民泊 トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
引用失礼します。外国人が突如として普通ありえない場所に民泊やらヤードやら作って行き着くのはここなんだよね。
行政まじで何もしない。
どっちが憎いのか途中で分からなくなるくらい行政が動かず見て見ぬふりやった振り被害側に追い討ちまでかけてくる。
用がなければ役所なんか全く関わりたくない https://t.co/WZgbZkeUYn November 11, 2025
18RP
京都 清水寺の参道
混雑はしていますが
『中国人』はほとんといません。
それでも、この混雑です
お土産屋は大打撃を受けるほど
ではありません。
中国の航空会社や民泊は大打撃でも
倭国経済には影響は少ない
①中国人来なくてもよい
②やっぱり中国人来て欲しい
③その他 https://t.co/peG0rqbfYc November 11, 2025
18RP
倭国に来ている中国人なんて独自の経済圏で金を回しているだけなので、倭国の観光業はそこまでの打撃を受けていないようですよ。
苦しんでいるの中国系の民泊や旅行手配会社。
倭国人の皆さん、ひるむ事はありません。 https://t.co/tFKSClcFiF November 11, 2025
4RP
@moeruasia01 誰か、各観光地の中国人経営のホテル民泊や店舗情報のMAP作ってくれんかね
これらを避ける様に観光しないと、まだ一条龍の尻尾を切っただけに過ぎない November 11, 2025
3RP
「出版不況で原稿料も下げられている」と
一応知ってるとは思うけどインボイス制度はOECD加盟国全てが採用していて、今まで唯一参加してなかったのが倭国という恥ずかしい状態だったのはご存知ですよね?
海外がー欧米がーっていう人達、これいうとだんまりするけど
インボイス制度は本来税務処理的に簡略化する事、あとマネロンとかの対策で導入されたのよ。後者は適格請求書発行事業者で発番されればお金の流れが追えるようになる
前者の簡略化だけれど、受け手と買い手の差額の消費税=納税額になるので、"全てが適格請求書発行事業者になれば" 税務処理はめちゃくちゃ簡単になる
問題は軽減税率と免税事業者とかいうクソ制度のせいで煩雑化していただけ
それらの話と「出版不況で原稿料も下げられている」という事業者のパワハラの話をごっちゃに語るのがそもそも頭悪い。
取適法って知ってますか?
あと1ヶ月で施行されますけど「原稿料下げられる」とか言ってる人達には縁のない話なんですか?笑
赤字だろうが何だろうが、私ら株式会社経営陣は消費税払ってんだよ。それを漫画は文化の発展に寄与するからお目溢ししろってのが、どれだけ厚顔無恥な話か判らないですかね
じゃあ 声優界隈は? 音楽業界は? 京都観光業界は?
どれも世界的な文化ですが、それらもよく分かんない理由で免税しろって話ですか?
それなら民泊も外貨稼いでくれるんで免税しないとダメですね笑
感情論で制度語るのやめてくんないっすかね
インボイス止めて現金払いのマネロン大歓迎の世界にしたいんですか?
もう一度いいますが「出版不況で原稿料も下げられる」ってのは出版側のパワハラであって、制度の有無とは関係ありません November 11, 2025
3RP
大阪市役所よ、これはこれで決して悪いことだとは言わないが、それと並行して(いや、むしろ優先して)調査すべきは、西成やら倭国橋やら島之内やらに掃いて捨てるほどある、その届出すらしていない違法民泊なんだぞ!!! https://t.co/tcG0jkW2tv November 11, 2025
3RP
また倭国の経済損失は1兆7900億円って煽ってるなw
損失するのは中国人が経営しているホテルに民泊、無登録の民泊と白タクだけでは?😂
🔻中国"渡航自粛”よびかけ観光地は... https://t.co/YSty4eZ8ix November 11, 2025
1RP
中国人観光客が減っても
そんなに損失にはならない理由
お土産⇒中国人のお店で免税
食べ物⇒made inChina
飛行機⇒中国の航空会社
倭国での移動⇒中国人の白タク
ホテル⇒中国系の民泊かホテル
貿易会社⇒中国系企業
なるほど!と思ったら
『いいね』してね😊 https://t.co/qnuiVpfcN7 November 11, 2025
1RP
初めて行った住宅地で「民泊断固反対!」のステッカーを少なからず見かけた。断固支持するわ。静かで雰囲気も良いエリアで新しい綺麗なおうちもたくさん。ここなら快適に暮らせると思って、皆さん頑張って高い買い物しはったんやろ。そこに民泊が来るなんて絶対嫌やんな。 November 11, 2025
1RP
そうですか、白タクと民泊が潰れますか、実によござんすね。銀座のあの駅前のブランドギラギラ店も終了ですか。実に爽快ですな。良かったですね https://t.co/ZfdtuO1wBR November 11, 2025
1RP
2013年に、よくわからない法律が決まってた。テレビの報道されてたんだろうけど記憶にない。さらに今の報道は食べ物やゴシップばかりだ。「スパイ防止法」、民泊の特別区も無人フロントのl扱いとか。 https://t.co/s0mHMLZzgk November 11, 2025
1RP
@nhk_news また中共の宣伝ネタですか?
本当に観光で来たい数次ビザ持ってるリピーターは香港や韓国経由でも来るから、比較的良質な個人客は来るので問題ないでしょうに。
『来られなくなる客』は団体や白タク・民泊使って倭国経済に貢献しない人達がメインだし。 November 11, 2025
@peopledailyJP 人のところ心配しなくていいので自国の旅行会社や航空会社の心配したらいかがでしょう❓白タクしてた人や違法民泊してた人達も帰国すると思いますので☝️ November 11, 2025
これ結局国民に対しても増税なんじゃ?
観光で遊びに来るとは限らないし
東京都 宿泊税一律3%「定率制」導入へ 現在は定額課税で100~200円 民泊や簡易宿泊施設も対象に 課税免除の基準は1万円未満から1万3000円未満に引き上げ https://t.co/ayozItZnp0 November 11, 2025
野宿以外ならなんでもいいっちゃいいんだが、野宿でも特に死ななそうなのがまたやる気を削いでくる
田舎に行くときはまともに民泊探したりする
基本的に一人で動くなら極限まで削ってアクティビティに金出すので… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



