1
こども園
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月17日、海兵隊キャンプ・ハンセン所属のボランティア5人が地元金武町のこども園を訪れ恒例の英語交流会を行いました。
園児たちは英語の時間をとても楽しみにしていて、終わりの時間となると率先してお兄ちゃんやお姉ちゃんにハグしてくれます。
📷Yuko Sakuma https://t.co/nKdgnn3hJ6 November 11, 2025
17RP
👣|緊急ハダシバ開催!
本日の公開練習には玉城こども園の
子どもたちが来てくれました👦👧
練習後は久々に急遽ハダシバ開催⚽️🌱
楽しい時間をありがとうございました🌈
🏫学校訪問先募集中!
#ゆいゆいSMILEプロジェクト
▶ https://t.co/Sq9tnnPzIj
#FC琉球 https://t.co/nLBdNa1sbe November 11, 2025
14RP
個展 #ねこども園 本日が最終日です!最後までどうぞよろしくお願い申し上げます。画像は出展作品です。
『わたしのいろ』
雲肌麻紙/胡粉/墨/岩絵具
子どもの描く線や色は迷いがなくて自由で素敵だなぁとうらやましく思いつつ、その姿を見て学ぶことがたくさんあります。
年齢を重ねるにつれ、子どもから学ぶ事が増えたような気がします。 November 11, 2025
10RP
/
ひがしこども園のみなさんありがとうございました!👧👦
\
本日トレーニングに、佐土原町の #ひがしこども園 年長クラスのお友達が見学に来てくださいました🐶🌴
かわいい応援団は、特に阿野選手とケンチ選手に夢中でした☺️⚽️
#テゲバジャーロ宮崎 #テゲバ #照らせ宮崎を #宮崎総力戦 https://t.co/feFy8lK41d November 11, 2025
8RP
@Koiramako こども園の園長が
「性被害ははっきりさせない方が良いですよ?」と
性暴力被害児の口を封じようとしたり
無関係の親が「男の子の親に恨まれませんか?」などと被害児側に平気に言ってくる風潮は異常です。
園長もその母親も性別は女性というのも…。
恥ずかしいのは【性暴力加害】 November 11, 2025
6RP
【第三吉備こども園】
ジョージコーチ🐵・まごっちコーチ🥚
れおコーチ🍋・しょうコーチ🤓 の4名で、年長さんと一緒に楽しく活動してきました!
寒さも忘れるくらい、みんな元気いっぱい✨
笑顔がたくさん見られて、とても素敵な時間になりました😊
ありがとうございました!
#ファジアーノ岡山 https://t.co/l0QDCjJKUw November 11, 2025
5RP
グラスルーツ普及部の活動の様子をお届けします⚽
📒【巡回指導】高越こども園
https://t.co/Zb8EObsN1G
#vortis
#徳島ヴォルティス
#徳島とともに最高の瞬間を November 11, 2025
5RP
昨日のこども園での出前講座
お稽古のお題はお手紙💌にしました
「パパへ いつも六本木連れて行ってくれてありがとう」って・・。
パパは鼠先輩なのか~!?そしてそれはママに言っていいやつなのか~!? November 11, 2025
4RP
阿倍野区松虫通にある『みんなの図書室ほんむすび』。シェア型図書室と地域に開かれた保健室の複合施設です。定期的におむすび会というゲストをお招きして、お話しを聞いた後、みんなでおむすびを食べながら語り合う会を開催しておられます。
昨夜のゲストは、むつみこども園(旧むつみ幼稚園)の杉本圭隆園長先生。阿倍野区阪南町3丁目にあるこども園です。こども園が発信するインスタグラムをいつも拝見していますが、ユニークな取り組みをされているので、前々から興味がありました。
むつみこども園さんのすぐ近くに、ながいけ認定こども園(旧長池幼稚園)があります。こちらは阪南町5丁目。私自身も卒園児で、私のこどもたちもお世話になりました。10年くらい前から学校法人の役員もさせていただいています。そのながいけこども園の園長先生とも親しくされているとのことなので、これは一度、ちゃんと話を聞きにいかないとと思い、参加したような次第です。
むつみこども園さんは、地域のお店と連携した活動をされていたり、最近では隣接する建物を借り上げて、まちに開かれたアトリエなどを開設したりされています。これらの活動が、たんに園のことを地域のひとたちに知ってもらうための広報の一環なのか、それとも何か別の意図があるのか?が謎でした。
昨日、園長先生のお話を聞いて、なるほどと腹落ちしました。杉本圭隆先生は、大人も子どもも、ひとりひとりが自分らしくあれる場所、コミュニティーのようなものを作りたい。園がそういう場所になったら良いなという思いで、様々なひとに園に関わってもらうこと目指しておられます。
11月30日(日)には『むつみ町ぐるみ』というイベントを開催されますが、そこに参加するお店の多彩さを見ると、『個性』とか『多様性』のようなことを大切にしておられるのが感じられました。
11月30日(日)は私が関わっているながいけ認定こども園もイベントを開催します。ちゃんと園長どうしで話し合って同日に開催するようです。おもしろ企画ですね。たぶん当日はたくさんの方がふたつの園を回遊するでしょう。自転車は便利だけど、大量に集まるとちょっと大変なことになりそうなので、歩いて回るのが良いと思います。 November 11, 2025
4RP
【サッカーキャラバン】
本日は #木津市立いづみこども園 に行ってきました⚽️🟣
サッカーが苦手と言っていた子もみんなと試合ができ🥅
最後には、「楽しかった😆」と😭
また一緒にサッカーしようね✨
#サッカーキャラバン
#京都トヨペットグループ
#KTG
#サンガサッカースクール
#京都サンガ https://t.co/lDdRMhykcI November 11, 2025
3RP
☀️おはようございます!
🎄✨イオンモールナゴヤドーム前では、11/25(火)から「クリスマスツリー展示」がスタート!
市内・近隣の園児さんたちがつくった、かわいらしい飾り付けが並びます🎀
ひとつひとつに個性があって、眺めているだけで心がほっこりします。
🗓 展示期間
11/25(火) ▶︎ 12/25(木)
📍 場所
館内マップは画像をご覧ください
🎅 参加園(順不同/敬称略)
ジョイフルドーム前こども園
楠山女子大学附属幼稚園
名古屋東幼稚園
万場幼稚園
名古屋ルーテル幼稚園
愛昇大曽根保育園
城山学院幼稚園
東貴船幼稚園
大幸保育園
久園幼稚園
COCOAS KIDS International School
寒い季節でも、子どもたちの作品があたたかな光をくれます☺️
ぜひお立ち寄りください🎄✨
✏️セバスチャン
「いっしょうけんめい作った“手の跡”は、心に残る景色になる。」
本日もよろしくお願いします🙇♂️ November 11, 2025
3RP
高円寺 #猫の額 さんでの個展『#ねこども園』会期終了致しました!
寒いなか足をお運び下さいました皆様、作品をお迎え下さった皆様、SNSで宣伝や反応をして頂きました皆様、そして猫の額店長様、誠にありがとうございました✨️あまりギャラリーに伺うことができずに大変申し訳ありませんでした。お会いできなかった皆様とはまた別の機会でお会いできましたら幸いです。
今回は子ども達をテーマに描かせて頂きましたが、毎日見ている子ども達の姿を思い浮かべながら描くのがとても楽しくて、どんどん筆が進んでいきました。こんなに描きたいものが溢れるのは子どもの時以来だったように思います。
子ども達からたくさんの刺激や発想をもらい、子育てをする中で反省したり考える機会が増え、みんなの成長を見守っていると思いきや自分も共に成長させてもらってるなぁ…と、個展準備をしながら実感することがとても多かったです。
この年齢になっても成長する機会をくれた息子と子ども達に心から感謝をしております。
今回は気持ち新たに活動再開をするための良いスタートをきれたように思います。これをステップにして、これからも制作を励んで素敵な作品をお届けできますよう努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
かとうゆず November 11, 2025
3RP
本日は、とりかいこども園・第2児童センターの新園舎を視察しました🏫🌿
備蓄倉庫が整えられていたり、最新の設備が備わっていて、
子どもたちが快適に過ごせる、とてもあたたかい空間でした。
これからも現場の声を伺いながら、子ども・子育て環境の充実に取り組んでいきます。
#摂津市
#大川ゆり https://t.co/H9JfWLRGzx November 11, 2025
3RP
【マーケティング課】
すこやかこども園で焼き芋作りが行われました。園児たちが畑で育てた立派なサツマイモを使って、地域のボランティアの皆さんと一緒に焚火での焼き芋を楽しみました。
自分たちで準備した焼き芋の香りと味は格別だった様子で、笑顔あふれる素敵なひとときでした。 https://t.co/XXZMn8ZhwC November 11, 2025
2RP
「おやこ DE マルシェ」が、熊本県湯前町・慈光こども園にて開催され、親子で楽しめるワークショップや手作り雑貨のブース、キッチンカーなどが一堂に並びました。
子どもも大人も笑顔あふれる1日となり、地域のつながりを育む素敵なイベントとなりました。
#熊本 #人吉 #イベント #湯前町 https://t.co/JtnnJ3UNZZ November 11, 2025
2RP
昨日は新しく建設されたとりかいこども園と第二児童センターの視察に行ってきました。
災害時の垂直避難が可能な拠点になっています。
児童センターは18歳未満の居場所にもなります。
テラスも広くてマルシェ出来たらいいなとか色々夢膨らみました笑
活性化の拠点となるように応援します。 https://t.co/R1ZRngCCXX November 11, 2025
2RP
本日は
火曜日恒例の
神奈川歯科大学様にて
出店させて頂きましたー❗️
本日もありがとうございました😊
次回も来週火曜日でーす
明日の水曜日は
岩戸こども園前スペースにて
今月唯一の出店でーす❗️
てんやで暴食してやったぜ😋 https://t.co/qYOzOkocbz November 11, 2025
2RP
11月13日〜17日、宮古島で4つのアウトリーチとコンサートをさせていただきました☺️🌺
宮古島には、美しい海の上に伸びる3つの大きな橋があり、そのすべてを渡って、宮古島の大学、伊良部島のこども園、池間島の小中学校、そして来間島の自治会センターへと伺いました🏝️✨
子どもたちや地域の皆さまのまっすぐな眼差しや笑顔、あたたかい拍手に触れるたび、私の方がたくさんの力をいただいていました😢💗
コンサートには300名を超えるお客様が(!)足を運んでくださり、涙を浮かべながら聴いてくださる方の姿も見えて、音楽がもつ力を改めて強く感じました。
会場の皆さまが一緒に歌ってくださった歌声は、宮古島の海のように透き通っていて、忘れられない宝物です💎
そして、5日間ずっと素敵なピアノで寄り添ってくださった城さん☺️🫶
本当にありがとうございました✨
この5日間は、どの瞬間を思い出しても絶対に忘れられない、音楽を通して生まれた人とのつながりと、そのあたたかさを深く心に刻んだ旅となりました😭✨
関わってくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
また必ず宮古島へ🏝️🌺❤️🔥 November 11, 2025
2RP
ミスターTKのマジックショー
11月20日(木)10:00~11:00、相生こども園
042-730-6337 予約不要 駐車場有
驚きたっぷりな時間を親子でお楽しみください。
https://t.co/LoecHGggCj November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



