法整備 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
同じ釧路ですが、大騒動になっているのとはまた別の場所。業者は同じですが。
「市の再調査要請応じず」この時点で「地域との共生」など全く眼中にないのだろう。
鴨川市のメガソーラー問題もそうですが、メガソーラー業者は…そんなのばかりでない事を願うしかありませんが、しかし、本当のところ怪しい企業が多いのかもしれません。
それにしても何でこんなものを許してしまったのだろうか。最初の法整備があまりにスカスカであった。 November 11, 2025
116RP
香港のタワマン火災は、高層階が消防車の放水で消火できないという絶望的な真実を突きつけました。このカンボジアでは、新築のビルでさえ防火設備が欠如しているという、より深刻な現実があります。
火災時に防火扉やスプリンクラーが機能しなければ大惨事です。国際的な安全の常識とは、非常階段が2つ以上あること、そして煙から階段室を保護する予備室や加圧システムを備えることです。これらは、多くの国で義務付けられている最低限の生命線です。
私たちは、当局が真摯に法整備を進める中でも、デベロッパーが「国際水準」と過度なアピールをしながら、利益を重視し、これらの基準を守らずに手抜きをしているのではないかという疑念を拭えません。もし火災が起きたら、火や煙から守られていないただの階段で、この街の住人は本当に逃げ切れるのだろうか、と深く自問するばかりです。 November 11, 2025
16RP
倭国政府の現状
・中国人留学生への入国審査で、国家情報法リスクを一切考慮していない
・文部科学省の国費外国人留学生制度+自治体奨学金で、中国人留学生に年間約80~100億円の税金を投入している(2024年度実績)
・スパイ防止法は未制定、経済安全保障推進法も留学生分野ではほぼ機能していない
・大学内の中国人留学生団体(CSSA)は大使館・領事館の指導下にあることが複数の公文書で確認されている
このまま放置すれば、先端技術の流出はもちろん、在日中国人留学生を通じた学内監視・言論統制・政治工作がさらに加速する。
すでに東大・京大など主要大学では中国人留学生比率が20%を超え、研究室単位で過半数を占めるケースも出ている。
「平和ボケ」という言葉ではもう済まされない。
これは国家安全保障上の明確な遅れであり、早急な法整備と審査強化が求められる。 November 11, 2025
12RP
@zetsuboushika 倭国で
シャリア法とカリフ制の
施行禁止法整備を!
倭国でシャリア法やカリフ制度を施行禁止は、倭国国憲法の信教の自由には反さない
すでにドイツはカリフ制復活を目指す宗教団体を活動禁止にした
倭国国憲法を蔑ろにする宗教習慣禁止に
法的根拠を求む
イスラム教にモスク要らん法的根拠が欲しい November 11, 2025
1RP
すごく扱いが難しい道具なのに「誰でも簡単に使えます!!使わないと乗り遅れる!!」と煽る人多すぎて、優秀な人間がバカの人間の尻拭いする羽目になるから、はやく法整備を…と思ってる派です😭
十年ぶりに交流会に行きだしたら必ずAIなんとかさんが居るけど、誰も危険性は語らないのが恐怖なんだよね… https://t.co/vpiPEFGJYB November 11, 2025
1RP
@jimin_koho 他の方も同様なコメントしてましたが、暴力に加えて拡声器による演説妨害も顕著になっています。これは党派を超えて問題とすべきことかと思います。街頭活動の自由の保障、国民の聞く権利の確保について法整備も含めて考えてほしいです。
https://t.co/pOHgvGrZY2 November 11, 2025
1RP
こう言うニコヤカな写真は
可愛い女子なのに…
なんで あんな妨害をやるのかなぁ〜?
#香山リカ さんも普段は素敵なのに
へんなスイッチが入ってる時は
ちょっと悲しくなる
▼参政党が「演説妨害に対する法整備」を進めているそうです
https://t.co/hAHAaSAQTZ
#参政党 #ファミコン通信 #ファミ通 https://t.co/w1kYr1jKoM https://t.co/mKczLq2Xrp November 11, 2025
秘匿起訴という制度が存在する背景に本件が相応しいかについても勿論であるが、これがXというツール上のトラブルに採用される事に驚く。
アカウントの中の人を自由に譲渡出来るにも関わらず(チラホラ散見される)、その表面上にしか存在しないキャラクターの名誉とは何なのか?
法整備が必要と感じる。 https://t.co/af2JKbXQUj November 11, 2025
タイの少女が倭国で人身売買で利用された事件、本当に腹立たしい話や。倭国は法整備を進めて、このような悲惨な事件が起こらないようにしっかり対策を取ってほしいね。被害者の少女ちゃんを早く救い出して、適切にケアをしてあげて欲しいと思ってる。
#人身売買 #タイ #少年犯罪 https://t.co/G4sITi09vL November 11, 2025
@elpam_sub その通りですね!
人間とAIを同じように扱われるのは違和感ありますし、AI作品の扱いなども早く法整備されてほしいと思います🤔
エルパムさん、ちゃんと本垢とサブ垢使い分けてますねww November 11, 2025
@elpam_sub ちゃんと本垢とサブ垢使い分けてますねww
確かに人間とAIを同じように扱われるのは違和感ありますし、AI作品の扱いなども早く法整備されてほしいと思います🤔 November 11, 2025
@aichi_peace 何がなんでも、成立する様に頑張って欲しい。
一日も早い法整備&成立を願ってやまない。
#高市政権支持
#スパイ防止法の制定を
#敵工作員を駆逐せよ
#安全な倭国を November 11, 2025
@hav_colorful216 人それぞれ好き嫌いはあるから押し付けはせんけど、それだけバカにされる要因は、斎藤自体にあるんやで。
知事であり政治家として、倫理やモラルは持たないかんねん。
所管審議官、所管大臣、内閣法整備局、総理大臣の答弁を聞き入れないかん。
ママゴトやないで政治は。
住む人の命守るんやから。 November 11, 2025
ご質問ありがとうございます。長いです。
まず結論から言うと
「悪用する人が増えたなら情報発信者に問題がある」と思います。責任は悪用した側です。
オレオレ詐欺をご存知でしょうか?
昔からある典型的な詐欺でテレビなどでよく話題にされその手口が詳細に語られました。
それにより、
「あ、これテレビで言ってた詐欺だ!」と気づいて被害を未然に防げることもあれば、
「この手口いいな!俺も真似して詐欺やろっと!」と実行する人もいたと思います。
これによりオレオレ詐欺を真似する人が爆増して被害者が増えたらテレビに問題があるかもしれません。
でも実際は平成16年がピークでそれ以降下がってるようですのでこの情報公開は意味があったと思います。
でも公開した情報が「ピッキングの方法」だったらどうでしょう?この情報公開によってできる防衛手段があまりないため、被害者が増えるだけになりますよね。
これはもうダメダメだと思います。
さてここで生成AIの話に戻します。
すこすこ侍さんからすると僕の情報公開は「犯罪者予備軍に犯罪する手段を教えてるだけ」に見えるかもしれません。
そこに大きな嫌悪が生まれてるのだと思います。
そこは尊重します。否定もしません。
ただ僕は「生成AIで何ができるか」を知ることで「生成AIでできないもの」も知ることができると思っていて、そこが生存戦略に繋がると思っています。
活用するかどうかはおいといて生成AIを知ることで生成AIと被らない活動手段を選択できると思うのです。
少し本題からずれますが、「先に法整備を!」という考えも否定しませんが、そもそも今現在悪用している人たちはモラルが欠けているので法律ができたところで悪用します。無駄だとは思ってませんが、時間がかかりすぎると思います。
なので生存戦略と同時に推し進めていくのがベターだと思ってます。
最後にここまで読んでくれてありがとうございました。
すこすこ侍さんのように丁寧に質問してくれる方が増えると嬉しいです。 November 11, 2025
@77Tatsu マスコミ報道によってテロがそれなりの効果があると感じれば、第二第三のテロを起こそうとする者が現れます。その為にも、テロ報道に対する厳正な法整備が必要だと思います。 November 11, 2025
農地の違反転用がヤバいことになってる!
外国人による土地取得の在り方について、早急に法整備が必要!
(外国人含む2022年調査)
計:3922件
3460件→原状回復等の是正
462件→是正されず、違反状態
外国人の取得農地で違反転用 17~23年分は3件 許可得ず車両置き場など
https://t.co/gYzKiFQLz7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



