備蓄米 トレンド
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (40代/男性)
備蓄米に関するツイート数は前日に比べ1%減少しました。女性の比率は11%増加し、本日も40代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「価格」です。
価格 農水省 Yahoo!ニュース 買いだめ 学校給食
価格 農水省 Yahoo!ニュース 買いだめ 学校給食
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
交野の学校給食は、米価高騰で悲鳴を上げています。作況指数101で、需給からすると買いだめでもしない限り、米不足は起こり得ません。
「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/m73z7IE49j February 02, 2025
75RT
価格高騰よりも「これ以上は売れない」の方が死活問題できっつーなんですよ。国の備蓄米はファンタジーだと思って過剰な期待はしないようにしております。 / “食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed” https://t.co/vMfPkHI0yd February 02, 2025
49RT
去年大阪の吉村知事が備蓄米放出を提言した時に動いてれば良かったのに。
政府は国民生活より政局の方が大切なんでしょーね
米価高騰に対策遅れ 農相「反省」 - Yahoo!ニュース https://t.co/46GnwWfI7I February 02, 2025
33RT
コメは国民の主食。流通段階でコメ約17万トンが行方不明で価格高騰の原因に。JAよりも高い値段で農家から直接コメを買い取り、高い価格で売り抜けて暴利を得る投機業者。国民は高いコメを買わされて苦しみ、国民は備蓄米(古米)を食う羽目に。なんでも市場が決めるとこうなる。国民は怒れ https://t.co/om1FuddBCR February 02, 2025
27RT
米の価格が前年同月比60%上昇し最高値を4ヶ月連続更新 JA「政府が備蓄米放出?そんなことしたら米の価格が下がるだろ!絶対にやめろ!!!!!!!!」
https://t.co/a3SUYTuRnH February 02, 2025
17RT
続く米価格の高騰
米5キロ
2024年6月は2000円~2200円でしたが…
業者による買い付け競争が過熱。
備蓄米の運用見直しで価格安定は?
👇記事はこちらから👇
https://t.co/vHLO9RRDhL February 02, 2025
9RT
@mattariver1 『備蓄米』ってのは
政治家や官僚向けに
いざという時に
無料で献上するための備蓄じゃ無いです
勘違いしないで下さい
JAの偉い方は
定年退職後
政治活動される方も多いですが
顔色を見なければいけないのは政党ではなく
投票券を持つ人達ですからね February 02, 2025
7RT
農水省は「条件付きで備蓄米を放出する」と発表したが、備蓄米を放出しても農協から買い戻す事が条件だから、コメの供給量は増えない。
米の価格が異常に高騰しているのに農家はちっとも儲かっていない。
中抜きしてるところをどうにかしないと根本的に解決しないぞ!
#農水省 #備蓄米 #備蓄米放出 https://t.co/N00zPkTZgS February 02, 2025
5RT
また今年の夏には
お米が足りないとか
煽ってるけど
それなら備蓄米
出せば?
確かに農家は儲けが
少なすぎる。
ただ不作だったのは
上の方の暑さに弱い
コシヒカリなど
都市開発などで田畑を
買い漁りこの狭い
倭国で儲けも出ない
農家の跡継ぎが
増えるはずもない
そもそも根本から
変えなきゃ https://t.co/D5fTfgaDHa February 02, 2025
5RT
@ryokunatu 記事見てきたけど、備蓄米とかが不明なんじゃなく、流通してるはずの米の行き先が追えないって事ですよね
自信で消費したり農家が直接取引してたり販売したり、知り合いに譲ったりってのも不明に入るのでは?
これを無くすには米を全部強制管理することになるけど
それを農家が望むかね? February 02, 2025
3RT
@mattariver1 戦時中と同じで隠していれば儲かるは犯罪だ
去年の8月までは5kg1800円で買ってた米が4000円はおかしいだろう
備蓄米を今ださないのは犯罪だよ February 02, 2025
3RT
高齢者家庭の一種のレジャーですし、お米は夏までには食べ終わるだろうから別にいいのかな?
政府が備蓄米を放出すると言出いだしたので、買い占めていた転売ヤーが安値で放出するというマスクと全く同じ流れになると思います。 https://t.co/odr7N96LnK February 02, 2025
2RT
倭国の朝番組見てたら怖い。
#怖い #米高騰 #米農家 #転売ヤーの所為と思ってた #17万トンの米 #備蓄米 #農水省やるなぁと思ったら… #農水省
倭国米がアメリカで安売りされている事が判明し、倭国のコメ不足とコメ価格高騰、倭国政府による陰謀だった疑惑が濃厚になる
https://t.co/XtuyX3QPgt February 02, 2025
2RT
国会中継中で。。。農林水産大臣が
お米に付いて備蓄米今出すのは今やっと国民が困ってると思ったからだと。去年は本気で大丈夫だと考えてたが、今ほんとに反省してると回答してる。
私らがあんなにお米が高いと叫んでた声は全く聞こえてなかった、やっと今どこにどれだけお米があるか調べてるとな… February 02, 2025
2RT
備蓄米イラン🇮🇷💦💦
全て放出せーよ!
はぁっ?一年以内に買い戻す?
税金かけて…わざわざ?
データ管理在庫は各都道府県で
全国にあるの認識に変えろ!
このデジタル社会で脳内🧠
お花畑🌸🌼さん達?
↓次 https://t.co/mDV2lDcAoO February 02, 2025
2RT
@wrx_sti_rar @hannaritoohu 農林水産省のデマから備蓄米増やすため買い占め(海外輸出用)米の高騰で恵方巻き何の御利益も無い大阪人が太巻き売れないから考えた文化のせいで食品ロスもあり、普段は半額位の値段の太巻きは倍の価格、買う人は流行りに流された人達やる意味が分からない恵方巻きは買いませんね February 02, 2025
1RT
◇「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 : 読売新聞オンライン・早く適正価格に戻してもらいたい。米5㎏の価格3500円超えるのは勘弁して下さい◇ https://t.co/I75Al7yTTz February 02, 2025
1RT
@nneko319 米小売価格が10Kg7~9千円と2倍近い価格になっても、農水省は備蓄米の放出または輸入米枠増加で対応していない。貧困家庭は、米、キャベツ、白菜、卵等が2倍の価格になり購入できません。103万円の壁より早急に給与・最低賃金を倍増する政策を進めないと国民の生活が破綻しますよ。 February 02, 2025
1RT
今朝のニュース…米が高い。茶碗何杯もの米が流通してない‼️農家が備蓄米を流通して無い?とかの話題…一農家でストック出来る物って限りあるんだわ…美味しい状態を維持して冷蔵や保管施設?なんぼかかるんよ?ただでさえギリなのにマスゴミは農家に配慮した適正な値段で流通したらいいですね… February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。