ルッキズム トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マジレスすると、ルッキズムは見た目が良いと得じゃなくて「見た目にしか価値基準がなく人間性評価が存しない」ことなので見た目が良い人ほどその見た目だけを人間性を無視して消費されるようになるんだぜ。
この“人間性を無視して”が体験しないとピンとこないのだけど、人間を破壊する力があるのだ。 https://t.co/qTIIdG3Wrt November 11, 2025
1,042RP
「ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔理沙だぜ」
「ねえ魔理沙」
「どうしたんだ?」
「こないだ散歩中に鼻フルしてたら急に肩ボトが降ってきたからびっくりして唇フィラーしちゃったの。おかげで涙袋ヒアルが止まらないわ」
「それは大変だな。散歩中の鼻フルはジョールファットや目頭切開の危険性があるからダウンタイムに気をつけなきゃ最悪の場合オトガイ形成することになるんだぜ」
「何それどういうこと?詳しく解説して欲しいわ。あと担当医も紹介して欲しいわ」
「じゃあ今日は、『ルッキズム』について解説していくぜ」
「お願いします」
「まず前提として、これらは全て弱者男性のせいなんだ」
「やっぱり弱者男性の仕業なのね!私達せっかく垢抜けしたのに、許せないわ」 November 11, 2025
937RP
中学の頃リビングではいつも両親が近所の噂話をしたりテレビを観ていちいちルッキズムやゴシップを言い合ってるのが本当に苦痛で不快だったから自分だけ2階に上がってインターネットに避難してたのに、最近のインターネットは両親の低俗で下品な部分だけを集めたような人達ばかりでもう逃げ場所がない November 11, 2025
215RP
ルッキズム時代だけど内面から溢れ出る気品と美しさには敵わないなと愛子様見てて思った。
天皇陛下と雅子様どっちにも似てて本当お美しい。
https://t.co/bQWV3apo8R November 11, 2025
154RP
(芸人が)物申す系のテレビ番組で「美しい人はそれを維持、向上させるための努力をしているのにそれを認めない風潮がある」みたいな逆批判してたからなあ。ルッキズムは「美が無関係な場所に美で価値観を決めてる」って話なのに。 https://t.co/iYtzXWVO3L November 11, 2025
95RP
21歳 160cm 50kg 本日(1枚目)もルッキズムに屈さず好きなように生きている。 https://t.co/TFfINiTDsN https://t.co/mpsFxvc3x5 November 11, 2025
71RP
まーた早川が頭の悪い対人論証やっとるのう。
私が言うてる「早川がキモい」てルックスのことじゃないからね
早川の仕草、雰囲気、発言、女性への執着がキモい。
私が当該ポストした時点では早川の外形は一切知らなかったので、
身体よりも「身体性」のなさ、弱さを問題にしてる。
それをルッキズムと勝手に読み替えてしょーもないアンケート取った早川に、他者の「差別云々」を指摘する資格はない。
@HayakawaYukio November 11, 2025
46RP
こういった定番のルッキズム語り(男性からのジャッジ云々)も、SNSの普及によって女性がかつてないほど性的魅力や見た目で利得を得ている特権的な状況を、「男性からの被害を受けている」と被害者ぶることで、ぼやかし、自分の優位性を正当化・再強化している。
https://t.co/FcQfz6HhTb November 11, 2025
30RP
見た目がいいという理由だけで、人としての複雑な部分、
考え方や感じ方、背景や価値観―がすべて無視されて、「きれいな人」という一つの枠に押し込められる。
つまりこれは、“褒めている”というより、“その人の輪郭を削って、わかりやすい記号にしてしまう”行為に近い。
しかも厄介なのは、この「人間性の無視」が、「羨ましい」「魅力的」「得してる」といったポジティブな形で語られること。
たとえ本人が違和感を覚えたとしても、「そんなふうに言ってもらえるなんてありがたいこと」と思い込もうとしてしまう。
内心では少し傷ついているのに、それすら見ないふりをするようになる。
でも本当にしんどいのは、「無視されている」とはっきりわかることよりも、
「ちゃんと見てもらえているようで、実はまったく見られていない」という状態のほうだ。
見た目だけで人を評価するルッキズムの怖さは、
単なる偏見や差別にとどまらず、
“好意”や“称賛”とセットでやってくるからこそ、なおさら気づきにくく、深く人を削っていく。 November 11, 2025
28RP
前も言ったけど、例えば駅に刃物を持った人がいる事を視認したらそれを「見た目での判断」カウントにするのは無理だろ。ルッキズム扱いに矮小化して済ますな。
本質的に男性でありその上で女の権利に踏み込むのが駄目だという話であって、見た目、声、筋力等に判別要素が出てるというだけなんだよ。 November 11, 2025
27RP
そうそう、一生懸命努力して作り上げた作品が「美人すぎる〇〇の〜」みたいに中身が一切評価されずに消費される。正当な評価は当然されない。だけど嫉妬はされる。本人の良い面は全て透明化される。まるで本人に価値は無いと言われるように。だからルッキズムで得ってのは一点だけ切り取ってる感じ https://t.co/pbGCY6X1oD November 11, 2025
26RP
見た目美しいと、トロフィー扱いもそうだけど『性格いいはず!とハードル上がり少しでも黒いことを言うと極悪人になる』とか何か起きても『恵まれてるのに文句言うな』と共感されないなど、人として扱われにくい。ルッキズムにストレス感じる人口のが多いため中身をフラットに評価してくれる人が少ない https://t.co/cJBbVLwACB November 11, 2025
25RP
とある大学でミスコンが復活した。審査員はむかしグランプリを取った女性だ。運営のもとに、『ルッキズムめ。廃止しろ』と手紙が届いた。「怖いですね」と怯える運営のひとりに、彼女が言った。「本当に怖い。彼女、私の時の準グランプリだったんだ。逆だったら、私がこうなってたのかな、って思うと」 November 11, 2025
22RP
X上のやり取りを見ていると,「農業害虫は駆除していいのか?」とのツッコミに対し,大半の動物愛護家は無反応である.ルッキズムで生き物の殺傷の可否を決めていることを認めると,己の道徳的優位性が崩れるからである.都合の悪い質問はスルーするしかないのだ(拙書『虫と倭国人』コラム2より) https://t.co/xWs8DkH1HG November 11, 2025
19RP
「自信を持つことと目立つことは
女にとってはリスクなのだ」
今回も刺さる~
女性は何か成し遂げてもまずルッキズムのジャッジを受けるんだよね。成果物は二の次で。私を見て欲しい訳じゃないのにね。 https://t.co/1rosGBLR8K November 11, 2025
17RP
過激な動物愛護家のポストを目にする機会が増えた.動物愛護家はクマやシカなどの有害獣の殺処分に目くじらを立てるが,農業害虫の駆除には無関心である.この差別に対し,多々言い訳があるだろうが,結局は「気持ち悪い虫はどうでもいい」とのルッキズムでしかない(拙書「虫と倭国人」コラム2より) November 11, 2025
17RP
【書きました】
90年代、ビジュアル系のムーヴメントのド真ん中にいたSHAZNAのIZAMさん(@IZAM_official )にインタビューしました。
売れまくっていた中でも悩んでいたことや、30年経って感じるルッキズムに対する社会の変化など。
今だから聞ける話がたくさん!
読んで!
https://t.co/pyN7BqkfE3 November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



