財務省 トレンド
財務省(ざいむしょう、英: Ministry of Finance、略称: MOF)は、倭国の行政機関ひとつ。健全財政の確保、公平な課税の実現、国庫の管理、税関業務の運営、通貨に対する信頼の維持等を所管するとされている。
「財務省」 (2025/2/23 10:04) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これは絶対に倭国全国民が見た方がいい!
「財務省の天敵No. 1」の凄い方が大暴露!
「彼らは、完全に税金を利権として使ってる、そんな事のために我々は税金を払っんじゃない」
#財務省解体デモ
https://t.co/m4BsrYEmjF February 02, 2025
499RT
財務省解体デモ第5段に凄い人がスピーチ‼️
この方は元新党さきがけの方で、
あの、石井紘基議員のチームに
参加していたそうです。
私は「第二の森永卓さんになる」
と言って、
財務省の中でも誰も話さない
『特別会計の闇』に言及しました!
いや、それどころか、、
テロップを付けてるだけで… https://t.co/2xgB151qSN February 02, 2025
236RT
財務省解体デモ
14歳の男の子がマイクを持って訴えていました。
年配の方がどうしても多いですが若い人もチラホラ…
今もマイク持って演説してくれている男性も22歳だって!
希望がもてるよね🙏✨ https://t.co/6FhhTYpCvm February 02, 2025
121RT
財務省解体デモ
凄いことになってきたな。
10万人くらい集まったら、さすがに財務省の責任問題になるだろ。
#財務省解体デモ2月21日 #財務省解体デモ #財務省解体 https://t.co/BB0jvKEBYr February 02, 2025
118RT
📣財務省解体デモ📣
3食まともにご飯が食べられない子供達やふりかけが過去最高に売り上げを伸ばしているとか国民は心底苦しめられていると思ったら叫びながら泣けてきた😭
インドネシアに給食支援の前に倭国の子供達が先でしょう😢
みんな怒りの声が炸裂してたよ😡
#財務省解体デモ2月21日 https://t.co/YvBZ6zQ6ol February 02, 2025
112RT
財務省解体デモ凄いね。効いてるよこれ。官僚なんて東大出て外資系にも商社にも入れなかった陰キャだから。内心怖くてしょうがないと思う。
https://t.co/XkobdjG3Cr February 02, 2025
103RT
2022年、高井たかし幹事長の覚悟。 ずっと前から #財務省解体 を掲げてる唯一の国政政党、それが れいわ新選組 だからね。 財務官僚に洗脳されて消費税増税しといて全く反省ゼロで開き直ってる旧民主党の連中が再び政権交代しても歴史を繰り返すだけ。 れいわを強くしよう。
https://t.co/GVqx73M6ji February 02, 2025
100RT
ほんこんさんの言うとおりですよね。維新の案、高校授業料無償化はステルス増税です。倭国のDS財務省にしてやられてるだけ。財務省のシナリオ通り一番安上がりな維新案を通して予算成立。維新はどこに行っても嫌われる前原氏を追い出さないと終わるね。高橋先生の話、分かりやすい。
#正義のミカタ https://t.co/egC5uTbUWz February 02, 2025
72RT
【財務省解体デモ】
ママ👩もブチギレ🔥
私は勉強も出来ないし、
頭も悪いけど、
そんな私でも
【どれだけヤバいか】って事に
もう気付いてるんだよ!!
「国民を優先しろ!!」
#財務省前 https://t.co/lg9DcaEfNh February 02, 2025
71RT
財務省解体デモ、この日は参加者1000人規模だったという。過去に“主催者発表“で800人であった自民党への抗議デモは朝日新聞等マスメディアも大きく報じていたのに、この財務省解体デモはテレ東以外完全にスルー。“マスゴミ“がどこを見て仕事をしているのかよくわかる。 https://t.co/gBDCxBvjde February 02, 2025
61RT
もうほとんど倭国は手遅れだけど、唯一復活できる可能性があるとしたら、積極財政と消費税減税と中抜き規制で、庶民や中小企業にお金を充分にまわす事なんだよ。
それを周回遅れの批判で、財政破綻とか円の価値がなくなるとか改革が足りないとか、頭悪い事ばかり言ってるのが自民、立憲、財務省界隈。 February 02, 2025
55RT
『財務省の解体』は実現可能で、選択肢のひとつだと思っています。明石市長時代も、財務部局独自の判断を認めず、市長直轄で予算を組んだから、市民負担を増やすことなく、子ども予算の倍増を実現できたのです。お金の使い道を決めるのは、”財務省“ではなく、国民から選ばれた”政治家“であるべきです。 https://t.co/P3LrsQvZCj February 02, 2025
55RT
凄い、財務省解体デモが大阪へ飛び火した。あの赤木俊夫さんが務めていた近畿財務局だ。さあオールドメディアの沈黙が許されなくなった。新聞社が軽減税率を受けていること、国税庁への怖れ、トップ同士の繋がり等、沈黙の理由も明らかになりつつある。更なる部数減を阻止するためにも報じるべき時だ。 February 02, 2025
53RT
国民生活がどうなろうと関係ない石破政権、自民、維新、立民、とその背後にいる財務省。これに敢然と立ち向かう玉木雄一郎さんとの対談は、メチャクチャ面白く、楽しいものでした。USAIDについてもタップリ語って頂きました。その動画第一弾を是非ご覧下さい。 https://t.co/NPQ8QkTm7K February 02, 2025
52RT
「自民党は公約を守ったことがございません(そして今後も守りません)」
石破首相、堂々と開き直る
こんな国民の敵ウソつき政党に票入れている方、頭大丈夫っスか?☺️
現役世代 財務省解体デモ 国民の命 ネット民 医療費削減 高額医療費 受診控え 高額療養費見直し https://t.co/oYYFFydj78 February 02, 2025
48RT
財務省解体デモin博多駅周辺街宣練り歩き10時〜
午後の部・13時〜15時
🔶政治団体「風の吹くまま市民団体」✖︎「新緑の風」
練り歩きデモの威力が凄い‼️
https://t.co/qMC7D8Duco February 02, 2025
48RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。