リップサービス トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
人からの反応が薄くて筆を折ってしまった絵師さんを見てきたから、私は描き続けて欲しくて定期的に感想リプしちゃうんだけど、『誰も褒めてくれない・・・私の絵は需要ないんだ・・・』ってタイプの人と『どうせ上辺だけのリップサービスでしょ?そういうのは要らない』ってタイプの人見極める激難しい https://t.co/UGr60RUGKi November 11, 2025
542RP
威圧的な手段に訴えるのは、中国政府にとってはもうクセみたいなもんなんだろねー。倭国の水産物が気に入らないといって輸入を止める。今回はその延長線上で、倭国にプレッシャーをかけるぞーって中国の報道官や外交官が頑張ってるんだけど、その脇からアメリカのグラス駐日大使が出てきて「前も倭国を守ったろ、今回も味方だぜ🥰✨」ってポストする。もう国際政治というより、大国どうしの夫婦喧嘩に近所の魚屋が巻き込まれてる感じじゃない?
そういう中で、向こうのトップは真っ赤な幕を背にして演説してるわけ。
「我々は決して侵略や拡張を行わないが」って前置きしておいて、「誰も、我々が安全と発展利益を損なう苦汁を飲み込むことを期待してはいけない😤」「領土を分裂させる組織、政党は絶対に許さない😡」「あらゆる侵略に打ち勝つ自信がある😎💢」
これ、倭国の漫才だったら完全にキレ芸だよ。
「キレてないですよ?え?オレは怒ってないけどな!」って言いながらテーブルひっくり返してるパターン🤣
でもね、人間も国家も、本当に自信があるやつはそんなに怒ってるアピールしないのよ。
言葉で説得できないから、輸入停止とか制裁とか、相手の財布を締め上げる方向に行く。
これって強さじゃなくて、効きそうな相手には力で行くってクセが染みついちゃってるのよねー。
昔から、ちょっとでも逆らうと「じゃあ水も魚も買わないぞ」ってやる。
外から見たら、大国のプライドというより、駄々っ子バブちゃんの「もう遊んであげないからなー👶」だよ。
もちろん、倭国から見れば笑い事じゃない。
漁師も加工業も、生活かかってる。いきなり一番の大口のお得意さんに「明日から取引やめます」って言われたら、町工場だって潰れる。
だからこそ今回の大使のポストは、単なるリップサービスでも悪くない。
「お前の店が理不尽にいじめられてるなら、うちが仕入れてやるよ」って言ってくれる同業者がいるのは、やっぱり心強い🥰
ただ、倭国人が気をつけなきゃいけないのは、ここで「アメリカ様、なんとかして下さい」って他力本願になることだよ。
同盟は大事。
でもね、同盟ってのは肩を並べる関係であって、アメリカ様の後ろに隠れる関係じゃない。
中国一国に買い叩かれないように、販路を分散するとか、付加価値を上げて世界中の食卓に乗せるとか、自分の足で立つ工夫をしなきゃいけない。
いじめっ子に立ち向かうのに、でかい友だちを呼ぶだけじゃダメで、「この子をいじめても損だな」と思わせる力をつけることだよ。
それともう一つ。
ああいう本気で怒ってる演説を見て、倭国が同じテンションでキレ返したら、世の中は一気にきな臭くなる。
向こうが声を荒げる時こそ、こっちは高市早苗首相のように静かに論理と数字と同盟で包囲する。
「怒鳴る人」と「笑いながら準備する人」、どっちが最後に怖いかって話だよ。
歴史を見ると、だいたい後者なのよねー。
なら、あたしたち庶民ができるのは何か?
まずは、理不尽な圧力にビビって自分の国の産物を悪者扱いしないことよ。
ちゃんと安全確認された魚は、美味しく食べて応援する。
漁港の干物を買いに行く。
SNSでは、事実ベースで淡々と発信する。
そうやって足元を固めて、「倭国はいじめても割に合わない国だなー😩」と世界に見せる。
怒りをビジネスに変える国🇨🇳と、怒りを笑いと技術と同盟に変える国🇯🇵。
どっちが長く生き残るかは、もうわかるでしょ?
大国が赤い幕の前で怒鳴ってる間に、倭国は静かに魚をさばいて、世界の食卓と信頼を増やしていけばいいんだよ。
倭国は美味いもんだらけだからな😍✨🍣🐟🥩 November 11, 2025
10RP
結局、交渉相手だろうがなんだろうが、最低限の敬意を持って接するのが人間というものだということが、分からないんだろうな。で、国内の「味方(=ネトウヨ)」しか目に入ってないから、平気で「味方」向けアピールのためのリップサービスをこんなところに書いてしまう。 November 11, 2025
10RP
どんなに否定しても時は進んで行くね。
リップサービスならいいと思っただろうシーズン2も現実になった。
2人は変わらぬまま仲良しで。
自分達を信じる人だけに愉しみを与えてくれる。
#jikook
#AreYouSure2 https://t.co/qoUInqCfAn November 11, 2025
4RP
@minako_saigo 高市さんの政治思想がはっきり窺えるポストですね。
彼女にっては「味方以外敵」なのでしょう。
そしてこれは味方へのリップサービス。
味方以外の人もコレを読むという視点が欠落しています。
コレが政府主犯とは・・・ November 11, 2025
3RP
紹介です✨
15:00〜パフォーマンスをしてくださる
雄大とかいてゆうた【@youdaixyouta58 】さんからメッセージ頂きました👄💄
ミナミLIP SERVICEでオーナーママをしてます
ドラァグクイーン雄大と書いてゆうた!
長身から繰り出されるパワー溢れるパフォーマンスに要注目
今日はtinaお嬢様のためにがんばっちゃうわよぉ❤️
とのことです
ティナはミナミにあるリップサービスさんのお店も大好きで元気をもらいに行ってます
みんな見た目も素敵だし、楽しくて好き🥰
だから見にきてくれるみんなにもパフォーマンスみて感じてもらえるはず👀
きっと楽しいイベントになりそうで嬉しい😊
インスタあるのでフォローしてくださいね
ママ💃🏼
https://t.co/g3e7VZHHtb
お店💄
https://t.co/0Hnpp3qLgQ November 11, 2025
2RP
褒められると単純に嬉しいしリップサービスにも気づかず喜ぶけど褒められた時の喜び方がわからないのでオッフwwwアザマスwwwオソレイリマスアッヒョォwwwみたいな反応しかできない November 11, 2025
1RP
自己肯定感が低いと無限に褒められるのが嬉しい気持ちと褒めてくれるのリップサービスでしょって斜に構える気持ちが普通に共存するのでマジで人によるというか正解がない November 11, 2025
1RP
わたしはお世辞だろうとリップサービスだろうとなんだろうと褒められるのはスーパー嬉しいです!!!!!!!!!!!!いつも見てくださりありがとうございます!!!!!!絶対漫画売れまくって大金持ちになって豪邸で悠々自適に暮らします!!!!!!!🤩🤩🤩 November 11, 2025
1RP
褒めてくれる人がいるのに「誰も褒めてくれない」って言ってる奴は嫌いすぎるし、感想送ったら「リップサービスは要らない」って言ってくる奴は面倒臭すぎるから両方ブロックする😇
感想もらった→嬉しい!
って思うのってそんな難しいことか?🥴 November 11, 2025
こういう自国料理のアレンジは嫌だ、的なコメントって多少リップサービスあると思ってる
海外の魔改造寿司見たとき、なんとも思ってなくても「これは倭国食じゃない!」って言う時ある https://t.co/GCtCxIIz39 November 11, 2025
@SAYA_CELMACELSA 喜んでる横から「どうせリップサービスだって」とかもやーですねー……
リップサービスだろうがお世辞だろうが褒めてもらえるのは嬉しいんや! November 11, 2025
CanCam様様すぎて頭上がらない😭撮影前日までピカピカの金髪だったジェシーさん。「CanCamっぽく染めてきましたよ」と甘いリップサービスも♡←ガチでありがとう
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/njoMWKpROz November 11, 2025
@NieRn_kou 改変ガチ勢でもないし女性アバター使ってない…あと他者へのサービス精神(リップサービスやスキンシップ等々)がほとんどないので見返りもない…言う感じなのかねぇ? November 11, 2025
@cresson_mdms 多分バカンス前後でジルくん揺れるか否かが変わってきそうだなぁと思ってる。失礼ながら自分宛がリップサービスじゃないと受け止められてる感じというか…
暁さん面倒が顔に出てそう…ほれみたことかそちら(モブ)には悪いがこういうやつよと翔太は思ってる。 November 11, 2025
久々に目黒さん見るとビジュがよろしい。
私物紹介とかめっちゃレアだな。しないイメージ。
…まあリップサービス的なヤツだと思っちゃうんだけどw(酷)
個人的にはアクセサリーつけないイメージなんだよねえ…
私物よりつむじ見れてよかったよw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



