備蓄米 トレンド
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
はぁ〜狂気の政策だ、
国産米高騰しているのに、アフリカに供与とは呆れる。
此奴ら、お頭大丈夫か、
【え?】倭国政府、アフリカに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を供与 https://t.co/Uce6MIp800 February 02, 2025
10RT
これは鋭い!名古屋市の精米店「わりでんや」さんが、政府備蓄米放出の真相を解説。外国人などによる「転売ヤー」にタゲが集まっているのは政府にとって、おいしい状況。実際は新米流通の時点で「需給」がマイナスからスタート。政策を改めない限り、慢性的なコメの供給不足が起こる可能性が高い。 https://t.co/PJDk7dXhdI February 02, 2025
7RT
倭国にコメがないのに食料援助で備蓄米出すのはけしからんという人がいるが、深刻な食料不足に陥っている国に出して何が悪い?本来そういう時のための備蓄米だ。自分たちがコメを安く買いたい欲望は、ブルンジの人の命より重要なのか?
https://t.co/OjjViwY11k February 02, 2025
5RT
@moeruasia01 >【え?】倭国政府、アフリカに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を供与
自国民よりもアフリカンの方が大事だと⁉️ 要するに永田町の奴らにとって倭国人の位置づけは最低最悪、最底辺ってことか。 February 02, 2025
1RT
情報操作されとるんちゃうか?
米は外国人が買い占めて…ってやつ
農水省は備蓄米放出しやってる感をだすが、シメシメてなもんだろう
米は元々無いと思う。
「供給量が足りてねんだて」と新潟の農家らのうわさ。
https://t.co/a6vqOHVecA February 02, 2025
1RT
@himuro398 今度は政府が備蓄米を海外に出すって本当に無能すぎる!自国の国民が困っているのに石破も終わってる!誰でも首相になるとスグ言った事と反対の行動を始めて、国民を苦しめる事しかしない本当に倭国は無能な政治家しかいない!全員変えてほしい!備蓄米、国民に出すべきだろ!どれだけ海外に出すのか! February 02, 2025
1RT
悪いけど何十年生きてきて初めて聞いた国、、
そんな国に出資ねぇ、、
【石破政権】アフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 - jnnavi https://t.co/r4M0z1uGLI February 02, 2025
1RT
ということは、今後私達は天変地異や戦争、貧困等々を利用して駒崎らの配る食品を食べさせられる可能性がある。
その中には今回放出した政府備蓄米もあるのかもしれないが、それらで何かあったとしても、誰も責任を負わない可能性がある。 https://t.co/KjpfbaOd4m February 02, 2025
1RT
岡山の米卸売業者を訪ねました。
「卸売価格が数年で4倍になった。備蓄米活用の方針決定以降、値段はいっぷくしているが、集荷業者から回ってくるのか見通せていない。
コロナ禍の反動で、米が集まらない、価格高騰が続いており、米政策そのものを検証して欲しい。」
国会質疑に反映していきます。 https://t.co/sH3uUtPJRy February 02, 2025
1RT
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/KmcPVjpIRd February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/6zDb6yo8mJ February 02, 2025
@CRNK_HZ 政府が新に備蓄米を買い入れるために
税金から歳出し、
米価を上げる。
という愚策中の愚策をやろうとするのか?
それにちょいと前に言ってた『南海トラフに備える(備えろ)』ってえのは嘘なのか? February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス)
#Yahooニュース
https://t.co/IuMyKmXhdu February 02, 2025
いたって普通の考え方なんだけど去年の値上がりした上に店頭に置けない程無かった時に出さなくて値は上がったが潤沢にある時に出す備蓄米
どう見たって不自然なわけでむしろ頭おかしいとしか思えない
ぢゃなんで?てそれはどっか行っちゃった分だけて所に理由があってそれも揉み消す材料が21万tの理由 February 02, 2025
「つや姫」はその名の通り、ツヤツヤの炊き上がりが魅力のお米❗️
コメ高いよね👉 https://t.co/fgQcEzMowV
甘みと粘りのバランスがよく、冷めても美味しいからお弁当にも⭕️ ご飯そのものを楽しみたい人におすすめ❗️ 転売 備蓄米 PR February 02, 2025
みんな1番いい対策を知らないからぶっちゃけると…
まずは転売ヤーの米を現金で買うやり取りをする。
するとSOLDになり邪魔は入らないからその後1〜2週間かけてキャンセルをする。
これをみんなで繰り返せば転売ヤーは値段を下げざるを得ない。
半年もやれば備蓄米が出て値段は市場価格に落ち着く。 https://t.co/NxbwY6ZZbZ February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/Sp1wt8NJwu February 02, 2025
@sharenewsjapan1 何処まで空気読めない総理なんだか。。。米の値段上がるって言われてるのに備蓄米放出し、大雪で厳しい中ガソリンは下げずに補助を外す、トランプが倭国に良くするわけでもないのにいきなり勝手に初手から切り札とも言えるカード150兆円を投資を決める、、、何処まで何処まで愚かなんですか。。 February 02, 2025
商売は騙しっこ⁉️どんどん買い占めて⁉️店頭から米が無くなると良い‼️災害•戦争▪︎食糧は問題が起きてから考える文化😋
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/vC4xwQzDJt February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「政府の失策」空前の高値相場を見込んだブローカー的な業者が、農協などの提示額をはるかに上回る金額で生産者から米を買い集め、その結果、店頭の米価格が釣り上がった
https://t.co/iMt0GsfFgf February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。