシャーと戦いながらトレーニングを積んできました。
開始早々6分で #江口直生 選手のキックからのボールは #後藤優介 選手にドンピシャ。
この試合唯一と言えるチャンスをものにすると、
強い思いをそのまま表現するようなプレーで90分間、再三のピンチを凌ぎ切りました。
来年もJリーグの舞台で戦うことができます。
百年構想リーグ、そしてその次のシーズンへとつなげていけるよう、次節のホームは必勝です🔥
このメンバーで戦えるラストゲーム。
悔いなく走りきり、声を張り上げ、シーズンを締めくくりましょう。
本日も現地から、クラブハウスから、それそれの場所からの熱い応援を本当にありがとうございました。
#カマタマーレ讃岐
#ALLFORSANUKI
NEXT HOMEGAME
📅11/29(土) 15時KICKOFF
📍香川県立丸亀競技場
🆚#アスルクラロ沼津
🎫https://t.co/k3FAJcjEhG November 11, 2025
42RP
🎙あれから4年──バカ…いや、“カッカ”のお言葉を改めて拝聴すると、腹の底からじわじわ怒りが湧いてきます😡
📅2022年3月23日、衝撃の「国会スタンディングオベーション」。
ゼレンスキー閣下が倭国の国会で演説したあの日、満場の拍手の中で語られたのは“自由と尊厳の戦い”とやらでした。
🧏♀️「ロシアの侵略に哀悼を」「勇敢な姿勢に敬意を」.....
倭国の代表たちは次々と頭を垂れ、拍手を送りました👏👏「これでキックバックがっぽりやなとねー」
でも今、冷静に振り返ると、あのスピーチはただの劇場型プロパガンダにしか見えません。
💬しかも、れいわ新選組のボイコットを「浮いてる」と報じ、満場一致で拍手することが“正義”のように演出されていたあの空気感😶🌫️
あの頃、極々少数ながら「これ、倭国を戦争に巻き込む演出では?」と疑った声、今や当時の予言書のように読み返されてます📜
📌ウクライナに原発攻撃の恐怖を語り、
倭国にサリンの例を持ち出し、親日エピソードで涙を誘う構成…
🇯🇵「真珠湾」「ホロコースト」に続く、倭国向け“特別演出”😤
いかにも“倭国語字幕付きプロパガンダ演説”だったわけで😮💨
しかも今になって、倭国をロシアの“敵対国”に押し込んだのはこの演説だったと報じるメディアも出てきて、腹の虫が収まりませんпe💡
🎭山東議長が涙ながらに「命をかけた祖国防衛」と称賛したその男は、今も欧州中を巻き込んで、肉のカーテンと称される民間人を前線に送り続けています。
あれを「勇敢」と呼んだ国会。
今ならわかります。脚本は用意されていた。演出も完璧だった。
でもね、
4年経った今、
拍手した人たちにそれを再び見せたい。
本当に、同じ拍手ができるのかって。 November 11, 2025
38RP
【プロになれた選手と、代表になれた選手の違い】
僕自身は、左足のキックに人生をかけていた。
毎日、ひたすら蹴っていた。
左足の精度をとことん磨くことに全てを注いでいた。
正直、それ以外の能力は低い方だったと思う。
でも、左足のキックだけは、どんな場面でも通用する武器だった。
選手として生き残れたのは、運よく武器と練習量が結びついたからだと思う。
なので、僕は運が良かったのだと思っている。
一方で、大学の同期。
彼は大学時代、圧倒的だった。
でも、プロの世界に入れば、みんなが上手い。フィジカルも強い。
その中で彼が選んだのは、「とにかく学ぶ」こと(これは僕が勝手に思っているだけだが)。
戦術を勉強し、人体やトレーニング理論を研究し、とにかく成長するために、いろんなことを学んでいた。
結果として、彼は倭国代表に選ばれるまでの結果を残した。
上手いから、能力があるからではない。
「サッカーに対して、どこまで本気で向き合ったか」が、彼を押し上げたのだと思うし、その差が僕と彼の選手としての実績の差だと思う。
ただ、方法は違えど、共通していたのは中途半端ではなかったということ。
プロになる選手は、みんな何かに狂ったようにのめり込んでいる。
それが技術でも、知識でも、思考でも。
本気でやり込んだものがあるかどうかが、道を分けると思う。 November 11, 2025
36RP
「過去に行かれちゃ面倒なんだよ!」
過去ではライナー限定になるので
できれば現代で倒したいというのが面白いですよね
一応数値ではキック力以外はソードよりライナーの方が少し上で、戦闘技能借りたりも出来ますが
やはり憑依して戦う方が強く、あくまでも緊急手段なんですよね
#仮面ライダー電王 https://t.co/xCU0EVaLPm November 11, 2025
35RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



