lucy 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こ
ん
に
ち
わ
ポ
ッ
プ
ン
か
い
の
の
ん
び
り
ぼ
う
や
P
O
N
で
す
すみませんのんびりしすぎました! ぼうやだからさ…。
さて、またお会いしましたね。
あーそうだ。決めゼリフ言うんだったな。
今日も朝まですっPONPONのポンポコピーのポンポコナー!!
もうなにがなんだかよくわかりませんが
あらためまして、先週のアミューズメントエキスポ、現地にきて遊んでくれたりBE生の配信みてくれた皆さんありがとうございました。
そしてボクらもボクらで。
わりと
アミューズメントエキスポ
ちゃんとやった!
そう、ちゃんとやってたんですよ!
わりと。わりかし。
なにせ出来たてほやほやなBEMANI CHANNELから初配信となる出張BE生ということですから。
BPL選手の皆さんによる-SEASON 5-への意気込みからはじまり
TATSUさんによるポップン新筐体宇宙最速スーパープレー配信とうへころ先生による宇宙最速うへころプレー
お星さまへのお願いもいくつか採用決まったし
GITADORAにえらいこっちゃなボス曲たちも集結したり
ミミニャミの間にも無事挟まれたりもして
うん。かなりちゃんとしてました!
そんな中、ついに極秘中の極秘、トップシークレットとして厳戒な情報統制が行われていた次期pop'n musicのサブタイトル「High☆Cheers!!」が白日の下に晒されましたね!!
いや、本当に誰も知らなかった。ボクも知らなかった。
それはともかく、この出張BE生での発表に至るまでの間、さまざまな撹乱情報が飛び交っていましたよね。はた迷惑な話ですよ。まあ飛び交わしてたの主にポップンチームなんですが。
自分らも皆さんもなんだかんだ名前ひとつでキリキリ舞いですよ。
自分は本来某パラサイト並に名前なんてどうでもいい派な生物なんですが。結局いざ名前をつける段となると悩んでしまうんですよね。
あ、はい、そうです、今更ですけど、wacなんですけども。
やっぱ名前は大事だな。
ちゃんと名前を名乗れたところで、今週の『なんか語れ』はじめましょうか。
『wac、なんか語れ』第8回
~名前をつけてやる~
はい。そんな流れで今回の『なんか語れ』にもサブタイトルとかつけてみた。
それだけでなんか格式上がった錯覚がするのも、サブタイの、要は名前の力なのでしょう。
そう、この世界は名前でいっぱいです。
例えばポップンの中だけでも
今回エキスポで発表したサブタイトル「High☆Cheers!!」に、まだ発表していないなんちゃらモデルとかの筐体の名前もある。
そもそも『pop'n music』というゲームのタイトル自体27年前に名付けられた名前です。
そのゲームを作っているとこにも会社名とか部署名とか、BEMANIというブランド名とかもありますね。
皆さんが遊ぶお店にも名前があるし、そもそもそこには地名もある。
ゲームの中には、2000くらいの曲名に1000くらいのキャラ名にアーティスト名。ジャンル名…もまあ名前みたいなもんか。更にはモード名やオプション名や機能だって名前をつける必要がある。
モードとかイベントとかも、ノーマルモードみたいな普遍的な名称ならまだしもポリシーブレークみたいな特殊な名前にするならなかなか名付けるにも骨が折れることと思います。(ボルテはほんとようやっとる)
ひとつのゲームだけとってもこんだけの名前が考えられて詰め込まれてるわけで。
世の中を見渡せば、商品名や作品名はもとより、果ては生き物や星や法則にだって新発見しちゃったら名前をつける必要がある。
もちろん、ある意味身近でありながらハードルがなかなか高いであろう、生命に個体としての名をつける行為、お子さんやペットのような家族への命名も忘れちゃいけない。
世の中このような名付けチャンスに溢れています。
君も名付け親になってみないか!レッツネームライツ!
くらいの勢いで今この瞬間も世界中で名付け親が爆誕しつづけているのです。
そこで今回は
ぼちぼち楽曲公募の曲完成しちゃったよーん!という方もいらっしゃるでしょうから、応募いただくにあたって、曲名の付け方講座でもやってみますか。
いや、講座というか曲名こんな風につけました、ての振り返るだけなんだけど。
言うて曲名付けるのってなにげに大変なんですよね。
人によっては曲作るより大変て言ってたりもして、あまつさえ他の人につけてもらう人もいるくらい。
とりあえず曲名つけるタイミングで分類してみましょうか。
①曲名先につけた
「neu」「I」「ストレイ・マーチ」「面影橋」「ババンバーン」「朝までワンモアラブリー」「ピアノ体操第一」とか
たまにわりとあります。曲がなんもない状態で、こんな曲作ろうってイメージやコンセプト固まってきた段階でもうタイトルができてたやつ。
「neu」は解禁イベントでの立ち位置である「無」的なワードとして…あと音楽ジャンル的なリスペクトの思いも込めての曲名ありき。
「I」は…アルバムのライナーノーツにも書きましたが、なにせ曲作ったのがCDのマスタリング日でしたから。まるで影も形もない状態で文字情報は締めなきゃいけなかったから、とりあえず1曲目なのは決まってるから「I」にしとけと。
「ストレイマーチ」は…春の曲、と言われてじゃあ春→牡羊座→3月→行進曲、というのが決まった段階で確定しました。星座曲はコンセプト的にわりと曲名先多いです。「BEEF」とかまさにヒップホップ用語のBEEFありきで生まれた曲だし。「アルレシャ」なんかはベタすぎて変えたかったんだけど、魚座要素と曲のストーリーを合わせたちょうどいいのが浮かばんかったので最初のままになりました。
「ババンバーン」…えーと、まあ、そうですね。温泉の曲にしようと決めた時点で、なぜか浮かんできたんですよねこのタイトルが…。すべては倭国人のDNAです。
「ワンモアラブリー」とか「ピアノ体操」とか既に言葉が独り歩きしてた曲についてはもはや曲自体が完全な当て書きですね。
②作詞者さんがつけた
「カモミールバスルーム」「Little Prayer」「garden」「Make A Difference」とか
これは自分がつけてない曲舞なんですけど、もう作詞と一緒に曲名もお願いしちゃったパターンですね。
当たり前ですが、歌詞も曲名も文字、言葉ですから、歌もの曲は歌詞を踏まえて曲名をつけるのが基本だと思います。厳密には自分じゃないので詞が先だったか曲が先だったかはわかんないんですが。
ただ「Little Prayer」とかはもうちょい長い文だったのを「短い方がいいかな?」と相談をうけて話し合って短くなったり、「ブリンアラモード」て曲名を没にして「murmur twins」を考えてもらったり、と全く任せっきりでないこともあります。
あと「prompt」や「幻想リフレクト」みたいな、作詞は作詞者さんにお願いしながらもタイトルは歌詞を踏まえて最後に自分がつけた曲もあります。
「smile」「Lucy」なんかは先に自分の考えた曲名を提示して歌詞書いてもらってますし、逆の立場ですと「REcorrection」「REcollect」は先に猫叉さんから提示されたタイトルを踏まえて作詞はじめました。曲名決まってると作詞しやすかったです。
③曲名後でつけた
「ロクブテ」「怒れる大きな白い馬」「音楽」「ポップミュージック論」「情操ディストピア」「轟け!恋のビーンボール!!」「o†o」他多数ていうかだいたいこれ。
はい、だいたいこれです。後でつけた、とはいいつつ、概ね作りながら浮かんでくるもんですが、曲完成まで出てこないケースは結構やばい。大概そのあと長めに苦しみます。
「ロクブテ」とかもはやなんでロクブテにしたかすら覚えてない。少女漫画の略称っぽいからかな…。
「ビーンボール」は赤バットの人と最後に野球用語出し合って決めたような記憶がありますね。
曲名に限らず名前をつけるにあたってのあるあるとは思いますが、最後の二択で迷ったやつはやっぱり多いです。
「音楽」は「人生」と。「chilbrain」(しもやけ)は「frostbite」(凍傷)と。「minne」は「ちいさなうた」と最後まで迷った。インストなのに。
それぞれの決め手がなんだったかはもう忘れてますが、なんだかんだやっぱり選ばれた方がしっくりきますね。
まあ、結局なんでうまいこと決められないかというと、足りてないんですよね言葉が。その曲を表現する言葉をもちあわあせていない。
自分の中に存在している言葉でまかなえないと、ネットでそれっぽい言葉を調べたり、なんとか辞典とかで調べたり。
よくバンド名をその時着てたTシャツの文字から決めるとかあるじゃないですか。そういう感じ。
あと英語だとなんかしっくりこないからとりあえずラテン語、とかやるやつもいますよねー。iconoclasm、お前らだよ。ていうか俺だよ。
ネットでラテン語に翻訳したはいいけど発音わからねえわ、文法あってるかもわからねえわ。付け焼き刃で己れにない言葉を求めたやつには相応しい末路と言える。
まあ曲名にしろキャラ名にしろ歌詞にしろ、ネットの力や集合知に頼るのは多かれ少なかれみんな経験はあるでしょうからそれはもうしょうがない。
それより気をつけるべきは「曲名かぶり」と「エゴサ対策」です。
さすがにここまで曲数あると曲名かぶりもなかなか避けられないんですが、まあ一応はBEMANI内でかぶらないかくらいは調べます。
どうしても被っちゃうなら大文字小文字を変えてみたり、ビックリマーク付けてみたり、カタカナ英語でかえてみたり、なんかキリル文字とか使って当て字にしてみたり。
例えば「moon_child」なんかはBEMANI内でのかぶりこそ当時なかったですけど、少なくとも世の中で知ってる曲で3曲はあったからアンダーバーなどを挟み込んでみた。そういう涙ぐましい努力してたりするんすよ。
あとはエゴサね。できることなら世に曲が出たならこのSNS社会、エゴサくらいはしたいじゃないですか。
そうなるとあまりにシンプルな1文字の曲名だとエゴサむりですよね。
自分も「I」とかあるけどさ、「A」とか「F」とか「鳳」とか「蛹」とかみんな潔いよな。
逆に長いのもエゴサは向いてない。エゴサというか、そもそも曲名として呼びにくい。
こないだ散々語った曲ですが、「世界の果てに約束の凱歌を」とかはそういう意味で曲以上に曲名がめちゃ難産でして。
なんか漠然と、ラノベとかSF小説の邦題みたいな曲名にしたかったんすよ。
月が無慈悲でなんちゃらかんちゃらとか、なんちゃらロボが羊の夢見てなんちゃらかんちゃらみたいな文章っぽいやつ。
(だからあの曲のコーラスでは「The only neat thing to do win」とか言うてたりする)
でもそれはそれで、ただでさえ各機種に入ってなんちゃらミックスとかつきそうなのに、長すぎて呼びづらかろうというのもあり
かといって略称になりやすそうな語呂にもならず…
ちょうどいい感じの文字数に落ち着くまでの没案の数はたぶん史上最多と思われる。
コンセプトがあっても縛られるとろくにならないぞという教訓です。
まあ、まとめると、そんな感じで曲名も大事な曲の世界観になるってお話でした。
名前、それは燃える命とも言われます。
名前をつけられた途端巨神兵にも自我が生まれたりするみたいですし。
皆さんも他の曲にはない個性ある曲名を考えて、曲に命を吹き込んでくださいね。
曲名も非常に優れた曲名になると、今回の連載につけたサブタイみたいにずっと擦られる言葉になりえますから。
そんな曲名をみなさんも目指してください。
さて、来週はまた月曜に戻ろうかとも思ったんですけども。
なんだかしらんけどまた月曜祝日なんですよね。
するてえとあれか〆切りまた金曜?やなこった。
ていうか次の月曜って勤労感謝の日じゃないですか。
勤労に感謝する。いい名前の祝日ですね。
自分も勤労に感謝して連載休んでいいかな?いいよね?
いいよ。
やったー。
(wac)
#popn #popnCheers #ポップン November 11, 2025
658RP
今日は、自分の近くにいてくれる人たちに感謝をする日にしよう🍰
「ありがとう」を伝えたい人にシェアしてね!
#ピーナッツ #ピーナッツギャング #ルーシー #シュローダー #Snoopy #Peanuts #PeanutsGang #friendship #thankgiving #lucy #schroeder https://t.co/OmrOv2fIQq November 11, 2025
318RP
本日シーナの誕生日。シーナ、ハッピーバースディ✨🎂
いよいよ今夜!新宿LOFTでロケット発射❗️
🚀 SHEENA & THE ROKKETS – 48th BIRTHDAY LIVE 🎂🎸
今年はシーナが旅立って10年。
11月23日──シーナの誕生日 & シーナ&ロケッツ結成日でもある特別な日に、Wバースデイライブを今年も開催します!
NYからロック・フォトグラファー FRED も来日!写真集未収録カットを含む 21点の特別展示も行います。
そしてついにシーナ初の写真集を会場にて発売します。
ぜひ一緒にお祝いしましょう✨
SHEENA & THE ROKKETS 48th ANNIVERSARY BIRTHDAY LIVE
2025年11月23日(日・祝) 新宿LOFT
OPEN 18:00 / START 19:00 ADV. 5,500円 / DOOR 6,000円
【LIVE】
Vo. LUCY MIRROR、B. 奈良敏博、Dr. 川嶋一秀、Gt. 澄田健
🎫 当日券もあります!お待ちしております🚀 November 11, 2025
132RP
私は「誰かを愛する前に自分自身を愛しなさい」っていう言葉を信じているの。
Scarlett Johansson
1画像
映画「LUCY」予告
#ScarlettJohansson
様生誕日
https://t.co/XLttrjyAq1 @YouTube
皆様ご機嫌良う🍀
三連休なんですね…
私はいつも通りですが😅
皆様本日も良き日のお迎えを🍁 https://t.co/Gfii0AeclQ November 11, 2025
71RP
拡散希望
明後日の19日(水)19時頃から神保町のこちらのお店でREVOの対戦会を行います
入店料金800円+1時間毎ワンオーダーorワンチャージ500円となっております。また、アケコンの貸し出しも行ってるので気軽に来てください!
ShotBar LUCY
https://t.co/ei2kWNA0g0 November 11, 2025
37RP
昨日突貫で作ったものをあげておく
今日はLUCYさん
来週以降はShout Essenceさん(通称しゃう亭)
あんま絡みない方とかでも全然大丈夫なので、「いけるな!」と思ったら仕事帰りにでも是非足を運んでみてください。
ガッツリ対戦も、観戦しながらごはんも、お話も、楽しんでいただけると思います。 https://t.co/oCyfCzqCoe November 11, 2025
22RP
ScrambleFes2025ありがとう🗼
-setlist
1. blind believer
2. Tell Me
3. Plastic Romance
4. Still Dreaming
5. Lucy
6. skin
#ScrambleFes2025
@tsutarocklive https://t.co/Y2Exli5cO0 November 11, 2025
17RP
❤️🔥お知らせ❤️🔥
1月10日 1周年ワンマンライブ開催₊ ݁.𝜗𝜚⋆.˚♡
私たちのスタートの日大切な日です🫶🏻
すごくすごく楽しみ!絶対楽しもうねー!
#LUCYちゃん https://t.co/tWhpxosNat November 11, 2025
12RP
#ベアコス
初会場すすきので2日間盛り上がりました!
ありがとうございました!
BARやビヤガーデンを使用したコスイベ、
お酒も飲めてラーメン出前もできちゃう楽しい企画でした。
すすきの×コスプレ…
今後の展開があるかもしれませんのでご期待ください!
LUCYやべヤガーデンはとてもいい店ですので、是非通常の宴会でも利用してみてください!
次回は12/13~14 #ウイコス14 です! November 11, 2025
11RP
ちょっとお時間経ったので🏷𓈒𓏸︎︎︎︎
絡み多めのお友達ほしいです🫶
♡or↺で気になりさんお迎えします(ᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ)♡
素敵な可愛いカード製作者様▹▸lucye様
#原神自己紹介カード
#原神好きさんと繋がりたい
#スタレ自己紹介カード
#スタレ好きな人と繋がりたい https://t.co/5orjYYKZme November 11, 2025
11RP
多数のご回答・ご協力、誠にありがとうございました!
早速ですが「#さむすぴ姫まつり (サムスピ女子会)」の開催概要をドドンと発表します!ドドン!
【日時】
2026/2/14(土) 13:00~18:00
【場所】
ShotBar LUCY
【ゲーム】
令サム(PS5、4台)・サムコレ(PS5、2台)・剣サム(PS2)・熱闘斬サム(SFC使用) https://t.co/8XwgF5wOrS https://t.co/UcbXx3HB8f November 11, 2025
10RP
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
ASTROFES 2025
Xmas Circuit🎄
12.25(Thu) 開催決定
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
12月25日(木) 下北沢4会場周遊フェス🎅
INFINITY LIVE presents
『ASTROFES 2025 - Xmas Circuit - 』
<会場>
MOSAiC / CLUB251 / Flowers Loft / WAVER
<出演>
二丁目の魁カミングアウト
hakanai
カイジューバイミー
スパンコールグッドタイムズ
われらがプワプワプーワプワ
ゆるめるモ!
Chalca
LUCY
雨模様のソラリス
パピプペポは難しい
グデイ
じゅじゅ
シンダーエラ
Untitled
唯美人形
YOTAKA
YOUR ADVISORY BOARD
可愛いって言わないと呪う!
GREAT MONKEYS
マイナーガール
ROY Limited GIRLFRIEND
猫の眼に宇宙
il pleut
開歌-かいか-
Lion net girl
Layn
キキレイレイ
NINGENKYOU
BABYTANTS
Buddha TOKYO
8°世界が変われば、
demipogune
CoTei
KIRA:MINA
君とのシナリオ
Rea Lis
and more....
🏭TICKET(各券+1Drink ¥700)
前売券¥3,400 / 当日券¥4,300
⏰各会場 OPEN 16:30 / START 16:45
(整列順に入場)
🧤リストバンド交換はMOSAiCにて16:00〜開始予定
(整列順に引き換え)
チケットのご購入はこちら🛷
https://t.co/fHBJzDPcxv
(販売期間 11/21 21:00 - 12/25 16:45👀) November 11, 2025
9RP
☀️
fantagioプロジェクト
「FM201.8」8月曲
♩Like Today
MJ&WekiMeki Lucy
MJはこの曲を初めて聴いた時
「胸が痛いほど綺麗だ」という
印象を受け細い裏声を使って
曲の感性を表現するために
努力したそう
縁、別れ、再会、願いの歌
#ASTRO曲で始まる朝41
#今日もファイティン https://t.co/0Nsn7dcDsW November 11, 2025
9RP
NEW AGE EMO MUGEN -NIGHT-
会いにきてくれてありがとう🌙
EMOなのでエモい雰囲気で撮ってみた☪︎*。꙳ どうかな!!
来て良かったって思ってもらえるライブができるようにもっと磨くね🫶🏻
#LUCYちゃん https://t.co/iE2bbGUITr November 11, 2025
8RP
昨日のSWC祝勝会inLUCY、おつかれさまでした!
たくさん食べて笑って、SWC負けてモヤモヤしていた何かが、なんだかスッキリできたかもだ〜
優勝者達おめでとうありがとう!来年またと思える会だった😁
億万長者ウケるわ💸 https://t.co/hu2N3ezGCH November 11, 2025
8RP
無事オフ会終了しました🙌🙌🙌
今回も遠方からありがとうございました‼️‼️‼️
いつもたくさんのお土産ありがとうございます🙏✨
来年もLUCYさんでブレイブルーオフ対戦会やりたいと思ってます😌
また来年もよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ブレイブルーありがとうおおお🙌🙌🙌🙌
#BBCF
#ブレイブルー https://t.co/rZW36nqtm1 https://t.co/2LHikPNGuQ November 11, 2025
8RP
⋱ 🍤LUCY1stツアー次は名古屋🏯⋰
11/30(日)
"Nice to meet you, We are LUCY!" TOUR@ 名古屋・今池GROW
LUCY初の名古屋〰︎︎ .ᐟ.ᐟ
私は久しぶりに名古屋に行けるの、めっちゃ楽しみだあああ🫶🏻
アヤプリ久しぶりな方も、初めましての方もこの機会にぜひ遊びにきてほしーよー⸝⸝> ̫ <⸝⸝♥︎
LUCYとナイスチューミーチューしましょ🤝🏻♫ November 11, 2025
7RP
NEW AGE EMO MUGEN -NIGHT-に
お越しくださった皆様ありがとうございました𖤐·̩͙
NEXT LIVE
11月24(月祝)
歌舞伎町 MUSIC CHRONICLE 2025
是非お待ちしております◝✩
#LUCYちゃん https://t.co/1kxA5DYY9e November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



