法整備 トレンド
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@kuniyoshi_shino 帰化を防ぐ法整備は必要だけど、倭国人の投票率が低いのも悪いとの思う。
投票したい人が居ない場合、必ず落とさなければならない人の為に投票に行かないと駄目だよ。 February 02, 2025
9RT
フリー(無料)ソフト、なんかこううまいこと法整備して今まで使えていたのと同程度に自由に使えるようにならないもんかねえ。本人の意思が確認できない場合に、今までと同程度に自由に使わせるつもりでいたとみなす感じの。 > February 02, 2025
要素が強いかどうかの検証もできてからしか出来ないだろう。人の自由をひとつでも制限するのはそんなにすぐ簡単に出来ていいことではない。だからこそ(性犯罪に関わる表現規制の)法整備をする必要があるかどうかの議論をXなんかではなく国会なりなんなり正式な場できちんとしてほしいんだよな。 February 02, 2025
こういうリスクがあるから、ケモ耳種が人間と共生を始めた場合は美容の免許は別になると思うんだよね。
変な事件とかが多発するようなら美容院に行く時は病院に行くのと同様に種族証明書が必要になる。ケモ耳と共生するためにも今のうちから法整備を進めたほうが良い。 https://t.co/EPoCdrWxWl February 02, 2025
本当にそう思う。ネットリンチの話題はもっと報道するべき。今の状況は被害者があまりにも不利すぎる。民事にするにも刑事にするにもハードルが高すぎる。時間もかかりすぎる上に開示等にお金かかりすぎる。ここらへんもっと法整備をして欲しいと思う。 https://t.co/9zPnjiSiAh February 02, 2025
「LGBT理解増進法、選択的夫婦別氏の議論の中では倭国だけが遅れている、諸外国並みの法整備をという声がよく聞かれるが、スパイ防止法も倭国が遅れている。緊急性においてはこちらの方が高い。同盟国と信頼関係を築くため、我が国のインテリジェンス機関の方の安全のためにも議論を進めていくべき」… https://t.co/h40Zapt0Ht February 02, 2025
@sakurauchikoshi 夫婦別姓いらないですよ。
婚姻後に改姓するのはほぼ女性てすが、夫婦別姓してもその偏見て解決しませんよ。
女性差別解消とか言って支持を広げたいだけの嘘では?
教育無償化も私立高校までやられると倭国人の税金で外人養うことになります。
だからスパイ防止法整備の議論してよ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。