1
フレンチクルーラー
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
具体例を挙げると
👧🏻「ドーナツ食べたい。フレンチクルーラーを買ってきて」
👦🏻「ただいま。ポンデリング買ってきたよ」
👧🏻「!?私頼んだのフレンチクルーラーだよ」
👦🏻「ドーナツ食べたいって言ったから買ってきたじゃん。フレンチクルーラーよりポンデリングの方が美味しいからこっちの方がいいよ」
👧🏻「いやポンデリングの方が美味しいと言われても、私が頼んだのフレンチクルーラーだよね」
👦🏻「せっかく買ってきたのに文句言わないでよ…!」
👧🏻「いやだからなんで頼んだもの買ってきてないのにこっちが文句っていう形になるの?訳分からない」
こういうトンチンカンな会話を男性はしがち。
男性に悪意はないが、思いやりが無さ過ぎるからこういう会話になる。
したがって
✅なんか会話が噛み合わない
✅話し合いができない(話が違う方向に逸れていく)
✅会話の構造自体がおかしい気がする
こう思った時は、相手側の思いやりの視点が欠けていることが多いから要注意。 November 11, 2025
14RP
@lulu_re_love 男女関係なくこれ。
フレンチクルーラーの件も看病の件も、
「相手の意志とは無関係に自分の良いと思ったことを優先する」
というやつ。
良く働くこともあるけど、コミュニケーションとしては基本悪手。
誕生日に電子レンジを買ってくる旦那も、
良かれと思って勝手にプラモ捨てる嫁も、根底はこれ。 November 11, 2025
3RP
頼まれたフレンチクルーラーを買った上で、自分が個人的に勧めたいと思うポンデリングも買う。
自分の周りの男性は大抵それですね。 https://t.co/M8KXJg6ftm November 11, 2025
あんまりこういう話題をRTすることもないんやけど、
フレンチクルーラーを頼まれたらとりあえずそれは買うやろ、「こういうトンチンカンな会話を男性はしがち。」ってなんやねん
と思って、引用とか眺めてたら、わりかし賛同されてて、もしかして自分が男じゃない説ある、そら彼女もできんかワハハ November 11, 2025
@c9HfkuZTVfSACZs カロリー低いんですかー 意外ですねー😮 食べ心地は一味違いますねー他のドーナツとは♬浜ちゃんのは、浮気相手だかが、フレンチクルーラー買って行ったら泣いて喜んだっていうネタみたいな話があるんです😆 November 11, 2025
このケースでほんとに怖いのは、
「フレンチクルーラーを買ってきて」
と言葉では言っていないパターンもあると言うこと。
頭の中で伝えたつもりになって、あとで聞いても言ったの一点張りなのよ。
脳内の事実が書き換えられてるのよ。
やりとりのLINE見返して気づくとか本当にあるからね。 https://t.co/La4GJjCIyS November 11, 2025
👩看病したい→👨1人がいい→👩私邪魔なの!?
と
👩フレンチクルーラー食べたい→👨ポンデ買ってきたで
は、全然話が違うと思う。
上は女が相手の気持ちを考えない会話で
下は男が相手の指示を無視する会話。
もちろんどっちも違った方向性でしっかりクソでーす。 https://t.co/q7OZzWR4mc November 11, 2025
まず頼まれていたフレンチクルーラーを買った上で、自分が相手に勧めたいと思うポンデリングも買う。
自分の周りの男性のコミュニケーションは大抵それですね。 https://t.co/M8KXJg6ftm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



